Spherical Days Note. 跡地

このブログは(https://lirasphere.hatenablog.com/)に移転しました。

マジバケ5つ星。

 大分前に書いた記事で、一通り終わらせた所感を書くと言いましたが、今回はそれになります。

 前提ですが、特にやり込んではいません。いや、ダラダラと長い時間続けはしましたが、お風呂セットを揃えていませんし、通信もしていません。人いないしね。そしてこのゲーム、元から「強くてニューゲーム」システムが御座いませんので、ストーリーボスに関しても記憶が曖昧になっている場合がございます。

 そして、前作はプレイしていません。当方、初めて触ったハードがDSの世代です。そしてがっつりネタバレが御座います。ご了承ください。

 以上の点を踏まえた上で読んでやるよ、と言う方はGO!

 あ、任天堂公式で記事が書かれていたのを発掘しましたので、興味のある方はそちらも合わせて読んでみてください。

www.nintendo.co.jp

※ 度々出てくる「オービット・エンド」については、無属性魔法の説明をご覧ください。

 

世界観やストーリーについて

f:id:diamondhorizon69:20191024055035j:plain

ストーリー中でも比較的終盤に差し掛かってきた頃に見ることの出来る、魔導ロケット・ニウマーナ内での各キャラの役割担当。それぞれモニター(カフェラテ、チャイ、ポモドーロ)やら、まウス(ジャスミン)やら、通信機(シュガー)やらの具合を見ていて、色々分担が決まっているようで、なんだか成長を感じる一面です。主人公は主人公らしく操縦桿担当のようですが……このロケット、入手した際のことを振り返ると自動操縦っぽいなと思っていたのですが、操縦桿があるということはやはり手動操縦なのでしょうか。

 まず、慣れている人だと、大体グリッシーニ穴での修行も含めて平均40時間程度でクリア出来るボリュームであることをここに書いておきます(実況動画などの完全未視聴の初見状態だともっとかかると思いますが)。

 このゲーム、本当に独特な世界観を持っていますよね。前作もその独特かつ深い世界観が、根強いファンを生み出したと言っても過言ではないのでしょう。まあ無印と5星では、全くと言っていいほど世界観が違うようですが……たまに前作のキャラや敵が出てきたりするくらいなのかな?

 シナリオとしては、鬱ゲーになるんでしょうかね。世間一般ではそうカテゴライズされているようです。多分、主人公たちが旅立つ動機となる「先生を助ける」ことが出来なかった、というのが1番の論点となっているのではないでしょうか。わたしもなんだかんだで、このゲームを触るまではゲームにかかわらず物語系は大団円ハッピーエンドになるものしか見てこなかった(何せこのゲームに初めて触れたのが小学生低学年の頃でしたから)ので、少し「うーん……」となった思い出もあります。それに、マドレーヌ先生は前作から登場しているキャラクターだけに、前作からプレイしている人は尚更、なのでしょうね。

 ネーミングセンスも素晴らしいと思います。いや、大半は、何かの食べ物の名前なんですが、その捩り方とか、当てはめ方とかが素晴らしいと言う意味で。わたしはハニー・ミント・キャラメル・オレ・ウィズ・メルティバター&シロップ村(見ないで言えますw)が好きです。というか風の星コットンの雰囲気が全体的に好きです。光の星も。

 あと、そこここに小ネタというか、色々考察できそうな話が散らばっているのもいいですよね。例えば土の星ヒカラビータのトゲモグラ族の王のくせにトゲらしいトゲのないラーゾン・ゴルゴ王ですが、王様の部屋にある本棚にある本……「トゲのないトゲモグラ」というおとぎ話のような本がありますよね。これだけだったらフーン( ´_ゝ`)で終わりなんですけども、グラニュー島のタコツボ塾にいるトゲモグラの塾生の話を聞くと「まさか……ラーゾン・ゴルゴ王って、この本の主人公の子孫が……!?」みたいな感じになるじゃないですか。ひとつひとつにこういう深い話があるっていう丁寧さが好きです。その場のモブキャラをその場だけのモブキャラで終わらせないっていう。

 それとバケラーの皆さんに一つ聞きたいことがあります。このゲームのヒロインって誰だと思いますか?マドレーヌ先生?ジャスミン?……シュガー?誰なのでしょう?そう言う概念がないってのはわかるんですが……気になってしまう性質なのです。ごめんなさい。

f:id:diamondhorizon69:20191011225810j:plain

魔法学校ウィル・オ・ウィスプ教室内。個人的にメインストーリー進めるときはこの席順を意識した隊列(具体的には、マドレーヌ先生の方が手前側になるようにそのままぐるっと、席順で後ろの三人を前列にした感じですね)にして戦ってます、相手によって変わりますがwハイ、ただの趣味ですw

 

システム・操作性について

 敵に一部例外もいますが(所謂ボス補正というやつです)、魔法は前衛にいると洗濯した単体に攻撃、後衛にいると魔法がランダム攻撃になるか全体等分攻撃になります。後衛での魔法は、風・木・光の魔法は等分で、火・水・闇はランダムという印象が強いですね。土は……どっちもどっちかなぁ?マドレーヌ先生曰く、後衛は前衛に魔法が当たらないように一度上に魔法を打ち上げるからそうなるんだそうです。やっぱり前衛の方が攻撃に狙われやすいし、全体物理なんか使ってくるボスもいますから、そう言う技は全体に攻撃が来た場合でも勿論前衛の方が受けるダメージは多くなります。

 本作には「MP%回復量」というパラメータが定められています。リジェネってありますよね?ターンが回ってくる毎に、または毎ターン(ここはゲーム毎に違うと思いますが)HPを回復するアレ。あれのMP版です。これが便利なことに、何も装備をつけたり魔法を売ったりしなくても自動で回復していくと言うパラメータです。これによって、ストレスなくスイスイと戦闘が進められますよ。

 以下、主にタッチペンのことについてになります。

 まず、タッチペンでしか操作が出来ないと言う点についてですが、慣れればなんてことないです。というか、慣れるとタッチペンの方がよくなってきますよ。このゲームに慣れているからか、他のDSソフトもほぼタッチペンですからね。

 このタッチペンを使った「タッチペンアクション」が、本作ではとても重要になります。

 まずはマジカルブレイク。これが一番でしょうか。キャラクターが魔法を唱えると、その間キャラクターの周りに魔法陣が展開しますよね?その時にタイミングよくそのキャラクターをタッチすると、与ダメが大きくなる、というものです。タイミングとしては、自分で掴むしかないんですが、魔法陣が収束し始める瞬間と言ったら分かりやすいでしょうか?

 このマジカルブレイク、難しい魔法ほどタイミングがシビアになりますが、慣れればポンポン出せるようになります。同じ魔法を使っていくわけですから。ただ慣れるまでが難しい。感覚としては、補助輪なしの自転車の練習みたいな感じですかね。個人的にカフェラテは出やすい印象。体が大きいから、当たり判定的なものがデカいんでしょうか。そうそう、キャラごとに当たり判定もちょいちょい違うっぽいので、ここは自分で探るしかないですね。それまでこのキャラで出せていたのに、隊列を変えたら途端に出なくなった、みたいなことも多々ありますし。それはきっと体が覚えてきている証拠です。そのキャラクターの当たり判定を探ってみてください。

 そしてもう一つはジャストガード。敵が攻撃してくる時に、タイミングよくキャラクターをタッチするとダメージが軽減でき、状態異常の発生率を大幅に下げることが出来る、というものです。こればっかりは運なんですよね……マジカルブレイクと違って。全体攻撃もあればランダム攻撃もあるわけで。それは機械にしかわからないわけです。それに、飛んでくる瞬間が見える攻撃ならまだ救いがあるんですけど、敵が一歩も動かずに唾を飛ばしてくるみたいな攻撃もあったり、演出上は当たったように見えてもあたりタイミングが違ったりとかすると、すごく苦労します。特に前者はランダムだった場合100%は無理です。エスパーじゃないんだから。あと、全体攻撃の場合は当然ですが一人しか出来ないと言う点もありますね。ただ敵が強い場合、これも必須となりますので、攻撃されるのも慣れ、です。プレイヤーも、キャラクターと一緒に成長していくわけですな。

 あと、無属性魔法はよくタッチペンを使う印象ですね。というか使わない魔法がないと言った方が正しいかな。

 

キャラクター雑感

 パーティキャラクターの使用感や性格、その他思ったことなどを雑に書いていこうと思います。

f:id:diamondhorizon69:20191010054611j:plain

Lv99のステータス(一例)です。

 あ、レベルアップした新しい魔法を覚えた時、テキストには「〜をあみだした!」と書かれますが、「覚えた」と同じ意味と考えて良さそうです。敵も同じ魔法を使ってきますので。

主人公(光 or 闇)

 男女差が少しだけあって、男主はちからの伸びが、逆に女主の方がちせいの伸びが良いようです。魔法主体のゲームでこれはちょっと……と思いましたが、違っても1とか(私の場合ですけど)なので、そんなに差はないかな〜と思います。参考にミスティセット装備の最終ステを載せておきます。参考にしてください。

f:id:diamondhorizon69:20191008214035j:plain

光男主・Lv99

f:id:diamondhorizon69:20191008214102j:plain

闇女主・Lv99

 ……こう見ると、結構違うなぁ。

 多分このゲーム、主人公に限らず最終ステータス・パラメータは固定じゃないんだと思うんですよね。この前に一回光女主でクリアしたことがあって、このどっちとも(もっと言えばネット上にあるステータス・パラメータ全てと)一致しませんでしたから。HP・MPくらいは固定にして欲しかったかも。多分光男主は全体的に低めに出ちゃったんでしょうね。どちらもはっぱによるパワーアップは一切していないです。

 ちなみに最終ステータスが固定じゃないのではないかと思った理由ですが、光男主のデータでは、シュガーの速さが主人公と同じ速さの74で、大体主人公が先に動くんですが(主人公補正かなw?そんなのないと思いますが)、闇女主のデータだと、シュガーの速さが75で主人公よりシュガーの方が早く動き始めるからです。

 主人公に話を戻しまして、ストーリーを始める前に、キャラメイクをします。まぁ、性別と属性を選んで名前をつけるだけなんですが笑 光属性は初心者向け、闇属性は上級者向けとありますが、個人的にそんなに差異はないかなーと思いますね。違うのは後列にした場合の攻撃範囲と、二・三・四番目の魔法の効果くらいなので。あ、消費MPも少し違うか……。これについては後述しますが。あ、ただよく戦うボスにルーブー・ソラキューという海賊のお頭がいる(ストーリー中三回戦います)のですが、こいつが闇属性なんですよ。主人公が光を選ばないと、こいつに対する有効打がなくなるって点では上級者向けかもしれません。書いてみると結構違うところありますが、やってみるとあんまり気にならなかったりするんですよね。初心者か上級者かと言うよりは、プレイスタイルに合わせてと言う表現の方が適切かも?そうすると石橋を叩いて渡るタイプの人は光属性、とにかく攻撃したい場合は闇属性を選ぶといいですよ。

 パラメータとしてはバランス型で、攻撃も守りも出来る、ストーリー上では器用貧乏というより器用万能です。シュガーが優等生なら主人公は多分超優等生ですね。ただグリッシーニ穴とかに潜って他のキャラのレベルも上がってくると器用貧乏にランクダウンする感じですが……w全部のパラメータが(他のクラスメート五人から見て)平均的に上がっていきます。個人的に、ストーリー序盤〜中盤の内はMP回復率が物足りないかな〜と思ったり。

 バランス的に見て、前衛にしている人が多いんじゃないかな。魔法も全体的に前衛運用を意識したものが多い気がします、たまにそうじゃないのもありますが。新しい魔法を覚えるのが、他のキャラクターより若干遅めです。その分強いんですけどね。

 立ち位置としては、ドラクエの主人公に近いものがあるでしょうか。所謂「無言系主人公」と呼ばれるもので、「はい」「いいえ」くらいしかないです。ただドラクエと違うのは、戦闘ボイスがあること!声優さんじゃないのにぴったりですごい!イケメンと美少女です。

 この記事を書くにあたって、両方の属性で(グリッシーニ穴含め)やりましたが、闇属性の方が全体的に演出が派手で長いので、これのRTAが出る場合は多分光属性だろうなーと勝手に想像してみたりw

光属性の場合

 闇属性に比べるとサポート技が増えていますが、攻撃力も高いです。魔法もより前衛運用に特化している感じはありますね。攻撃魔法には、全て追加効果「めつぶし」発生確率が設定されています。「めつぶし」は、文字通り相手の目を潰すことで、物理攻撃の命中率を下げるというものですが、当然魔法攻撃の命中率は下がりません。本作には物理なのか魔法なのかわからないことも多々あるので、あんまりアテにしない方がいいと思います。あと、結構プレイヤーの目にもめつぶしをかけてくるので(画面全体がフラッシュします)笑、暗いところでゲームをするのはやめようね!

 スターライト、スペースライト、ビッグバンライトが攻撃魔法で、ドリームレイが回復魔法、プリズムミストが支援魔法(バリア状態:物理・魔法ダメージを一定量肩代わりする効果)ですね。

 わたしが主に解説したい魔法は、ドリームレイです。

 三番目に覚える魔法です。回復魔法で、現在の主人公の現MPの50%を削って回復します。当然MPを多く消費すれば回復量も上昇します。前衛の場合、回復したいキャラを選択して単体回復。後衛の場合、全体等分回復します。

 これだけ見るとジャスミンナイチンゲールの下位互換に見えますよね?実質、後列で使う場合はこの魔法だと役不足なことが多いです。ただ、オーラ状態に入りやすい主人公のことです。前衛の場合、その回復量は驚異的な数値に化けます。ナイチンゲールが全体へ使うものとした場合、このドリームレイは前衛で応急処置で大回復出来るといった、所謂小回りの効く技、と言う感じでしょうか。おそらくこの魔法は前衛で単体に向けて使うように設定されているんじゃないかなと思います。結構使えるんですよこの魔法。カエルグミだとどうしても物足りなくなることが多い今作ですが、一回で瀕死の仲間を全回復することも出来る、利便性に長けた回復魔法です。MPも毎ターン回復していきますからね。非常に便利です。

 ドラクエ的に言うと、

 前衛ドリームレイ:ベホイミ

 後衛ドリームレイ:DQ3・4版ベホマラー

 前衛ナイチンゲールベホイミ

 後衛ナイチンゲールベホマズン

 コメットシャワー:ベホマラー的な何か?あんまり使わないからわかりません

 こんな感じでしょうかw FFは未プレイなので例えられないですすみません。

 あと、ビッグバンライトの演出が好きだったりしますw光の剣を召喚するんですが、かっこいいんですよ!目に悪いですが。

 後列にした場合、全体当分になる傾向があります。

闇属性の場合

 名前が全部カジノに関する名前になっているようですね。そして後衛にした場合全部ランダムになります。ランダムって言っても、ボス一体だけだったら全部ボスに行きますけどね。攻撃魔法には、全て追加効果「のろい」発生確率が設定されています。「のろい」は、HPが回復出来なくなる状態異常になります。こう聞くと強いんですが、敵で回復魔法を使うモンスターは限られていますので、あんまり恩恵を感じられなかったり……。ボスキャラもあんまり使わないし、使えるような後半のボスって何故かオービット・エンドを狙ってくる傾向にあって、セレスチャル・タクトを無闇矢鱈に使ってガバ行動することが多いのでw味方にとっては最優先で解除したい状態異常なんですが。 

 ヘルダイス、ブラッディコイン、ハルシネートダーツ、ゼロ・ジョーカーが攻撃魔法で、ジャックポットが支援魔法になりますが、ジャックポットはほぼ使わないかなーと思います(効果もランダムなので……DQで例えると、効果抽選結果がバフだけのパルプンテというと分かりやすいかな?)。ブラッディコインはドレインで、オーラ状態にあると結構HP吸い取れて使いやすいんですが、個人的な感想にはなってしまうんですけど光属性に慣れているわたしとしては、与ダメ・効果と照らし合わせるてみると、消費MPが若干高めだなーと思う(攻撃魔法としてみるとスペースライトが使いやす過ぎるんですよねw)ことと、相手の残りHPが少ないと当然それだけしか吸い取れないので状況によってはこの魔法の特長を最大限に引き出せないことが多いんですよね。多分大体主人公の前にジャスミンとチャイがある程度ダメージを与えていて、敵のHPが減っている状態なことって多いと思うので。ハルシネートダーツは確率で相手のパラメータを下げることが出来ます。全体的にMP燃費が悪いのですが、攻撃力は抜群です。

 後列にした場合、ランダム多段攻撃になる傾向があります。

ジャスミン(風)

 この物語は、ジャスミンがマドレーヌ先生が帰ってこないことに痺れを切らして魔法学校の屋根裏にあるロケットを使って宇宙へ飛び出して行くところから始まります。主人公もジャスミンを追って行くので、最初から仲間になるキャラですね。

 垂れ耳なので最初分からない方もいらっしゃるかもしれませんが、ウサたんです。人参嫌いなウサギ。わたしは別に驚かないですね、前家で買っていたウサギも人参食べなかったので……w いやぁめちゃくちゃ可愛いですよ。お気に入りです。最初から仲間である=間違いなく一番台詞が多いキャラなので、とても馴染みやすい性格をしています。うーん、メインヒロインというか、最近のソシャゲでいうとガイドキャラというか。ノリもいいし、ボケもできるしツッコミもします。あと、声当てた人本当にプロじゃないんだ……と思うくらい声も可愛いです。

 ステータス・パラメータだと、まず一番先に目につくのははやさでしょうね。このゲームのはやさはルミナスアークでいうAO、つまりこの値が高いほど先に順番が回ってくる=手数が多いということになるので大正義です。そして成長して行くと分かるのが、異常な最大MPの多さ、MP回復量の高さ。MPお化けです。知性は思ったより高くないですが低くもないです。その代わり耐久が脆く、HPもLv99でも1,500ちょっとしか成長しません。グリッシーニ穴で弱点の木属性魔法を打たれると簡単に一撃死します。典型的な回復・サポート役と言えるでしょう。ジャスミンを前衛で使っている人は余程の変態と見えますw(相手が土ボスだった場合アリですがやっぱりなしだという考えに至るほどには脆い)

風属性の魔法

 名前は全部鳥から取られているようです。そして、攻撃魔法には、全て追加効果「めまい」発生確率が設定されています。めまい状態になると、一定時間の間、全パラメータが一割程度下げられます。はやさも下がるので、強い雑魚掃討では結構重要な状態異常となります。地味に面倒な状態異常ですので、味方がなった場合はすぐにしっぽかぷるるんパルフェで治しましょう。あと、風魔法は後衛の場合全体攻撃になりますが、前衛に与ダメが寄るという特性があるようですね。

 アトリ、キレンジャクプテラノドンが攻撃魔法で、ナイチンゲールが回復魔法、カッコウが支援魔法(いやし状態:ターンが回ってくるごとにHPを少しずつ回復する。所謂リジェネ)です。ジャスミンはMPお化けなので、風の魔法は全体的に燃費が悪いです。でもめまいは本当に有り難い。

 でもまぁ、特筆すべき魔法としてはナイチンゲールでしょうね。みなさん、クリミアの天使と謳われた、歴史上のナイチンゲールが残した名言をご存知でしょうか。

天使とは、美しい花を撒き散らす者ではなく、苦悩する者のために戦う者である。

 かっこE!この名言をまさに体現したような魔法でして、キレンジャクと並ぶ彼女の象徴であり必殺技とも言える魔法となっています。MPを全消費するので、簡単にパーティを立て直すことが出来ます。MP回復率の伸びもいいので、ストーリー終盤では何度もお世話になると思います。

カフェラテ(土)

 ロボット。魔法学校ウィル・オ・ウィスプの校長先生が骨董市でロボットのパーツを買いあさってきて、その中から選りすぐったパーツで作られたそうです。彼も例に漏れずエスプレッソ文明の血を引く……というか、エスプレッソ文明産のパーツが使われているので……終盤も終盤、彼は暴走をし始めます。ちょっと怖い。

 最大MPが少なく、HPとまもりとせいしんが高い分かりやす〜い肉壁キャラ。よほど強力な相手でもない限り、風属性が敵でも前衛余裕です。そして少なすぎる最大MPを補う体装備「タンク」系がいくつかあるのであまり気になりません。それぞれちせいはジャスミンと、はやさはポモドーロと二人でブービー争いをしている感じですかね。

 あと、こんにゃく様やパイライトと一緒にあのスマブラSPに参戦しているそうです!マジかよ!スピリットですが、きちんと「カフェラテ」でした。5星の方のカフェラテです。嬉しい〜

土属性の魔法

 フェレンロック、ストーンケッセル、トイフェルロック、ヴォーゲントロックが攻撃魔法で、クラフトタンツ(パワフル状態:HPの残りが多いほど強くなるバフ)が支援魔法になります。すいません、クラフトタンツ使ったことないんですがこれ強いんですかね。使いどころとか……わたしみたいに、ニーベ様に開幕れんあい状態にされてやることがなくなった時くらいしか思いつかないのですがw

 カフェラテのMPがとにかく少ないので、消費MPも全体的に低く設定されています。

 後列にすることはまずないでしょうが、後列にすると全体当分になったりランダムになったり色んな形態に変化します。

チャイ(木)

 水の星リグ・マハのあと、木の星カオピターの方に先に行くと前から5番目になります。でも火の星・ラグアフォーにてシュガーを仲間にすると一旦宿屋でパーティがバラける場面があるのですが、その後4番目に戻ります。だからストーリー的には風の星コットンが先ということを暗示しているわけです。

 魚なのに木属性とはこれいかに……魔法が使える珍種として旅商人に売られそうになったりする色々と悲惨な目に遭う男の子のサンショウウオ。掛け声は女の子っぽいけど男の子です。ドット絵の歩き方が可愛い。「〜ノ」「〜ナ」が口癖です。サンショウ洞で煽られるチャイが可愛いんですよこれが。

サンショウ洞のサンショウウオ(女の子)「魔法が使えるサンショウウオ?そんなのいたら妖怪だニョロ」

(パーティーメンバー、揃ってチャイの方を振り向く)

チャイ「妖怪じゃないノ……!」

サンショウ洞のサンショウ(ry「んむむ?オマエは魔法を使えるニョロ?」

チャイ「うん!使えるノー!(木属性のフィールド魔法を唱える仕草)」

サンショウ洞の(ry「妖怪ニョロ〜m9(^Д^) 妖怪サンショウウオニョロ〜www」

 ただ、単にほんわかマスコットキャラというわけではなく、クラスメートの中では唯一きちんと風の星に着陸して、捕らえられた宇宙警察内で機密文書を持って逃げ出すという出来る子キャラでもあるんです。

 ちなみにタコツボ塾にいる女の子のサンショウウオは「サンショウウオだって修行をすれば魔法を使えるニョロ」とのことw可愛いけど侮れないのが彼。せいしん上昇率はクラスメートの中で一番!はやさも最終的にはジャスミンを追い越し、ちせいもポモドーロ、シュガーに次いで三番目くらいに高い(場合によっては主人公と同じくらい)。前列でも全然イケます。MPの伸びだけはちょい残念ですね。思ったよりMP最大値が少ない感じです。カフェラテ程ではありませんが。

木属性の魔法

 パプリカテール、オゼイユファング、カクタスヒップが攻撃魔法で、ミントコロン(まもりとせいしんを一定ターンの間上昇させる)とパセリウォール(かべ状態:物理ダメージを一定量肩代わりする)が支援魔法になります。支援魔法はどちらも後衛向きですので、チャイはこの支援魔法を使ってから前に出すという後述の「ふえ戦法」が有用になってきます。

 後列から攻撃魔法を打つと全体当分になる傾向があります。

ポモドーロ(火)

 水の星リグ・マハのあと、木の星・カオピターの方に先に行くと前から4番目になります。でも火の星・ラグアフォーにてシュガーを仲間にすると一旦宿屋でパーティがバラける場面があるのですが、その後5番目に戻ります。

 魔法の中で、竜になる演出があるので、てっきり半竜とかなのかな……もしかして火竜の巣・スカルゴの火竜の血統だったり……!とか想像していたのですが、公式サイトを見るとただの人間のようでしたw半竜とかだったらめっちゃかっこいいのになぁ……。まぁそうじゃなくても、ポモドーロはイイ男ですけどね!シュガー曰く「得意技は空回り」。彼は多分頭を使うRPGとか無理なタイプでしょうね、レベルを上げて物理で殴る脳筋タイプなので、だけど誰よりも仲間思い。シュガーに片思いをしていますが多分その恋は実らないと思いますw個人的には二人の雰囲気好きなんですけど、くっつかない方が面白そうだ。というよりも、カオピターに先に行くとジャスミンとの漫才みたいな掛け合いが面白すぎる。ストーリー通りに風の星先に行ってチャイを仲間にすると、木の星ではチャイの出番はほぼないのですが、反対だとポモドーロめちゃくちゃ喋りますからねw火属性っぽく単細胞で全般的にイジられ役ですが、EDではタロタロ太陽系を旅する英雄になるそうです。

f:id:diamondhorizon69:20191010010456j:plain

分岐で木の星を先に選んだ時に、その後風の星へ向かうと増えるポモドーロのセリフ少しだけネタバレw直撮りなので縁が光っていて申し訳ないです。。。

 パラメータ的にはちせいとちからが高い。ちからはカフェラテよりも高く、ちせいはシュガーよりも伸びる。ルーブー様をくろこげにしてしまうそのポテンシャルにオラ惚れちまいそうだぁ!でも肝心のはやさはカフェラテとどっこいどっこいで、あんまりその高いちせいが発揮される場が少ないというのも彼らしくていいですねwカフェラテはよく物理技を外すイメージがあるのですが、彼には安定感があります。HPはカフェラテに次いで高いですが、まもりやせいしんは特段高いというわけではないので過信は禁物です。あと、属性専用装備がかなり早い段階で回収出来てしまうがためにその装備の補正値が低めというのも残念なところ。

火属性の魔法

  ホットグリル、くろこげジェット、ヒートフォンデュ、ノヴァフリテュールが攻撃魔法で、フィーバータイム(ねっけつ状態:残りHPが少ないほど強くなる)が支援魔法です。クラフトタンツ使わないんだからフィーバータイムなんてもっと使わないですよね……残りHPが少ないなら、支援魔法を使うよりもアイテムで回復することを選びますもん。少なくともこのゲームではそういう戦法はやらない方がいいです、あんまり恩恵を感じないので。くろこげジェットのくろこげ発生率は、早めに回収できるなべつかみと合わせてとても頼もしいものとなります。

 後列にすると、ランダム三段になったり全体当分になったり色々します。

シュガー(水)

ドワーフ「うっひょう!ワシ好みのえれーべっぴんさん!」

 優等生キャラ。ドワーフ曰く「ツボやらドワーフしかいねえ火の星に現れた天使だなや」と言われるくらいの美人さんらしいですが……色々思いつめてしまうタイプで、天使の顔をした悪魔って感じですかね?いや悪魔は言い過ぎかw冷静キャラを装っていますがたまにKYなことを言い出すので、本気でうつか糖質なんじゃないかこの子?と思うことがあります。なんというか……面倒臭い!w面倒臭い系女子ですね。ある意味問題児。ストーリーが進むにつれて病んでいく彼女は見ていられません、正直。だから、それにいちいち付き合ってあげるポモドーロのいい男さが引き立つんですよね(惚れているからだと思いますが)。HUNTER×HUNTERでいうクラピカみたいなキャラだと個人的には思ってます、ストーリーが進行するにつれて笑顔を見る機会が減っていくという意味で。まぁこればっかりは物語が物語ですから仕方ないのかもですが……先行きが怪しいというか、見ていて怖くなってくるんですよねwマジでカウンセリング受けた方がいいよ、シュガー……。

 優等生というだけあって、ちせいはピカイチ。ま、ポモドーロと同じくらいという感じでしょうかね。他はまぁ平均的かな。はやさが大体主人公と同じくらいになるので、ジャスミン、チャイの次に主人公のターンになるかシュガーのターンになるか確定しないのが地味に面倒。カゼで魔法を使えなくさせられるのはマジでデカい。魔法に関しては本当にポモドーロとシュガーのワンツーフィニッシュですね。その次にチャイか主人公?せいしんも地味に高いですね。ただHPはジャスミンの次に低いので脆いことには変わりありませんが……魔法内容的にも典型的な後衛キャラですね。ただ、後述のふえ戦法を使用するときには一時的に前に出すことが多いですが。ジャスミンよりはまだ耐久度あるので。

水属性の魔法

 アクアグラッセソーダフラッペ、エレキテルソルベが攻撃魔法で、ぷるるんパルフェが回復魔法(状態異常治療、ステータスダウンは解除できない)、メダイヨンが支援魔法(まのたて状態:魔法ダメージを一定量肩代わりする)ですね。

 まずぷるるんパルフェは後衛から打たないと損です。メダイヨンも。あとエレキテルソルベはカゼ確率が体感低いので、カゼを狙うならソーダフラッペの方がいいですね。

 後衛から使用すると、攻撃魔法は全部ランダムになります。

無属性魔法

 主に「ブック」で覚えられる魔法です。全部タッチペンを使うので、用意をお忘れなきよう。ま、このゲームを実機でやっていてボタンのみという人はいないと思いますが……。この無属性魔法は、1キャラにつき1つまでしか覚えられませんが、何回でも上書きできますので色んな魔法を試してみるといいかと思います。ま、殆どがお楽しみ要素みたいなもので、ガチで使うのはセレスチャル・タクトくらいでしょうが……。あ、通信はしていないので「アミーゴパレード」については省略させて頂きます。

セレスチャル・タクト

 一番最初に貰えるブック「てんきゅうブック」を読むと覚えられる魔法です。星を動かせる魔法です。星を動かす……何度聞いてもすごい魔法だなwただかかるMPも大きいので、状況によっては思うように扱えないことも。ただ一番使用頻度の高い無属性魔法だとは思います。それぞれ自分の属性の星を動かす場合のみ、他の属性の星を回すときにかかる消費MPより低い量で動かすことができます。なので自然的に主人公は苦手な魔法ということになりますね。当然昼夜は変えられないので……ラナルータが欲しくなりますねwレベルが上がれば、ジャスミンは風の星くらいなら一周させることも出来るようになります。

  • オービット・エンド

f:id:diamondhorizon69:20191010054428j:plain

セレスチャル・タクトで5つの星と太陽を一列にならべたとき……これが「オービット・エンド」です。

 このゲームのサブタイトル「5つの星がならぶとき」……このことです。セレスチャル・タクトを使えば任意のタイミングで5つの星と太陽を一列に並べることができます。一応設定上では、5つの星が並ぶのは宇宙滅亡レベルらしいです。こちらが揃えた場合相手に、相手が揃えた場合こちらに全体無属性の大ダメージが入ります。こちらにダメージがきた場合、PTの壊滅は免れないくらいの大ダメージを貰うのですが、こちらが揃えても思ったより与ダメが出ないのが不満点。ちなみに一列に揃った後は一瞬でバラバラになります。

スペースアート

 ドワーフの町・マッコリにいるドワーフ・ドミグラスに、かやくのみを99個渡すと作ってくれる「はなびブック」を読むと覚えられる魔法です。かやくのみはずきんトカゲが落とす他、崩壊前スカルゴの宝箱にたくさん入ってます。というかスカルゴの宝箱の中に99個はある模様。全部開けていればドロップを狙ったり道具屋で買ったりする必要はありません(道具屋にあるのは多分余計な金を使わせるためのフェイントでしょうw)。敵を砲台に入れて打ち上げるのですが、その砲台から伸びている導火線をひたすらタッチペンでこすって火を砲台に点ける必要があります。この時間制限が結構シビアで……不発も多いので、あんまり使いませんw

コメットシャワー

 星降り祭りの時に、コイマリに話しかけると貰える「ながれぼしブック」を読むと覚えられる魔法です。落ちてくる星をタッチペンで捕まえて、その分HPを回復するという魔法なのですが……これがものすごく難しい上に、回復魔法なのでMPの消費量も50%という。多分一番使わないかな、こんな魔法使うくらいなら主人公のドリームレイの方が安定しますもの。まぁ一番はジャスミンナイチンゲールですがね。

リンクバレー

 タコツボ塾の塾生・ピッケルに話しかけると貰える「きずなブック」を読むと覚えられる魔法です。そしてこの魔法、ボールが必要で、ボールを強化することで威力も強くなるという一見物理っぽい魔法です。魔法の内容は、魔法を唱えた人からパーティ全員にトスを回して、それが成功したら魔法を唱えた人をもう一度タッチするとバトルドーム!!!ボールを相手にシュゥゥーッ!!超!エキサイティン!!……な魔法です。要はバレーボールですw後列からだとやはり全体に攻撃します。

 で、「きずな」とついているように、この魔法が成功するとステータスが上昇するようになってます。それはボールによって違うらしく、確認できたものだと、

  • スカンピボール(一番最初に貰えるボール):ちから
  • コウモリボール(ひふきコウモリ→コウモリシェル):はやさ
  • マイマイボール(マイマイホーン→マイマイシェル):まもり
  • クラブボール(キングクラブ→クラブシェル):せいしんとまもり
  • ユーレロボール(ユーレロラム→ユーレロシェル):ちせい

 といった感じで、パラメータが上がります。ユーレロボールまで強化すると、魔法の威力自体も結構出るようになるので、一時期シュガーで使ってました(後列からの水魔法はランダム攻撃なので、たまに使いにくいと思うことがあるのです)。けど、トスを回すのが難しすぎる。下手したら……いや、しなくてもマジカルブレイクを覚えるよりも難しいですwボールが回っていく順は順不同で、ボールが落ちる判定の高さも結構高めなので反射神経が試される魔法です。わたしがもっとも不得意な魔法ですなw

 小ネタですが、このピッケルさん。ユーレロボールに強化するまで、「んー。もっともっとボールを強化しましょうよ」と言ってくるのですが、ユーレロボールまで強化すると台詞が変わります。

f:id:diamondhorizon69:20191010010027j:plain

このあと選択肢が出てきて、「はい」を選ぶと「ウィル・オ・ウィスプの人がタコツボ塾をようやく認めた」と高笑いし、「いいえ」を選ぶと「プライドが高い」と言ってきます。ウィル・オ・ウィスプ生は別になんとも思っていないのに、タコツボ塾生はウィル・オ・ウィスプに対し謎の劣等感を抱いているようですw

 

戦い方のコツとかその他色々

 風の星コットンにいる仙人が、「戦いのコツ10か条」みたいなことを教えてくれますが、それではないですけど個人的に「こうした方がいいな」と思ったことをメモ書き。

  • 戦い方のコツとはちょっと違う気はしますが、個人的覚書として書きます。なりきんセット(ピラミッドヘッド、すいしょうのじゅず、さつたばマント、じゅんきんのくつ、かいうんピアス)の獲得ブラー30%アップは重複しない(2人なりきんセット装備すると獲得ブラー60%アップ……みたいなことにはならないということ)みたいです。なので、1セット確保したらあとは売り捌いてもいいっぽいですね。特に万里の竜道でのレアエンカウントモンスター・えいきゅうとうどが落とすすいしょうのじゅずは入手するのに苦労すると思いますが、一個落とせばもう大丈夫ということになります。

ふえ戦法

 道具屋で売っている「みぎまわりのふえ」「ひだりまわりのふえ」を使った戦法が結構やりやすい、ということです。個人的に、ボス戦でチャイを動かす際に使っています。ボス戦は、チャイやること多いんですよ。まずミントコロン使いたいでしょ。ボスによってはパセリウォールも使いたい。でもちせい高いしせいしんも高いしまもりも平均的だから少しでも攻撃力が欲しいし前衛に出したい。そんな感じで彼にはやって貰うことが多いので、「いどう」コマンドで1ターン消費している暇がないんです。そういう時にはふえ戦法。

 まず最初に、こんな具合に隊列を調整しておきます。

前衛:カフェラテ|主人公|ポモドーロ|シュガー

後衛:チャイ|ジャスミン

 カフェラテ、主人公、ポモドーロはどういう順番でもOK。で、チャイが後列でやることを終えたターンで、カフェラテだったりジャスミンだったりシュガーだったりで、上の図の場合みぎまわりのふえを使うとこうなる。

前衛:チャイ|カフェラテ|主人公|ポモドーロ

後衛:ジャスミン|シュガー

 これで、チャイのターンで「いどう」コマンドで1ターン消費せずにすむという戦法です。ふえは、その方向に一個ずつキャラクターがずれるというものですが、前列と後列の数は保たれます。

 敵ボスの属性によって使い分けましょう。色んな使い方ができます。

 個人的に、このふえというアイテムを考え出した人は天才だと思っていますw

アイテムを使いこなそう

 このゲーム、魔法使いが主人公なので当然魔法を使って戦う……だけではないのです。敵によっては魔法耐性が高いヤツも当然います。そのための技です。

 ですけど、相当レベル上げしないと冒険中のダンジョンでは大体キックやパンチ一回で片付く敵は少ないと思うのです。それに、後列の人は技を使うことが出来ません。そういう時こそボム系アイテムの出番です。

 火・水・風・土・木属性のボムはドワーフの町・マッコリのガンコ堂、光・闇属性のボムはタコツボ塾のキュウバンドー(or千年グミ編突入後しんぼくのわかぎを倒すまでの間のみ、トロピカ村のマリーの店でも扱っています。その間は、店員のマリー・クワイアも攫われているので店番が変わっているのです)で安価で購入することができます。

f:id:diamondhorizon69:20191022205145j:plain

店員のマリー・クワイアもフラワーに連れ去られていて、その間のみポップが店番をしている図です。この間のみ、タコツボ塾キュウバンドーと同じラインナップになります。イベント後マリーが戻ると元のラインナップに戻ります。

 このボムは全体攻撃なので、魔法耐性の敵が二匹以上いる場合はこちらを使った方が早く片付きます。相手が余程鈍足で攻撃も痛くない敵だったら別にゆっくりキックやパンチで撃退してもいいと思うのですが、魔法耐性ついてる敵って大体厄介なんですよねー。だからわたしはボムを買い込みます。

 そして、一見どこで使うの?みたいなドロップアイテム「こわれたウクレレ」。これも物理判定になりますので、後ろの人もこれをぶつければ物理攻撃ができるという寸法です。当然威力はそのキャラの力(物理攻撃力)に依存します。

「おんねんボール」「かちわりごおり」は、それぞれ力・知性(魔法攻撃力)ダウンの効果が確定でついていますので、ボス戦で役立ちます。グリッシーニ穴のSPビーストなど攻撃力が高い相手に対しては、あるのとないのとでは大違いです。まあ、通信で宝石系ボムをもっていればゴミでしかないのですが、そうもいかないのがこのご時世。こういう一見ゴミアイテムにも、きちんと役割があるんですね。「ゴミだ」と捨ててしまわないようにしましょう。

番外編・こんぺいとうでMP回復

 そしてワープ登録の際に必要な「こんぺいとう」ですが、バトル中に食べるとMP快復率が上昇するというスグレモノで、HPポットの周囲で風のフィールド魔法を使う以外にも、雑魚敵からドロップしたり、やさがしすると腐るほど出てきて、簡単に所持数がカンストします。そこで、わたしはこのこんぺいとうを使った耐久MP回復戦を展開することがしばしばあります。

 まずは敵を一体まで減らします。魔法を使わず、そしてジャストガードがし易くて鈍足な敵がベストです。めまいかせきかかくろこげが引けているとなおよい。前衛はノーマルガード。チャイを後衛にして後ろからミントコロンで更に耐久をあげて、みんなでこんぺいとうを食べる。そしてMPが全快するまでガードを続けて、満足したらトドメを刺して戦闘を終了させる。お好みでジャスミンカッコウを使ってもいいでしょう、そうするとHPも回復していきますから便利ですよ。

 そうですね、この戦法が役立つ時というと、セレスチャル・タクトで星を動かした後や、ジャスミンナイチンゲール使用後でMPが空っぽになっている時とかでしょうか。こうすれば、MP回復アイテムを使わず、宿屋で余計な金を使わずともMPが簡単に回復出来ると。そういう感じです。ま、一番は近くにヒーリングマシンがあって、それで無料で全部回復出来るのが一番手っ取り早いっちゃそうなんですが、光の星とかだとMPポットも宿屋もありませんからね〜。それにせっかくダンジョンの奥まで来たのに回復アイテムを取りに行ったりするのは面倒じゃないですか。そういう時にこそ役立つこんぺいとう戦法です。覚えておいてください。

 

雑魚敵解説メモ

 雑魚敵の中でも要注意の敵の個人的解説です。参考にしてください。

土の星ヒカラビータ

  • いわだんご

 一回攻撃を食らわすとつちだんごになり、もう一回食らわすとすなだんごになる。三体ともさきん(換金アイテム)を落とすが、ゴゾーロップロードに入った時点では多分いわだんごのデータは埋まらないと思われます。その理由は、分裂する前に一撃で倒す必要があるからです。

 いわだんごはHPが9,000、すなだんごはHP2,000あるらしく、ジャスミンをオーラ状態にして前列にしてもその時点でのレベルではプテラノドンを覚えていないでしょうから無理だろうという意味です。

 だけど大丈夫、こいつは光の星サイフォン洞でも出現します。レベルを十分にあげて、ジャスミンを前列にしていわだんごを撃破しましょう。ドロップアイテムと詳細が埋まるはずです。

  • スマイルリーチ

 石の巨人の体内・ゴゾーロップロードに出る敵は基本光の星のサイフォン洞にも出現します(多分図鑑埋めのためかと思われる)が、唯一こいつだけは出現しない模様。なので石の巨人が死ぬ前にこいつのデータを埋めておかないと図鑑が埋まらなくなります。

水の星リグ・マハ

  • とうけつサンゴ

 水の星の氷が解けた後だと出現しなくなるので図鑑を埋めたい方は注意。ドロップアイテムはカエルグミ・みどりです。

  • えいきゅうとうど

無事にドロップして嬉しかったのでスクショ笑
こいつを探しているだけで、ルーブー戦に必要なだけの経験値は稼げると思います。

 万里の竜道のレアエンカウントです。なりきんセットのひとつ、「すいしょうのじゅず」を落とします。万里の竜道の奥の方(ルーブー・ソラキューたちがいる氷のドームの一つ前の地下道。一応名称は「万里の竜道6」です)でしか出ません。リグ・マハ解凍後のタンジェリンビーチにも出ますが限りなく確率は低いです(わたしのデータでは現れましたが現れないという方々多数)。そして後々になると多分エンカウント率が0になると思われます。

  • コワレバコ

f:id:diamondhorizon69:20191010011040j:plain

コワレバコを開けた場合のリザルト。

 中身は土属性専用体装備「がんせきメイル」結構強いので回収したいですね。こいつ、いわゆるミミックなのですが、耐久が非常に脆く、ちょっとでもオーバーキルすると中身が開けられない(ドロップしない)という非常に面倒な敵です。その時点でのシュガーのアクアグラッセ(マジカルブレイクをしてはだめです)で攻めましょう。レベルが上がりすぎるとシュガーの知性が上がってしまい、永遠に箱を開けられなくなってしまいます。

風の星コットン

  • コケコルーレット

 ※ グリッシーニ穴の「きまぐれアロー」も同様

 速さと攻撃力が頭おかしい。前列にいる場合はジャスガし易いが後列の場合に撃ってくる「ふたまたうち」はジャスガが困難な上に威力が高いのでとても痛い。魔法は使ってこないので、ジャスミンにぶんちょうのはねを装備して風の星をオーラ状況下に入れ、風魔法で矢を回転させることで「まえむきかいてん」という準備ターンを設けることができる。一応技を当てることでも後ろに向けることができるがなかなか技が当たらない。ジャスミンがこいつらよりどれだけ速く動けるかが鍵。

  • 詐欺にひっかかってみた!

 敵情報ではないですが……(すいません)

 ベナ・リカシィのおネエ詐欺師(ある意味敵みたいなところあるw)ダイナモのところに、99万ブラー(手持ち上限が丁度99万9999ブラー)を持っていくと……。

f:id:diamondhorizon69:20200705043344j:plain

きちんと買うことができることが判明。これはマジで最近知りました。

 ちなみに売値は45ブラーでしたwまぁ初めてベナ・リカシィに来た時点では、恐らく99万ブラーなんて持ってないと思いますのでプレイした方ほぼ全員スルーすると思うのですが、少しやってみたかったのです。ダイナモの会話ですが、「毎度どうも♪」と言われて買わされたあと変化はありませんでした。また99万ブラーで買わない?って話を持ちかけてくるだけwいえ、もう大丈夫です。もう満足しました。偽物とはいえ貴重な腕装備ですので、売らず大切に持っておきますね。ていうか半端に詐欺してんなよ、ここまですんなら次は違う部位の装備とか売りつけてくりゃいいのに。そしたら頑張って全部揃えるために金稼ぎするってのにさwwwこのあとめちゃくちゃブラー稼いだ(特に意味はないですが)w

木の星カオピター

 シプルビルという悪魔を召喚してくる。こいつはわかばのぼうしを落とす。一応ご神木・ダラサザーシ内の宝箱の中にもあるが、拾えるなら早めに拾っておきたい。

 そして、HPが低く脆いため後列からのジャスミンのアトリで一掃出来るくらい弱いが、敢えて一体だけ残して「きゅうえんようせい」をさせて、また一体倒して……を繰り返すとエンドレスでこいつと戦うことができる。時間はかかるが木の星に来たばかりならこいつらでも経験値が上手いので、一回戦うだけで100Expくらい稼ぐということも出来る。こいつらが落とすシルバーリングも装備としては中々使える上、使わなくなったら道具屋に売ると(その時点では)それなりの値をつけて貰えるという中々のカモ。

  • カブトじい

 ※ ルフラカン洞窟の「ヘラクレサンタ」も同様。

 魔法耐性が高い。ボムもあまり効きがよくないので、地道に技で攻めていく必要がある。結構避けてくる上ミントコロンとオゼイユファングを使用するのでウザい。こいつで経験値稼ぎはやめておいたほうが無難。

 色違いのヘラクレサンタは物理でも一定以上のちからがないとダメージが通らない模様。グリッシーニ穴での修行後なら敵にならないはずだけど、ストーリー上そのままつっこんだ人にはだいたい一緒に出てくるハロエリスとのコンボが凶悪すぎるので、まずはなべつかみ装備ポモドーロのくろこげジェットでくろこげにしておくのが一番いいか。

 ご神木で二匹しか出てこない。そのため、この二匹でドロップを拾えないと永遠に図鑑が埋まらなくなりますので注意。体感ですが、こいつはうっかりオイルを投げないほうがドロップ率が高いように思えました(何回か試した結果)。多分二匹しか出てこない上にドロップアイテムがカエルグミ・あおであるため、うっかりオイルを消費するべきところではないということなのでしょうか。ボス戦に向けてセレスチャル・タクトを使う相手としては最適。

火の星ラグアフォー

 ある程度ダメージを与えたまま放置しとくと自爆する。全体に物理ダメージを与えてくるものだが、このダメージが大分痛い。むかーし一回やったときこいつ二体が連続で自爆してきて全滅させられた思い出が強烈に残っていて軽くトラウマに……一体だけならまだ対処できるが何体も並ぶと危険なので早めに倒すこと。シシカバブ石窟下層に入ったら前列を多めに配置し直しておくといいかもしれない。

  • ナゾのかんおけ

 さつたばマントを落とす。こいつは魔法につよい。個人的にこの作品最大の金蔓なので、しっかりとうっかりオイルを買い込んでから行きたい。はやさも意外とあるので、効率よく狩りたいなら、ドワーフの町マッコリでストームボムを持ち込めばサクサク狩れる。お金がない人にとってはボムはそれなりに高いと感じるかもしれませんが、さつたばマントを落とせればそれ以上に儲かるのでご安心を。火の怪物イベントより前(個人的にはダブ・ハスネル戦の後にある梯子を降りて、ツボが佇んでいる穴の間のエリア)が一番ゆっくりさつたばマント掘りが出来るかな〜と思います。崩壊後も行き止まりの前のエリアで出ますのでお金が足りなくなった時にどうぞ。土属性で後列にいるので、ランダム三段フェレンロックのジャスガがしにくいこと、この時点でシュガーのレベルが低いことなどを考えると、土の星がオーラ状態に入っていたら外しておくのが妥当かと。

  • 宇宙警察

 千年グミをコンプして火の星に帰ってくると、キード・モンガの最上階のドックに着陸するようになる。その後アリエパに行くと、シンボルエンカウントとして宇宙警察がうろついている。こいつらは基本避けるのが正解と思いがちだが、一回は戦っておくといい。何故かと言うと、キード・モンガにたむろしているラッコたちより経験値効率がいいのと、図鑑が埋まらなくなるから。ここでのみ、宇宙警察の鑑識課であるSPカンシキとラッパを持ったSPケイブの新しい二種が登場する。とうとう鑑識の人まで駆り出されている始末……(笑)宇宙警察も相当焦っていることが伺えますね。どちらもドロップアイテムはないが、戦う機会はここ以降ないので図鑑埋めのためにもどちらも一回ずつは戦っておくこと推奨。

光の星シャリィ

  • ゼンマイゴート

 後列にしか出てこない。魔法がアトリ、物理がバクダンはっしゃと物魔両刀型なのでよくジャスミンが死ぬ。ジャスガはジャスミン最優先で。風の星はオーラエリアから外しておくのが無難。

 後列にいる場合、魔法スターライトや、おうごんバット等と同じめつぶしライトを放ってくる。速さもめちゃくちゃ速いので、敵の数によっては主人公が闇属性だととてもじゃないが耐えられない。主人公が光属性の場合でも夜間に挑むこと推奨。

  • ヤドカリばんちょう

 経験値効率がいいので、まずはこいつから経験値が底をつくまで搾り取ろう。魔法はほぼ効かないがボムに弱い。マッコリでフラッドボムを買い込んで、にわしのてぶくろ装備のチャイにぶん投げさせるとサクサク狩れる。鈍足なのでチャイの方が先に動けるため、運がいいとチャイのターンで戦闘終了できかつ一戦ごとにレベルアップするくらい経験値が大量に貰えるという分かり易いカモ。

  • ヘソクリバコ

 コワレバコの亜種。フォルテスモークでのせきかに注意。中身はダイヤのピアスです。MPが大幅に上がる純粋に強い装備で、売値も高値がつきます。が、こいつはコワレバコと違って開くかどうかはどうやらランダムっぽい?です。カフェラテのたいあたりで開いた箱もあれば、後列からのシュガーの手加減アクアグラッセで開いた箱もあるので。多分風魔法はダメでしょう。出てくるときは大体5〜6体の群れで出ますので是非試してみてください。

  • エリリン

 マリリンの妹らしい。レベルアップした逃走しないマリリンと言うと厄介さが想像し易いだろうか。

  • ニョキリアン

 速さが速い上に前列からの単体パプリカテールが面倒。いや、それだけならまだいいんだけど、ジャスミンを狙い撃ちされるとレベルが上がりきっていてジャスガしても一撃で死ぬので守っても意味がないと言うのが面倒。倒れたままだと経験値が入らないのでフッカのしっぽを買い込んでいきたい。復活はさせるが彼女にカエルグミを使うのははっきり言って無駄。余裕が出てきたときに、ジャスミン自身のナイチンゲールで前衛を回復するときに一緒に回復するくらいでいいと思う。ヘアーしばりは物理技?らしく対象が前衛のみ。

  • ユーレロラム

 ドロップアイテムのユーレロシェルは、装備することもできるが無属性魔法「リンクバレー」のボールの素材にもなるのできちんと確保したい。

闇の星ロマシュマ

 ※ ルフラカン洞窟の敵は、ストーリーラスダンということもあり全般的に敵が厄介です。ご注意を。

  • ハロエリス

 上に書いたヘラクレサンタと一緒に出てくることが多い。とにかく速さが高く、グリッシーニ穴での修行前だとジャスミン・チャイでも追いつかない。そしてめまいによって更に速さが下げられてしまう。なのでシュガーは後列に配置して、必要に応じてぷるるんパルフェすること。

 

ボス攻略覚書

 個人的に「こいつ、つよい……!」と思った敵や色々厄介なをピックアップして書きます。大体の推奨レベルや攻略はwikiの方を参照してください。

KBリターン

 取り敢えず宿屋を使って只管風の星を回して、ジャスミンをオーラ状況下に入れましょう。これだけで結構楽になります。ジャスミンを後列にしている人は、このボスと戦う時だけは前列にしましょう。アトリは前列後列で大分威力が違う魔法ですから。

ルーブー・ソラキュー(全般)

 主人公が闇属性でも昼間に戦うことをオススメします。ローリスクローリターンでいきましょう。のろいはめつぶしと違って何かと面倒ですからね。1回目は前哨戦として海賊ラッコとの戦いがありますから、海賊ラッコと戦っている時は夜にしておくといい感じに昼になりますよ。

オウ・リュウ

 宇宙警察戦1。多分詰む人はここで詰む。わたしもこいつだけは苦手です。なので木の星から先に行くのがデフォルトになってしまったくらいには強いのでナメてかからないように。

 まず速さが高く、セレスチャル・タクトを最初に使ってくるボス敵でもありますので、木の星がオーラエリアに入らないように宿屋等を使って調整しておきましょう。ジャスミンがやられると一気に向こうのペースになります。ジャストガードは難しくありませんので、頑張ってタイミングを探って確実にジャスガしましょう。ジャスミンは相性が悪いので、オゼイユファングが飛んできたら彼女をジャスガすること。基本この戦いではナイチンゲールに専念して、余裕があったら攻撃という感じがいいかも。特にオゼイユファングやジャングルコースター後にはMPを保ってナイチンゲールを打ちたいですね。

トーテムボム

 魔法は一切効きません。だるま落としのように物理で下から顔を一つずつ抜いていきます。その他に飛び降り自爆でも減ります。まず前衛は主人公・カフェラテで基本ノーマルガードを選択。チャイが仲間になっていてミントコロンを覚えているなら後列から使ってもいいかもしれません。耐久が高いカフェラテはまぁともかく、主人公を前列にしておくならジャスガは必須でしょう。二発素受けしたら一発KOですよ。とりあえず、二本ある間は前衛二人でガード。ジャスミンは頃合いを見計らってナイチンゲール。一本に減ったら前衛攻撃開始。キックとたいあたりでさっさと蹴りをつけてしまいましょう。こわれたウクレレなどは、通常物理攻撃判定になるのですが、こいつには効かないみたいです。がっかり。

クジャクカサゴ

 なぜこの状況下でポモドーロが加入するんだ……。

 見た目に反して早いので、取り敢えず水の星がオーラ状態にならないようにセレスチャル・タクトなり宿屋なりで調整してから挑みましょう。カフェラテをオーラ状態にしとくとかなり楽です。アクアグラッセの風邪を引くと厄介なので、カゼナのしっぽを数個持ち込むと安心出来ます。およぎがみもそこそこの威力で、ジャスガも少し難しいので、頑張って見極めましょう。

ピスカプーク

 エニグマの下っ端。戦闘BGMすら通常バトルのものですが十分ボスに匹敵するくらいの強さを持ちますのでナメないように。取り敢えず昼間に戦うのが良いでしょう。ノロイナのしっぽを持ち込むと安心。物理技も威力が高いので、チャイのミントコロンは忘れずに使いましょう。

ゴツム・ロー

 宇宙警察戦2。通称「ごとぅむらま(取り巻きの宇宙警察より)」。取り敢えず風邪を振りまくのがうざいのと、取り巻きを倒すとMPをごっそり持っていかれる技を使ってくるのが辛いところ。カゼナのしっぽはほぼ必須です。相手は魔法は使わないので物理耐性をあげていきましょう。物理技は、取り巻きの宇宙警察がいなくなると大幅に威力が下がりますので先に取り巻きの方を倒したいですが、取り巻きも何もしてこない割には結構耐久度が高いので(トランポリンを盾にしているせいか)、少なくともチャイがオゼイユファングを覚えてから挑むといいと思います。あと取り巻きはゴツム様自身が蹴りをつけてくれることがありますw流石味方殺しの臭さ。

ダブ・ハスネル

 エニグマの中位種。スカルゴの、地図が焼け焦げているところに入ってから、しばらく下に続いている道があると思います。その先で突然ゆらりと現れるので注意してください。セーブはこまめに!

 物理・魔法共に威力が高いので、昼間に挑みましょう。闇属性なので、前の雑魚敵で五属性をオーラ状態にして短期決戦を狙うのがいいと思います。ロールスタンプのジャスガが難しいので、フッカのしっぽを何本か持ち込んでおくと安心できます。

 ここから「ふえ戦法」が有用になってきます。主にチャイのミントコロンや(この時点では覚えていないかもしれませんが)パセリウォールを後列から使った上で前に出したい感じだからです。チャイには壁状態でバトルが開始する「わかばのぼうし」があるので、前列でも普通に戦えるキャラです。

ニーベ・ケジャー

 宇宙警察戦3。「斬り刻んでやるッ!」とか言ってきますが「あいをつげる」「であいとわかれ」の特殊技以外、戦闘では魔法しか使いません。どこに剣置いてきちゃったんですかニーベ様。というか折角土の星をオーラ状態にしていったのに、開幕カフェラテれんあい状態にされたでござる('A`)このニーベ様容赦せん……時間がかかって仕方なかったZ

しんぼくのわかぎ

 ジャスミンの残りHPに注意して戦いましょう。イバラが地味にうざいので、チャイはフレグランスコートを持っていても、この時だけはイバラを防ぐ効果を持つひまわりのシャツ(若木さまの部屋に行く前に、海賊ラッコが三体いる左手の方に上に登る蔦があります。その先の部屋の宝箱に入っています。HP・MPポットもあるので必ずそちらに行ってから挑みましょう)に着替えた方が良いかと思います。ジャスミンは頑張ってベナ・リカシィのアリタイ物産で売っているファルコンのコートを買ってくださいwまぁなくてもシュガーが後列からぷるるんパルフェすれば解決ですけどね。

 ここもふえ戦法の活躍ポイントです。木属性以外の星をオーラ状態に入れて、主人公もきっちりオーラ状況下で挑みましょう。ジャスミンは使い物になりませんので、かちわりごおりで敵の知性を下げたり、カシスジャムやレモンジャムでポモドーロの火力を上げたり回復したりしましょう。ジャスミンのちからではブレイズボムの威力もたかが知れている上に、火属性攻撃をするとこのはサンドが取り巻きとして加勢してきて、敵の球数を増やしてしまい、却って逆効果になりかねませんのでやめましょう。このはサンドのオゼイユファングは色々と面倒ですから、ポモドーロの攻撃で落ちてきたこのはサンドは主人公とカフェラテの高火力魔法ですぐに殺しておきましょう。特にシュガーは風邪に出来るので、火の星と水の星はオーラ状況下に入れることを推奨します。

 ご神木の中はランダムエンカウントがなく、シンボルエンカウントのこのはサンドはバンバンオゼイユファングを使ってジャスミンのHPを削ってきて非常に面倒。いわゆるセレスチャル・タクトが使えるような長期戦向きではないので、落ちてきたマイマイメット戦である程度星を動かしておくことをお勧めします。

びしょうじょグミ

 巷では人気の彼女。グロ注意。戦わなくてもストーリーは進行できますが、この娘倒さないとけんじゃセット揃いませんよ。

 きょうきのうずは隊列を乱されることよりも追加効果の呪いが厄介。シュガーが後列になることを祈りましょう。ノロイナのしっぽを持ち込むといいです。しがみつきはジャスガが結構簡単で助かります。隊列を乱してくるといっても、前列と後列の数は乱されないようです。

キジカ・ログマ

 宇宙警察戦4。ビエ・マルクの下位互換のような感じですね。とにかく反撃が痛い、普通に後列にも反撃してきます。つうかどう考えても前列にいるのに魔法が全体ってお前卑怯だろー。シュガーがメインウェポン。チャイはただひたすらミントコロンとパセリウォール。キジカ戦ではチャイは後列の方がいいです。ジャスミンカッコウがよく効く。シュガーは……頃合いを見計らって前に出してもいいかもしれませんが、相手の速さが速いので一撃必殺される確率が上がることを考えると後列のままソーダフラッペ連発がいいかもです。

 というかこいつやリュウキさんはクソ速いのに、見た目身軽そうなニーベ様全く早くないのね。きっと彼ウィングセット装備してるんだな()

ナジョ・ドルーゴ

 宇宙警察戦5。HPも耐久も脆いのですぐに倒せるかと。速い上にアトリ連発してくるので風の星はオーラから外しておきましょう。で、戦闘開始時に他の星がオーラ状態になっていると外してきます。他のセレスチャル・タクト使いは自分の星をオーラ状態・あるいはオービット・エンドを狙ってセレスチャル・タクトの魔法を使うことが多いですが、彼女は「敵をオーラ状態から外す」という保守的な使い方をする珍しい使い手の一人。だから木の星をオーラ状態にしたい場合は少し遅らせるというのも手。

 ただサイクロンワルツ。こいつが厄介。wikiには「味方一人を戦闘から外してくる」と書いてありますが……一人だけとは限らないですよッ!わたし見ましたもん!開幕目論見通りカフェラテにサイクロンワルツが飛んで行ったのを見て安心していたら、HP減ってきたと思ったら相手二回行動で一気に主人公とポモドーロもぶっ飛ばされて……前列三人いない状態にwまぁ戦法としちゃ間違ってないけど、ゲームでそれはしたらあかんでしょ!「そんなひどい……」ってリアルで呟いてしまいました。ナジョが倒れる時に三人一緒に落下してきましたよwそんなわけで、メインウェポンのチャイはぶっ飛ばされたくないですからね、威力は落ちるが後列でカクタスヒップが確実かとw

ナゾのこうちゅう

 魔法は使わないので昼間に戦っても大丈夫ですが、主人公が闇であれば当然夜間の方がいい。面倒なのがねむりのまゆで、ランダムに味方キャラを戦闘から外してくる。ナジョのサイクロンワルツと違い普通に後列でも人質に取られるので注意。主人公が光属性か、闇属性でもねむりのまゆのターゲットにされると嫌でも長引くので、ジャスミンカッコウがよく効く。HPが減ってきてから連発するライオットコクーンが地味に痛いので、後列からチャイのパセリウォールをかけておくと安心。その他の攻撃は全部物理でジャスガもし易いので簡単に倒せるかと。

SPザウルス

 警察なのに闇属性。ですが魔法は一切使ってこないので夜間に戦ってもOKです。後ろの操縦している宇宙警察(SPカンシュ。こっちは光。こっちは攻撃行動はほぼしません)は、SPザウルスが倒されると逃げていくのでモンスター図鑑に載らなくなってしまいます。図鑑埋めしたい人は必ず宇宙警察の方から倒すこと。ただめいれいでんぱがなくなったSPザウルスは暴走して高火力全体物理技を連発してくるので、おんねんボールなりできちんと力を下げてHPを保ちながら戦わないとすぐに死にます……ジャスミンとかジャスミンとかジャスミンとか。こういう手の敵は戦闘が長引けば長引くほどこちらが苦しくなるので、出来る限り星をオーラ状態に入れて短期決戦を挑みましょう。ふえ戦法有用。

 グリッシーニ穴最強と名高いSPビーストの元となっているモンスターなので、穴に潜りたい人はここで少しジャスガのタイミングとかをよく見て覚えておくといいと思います。属性が違う上に、こいつの百倍くらい強いですが。

ビエ・マルク

 宇宙警察戦6にして宇宙警察のラスボス。むちゃくちゃ強いので準備は怠らないように。敵は闇属性なので昼間に戦いましょう。フッカのしっぽを数本持っていくことをオススメします。あとセレスチャル・タクトでオービット・エンドを狙ってくる他、オーラ状態にある星を外してくるので、各星をオーラ状態になる少し前の位置に持ってきておいて戦闘の開幕でジャスミンが全部の星をオーラ状態に入れるという戦法もいいかもしれません。でもわざとオーラ状況下においておき、相手の手数をセレスチャル・タクトに使わせるというのもありかもです。アグロで行くかコントロールで行くかで決まりますかね。

 相手の技は、けいていえいれんだはジャスガ不可かつ即死効果付き……など、悪魔のような技ばかり。なので、パセリウォールはほぼ意味ないかな……と思い、わたしはチャイを前に出して主人公、カフェラテ、ポモドーロ、チャイの前列四人編成で短期決戦を狙いました。シュガーはしっかりメダイヨンでまのたてを貼り、MPが足りない間はおんねんボールとかちわりごおりをぶん投げました。ま、攻撃魔法は一発も撃ってこなかったというのもあり、チャイが一回けいていえいれんだで即死したものの難なく倒せました。これもきちんとwikiに書いてある通りのレベルまでレベリングしていった成果です。

きょだいなようちゅう

 こいつを倒すと洞窟から出られなくなるので注意しましょう。別セーブか、回復アイテムを売っているブローカーとHP・MPポットがいるので洞窟に入ってからは一気にセーブせずに進めるのも手です。

 相手は光。まりょくきゅうしゅうで魔法を吸い取ってきます。高火力なものほど吸収される確率が高い模様。吸収される際は、魔法を打つ際のエフェクトでキャラクターがアップにならないのですぐにわかります。その後の魔力放出がちょっと怖いだけで、あとはいつものボス戦通りに戦えば難なく倒せるはずです。

ジン・レオ&グミのきょじん

 主人公が光の場合、ジン・レオは闇できょじんは光。主人公が闇の場合その反対になります。

 この場合、グミのきょじんを先に倒す方が正解です。きょじんを操っているのがジン・レオなので、彼を先に倒してしまうと制御を失い暴走状態になるわけです。SPザウルスと同じですね。ジン・レオは主人公の属性以外の魔法全てを使い、セレスチャル・タクトでオービット・エンドを狙ってきますので完成しないように妨害することもお忘れなきよう。ラスボスより確実に強いので気合いで頑張ってください。まぁ、修羅の道グリッシーニ穴で修行した後なら屁の河童ですがね。

ロマシュマ

 本作ストーリーのラスボス。だけどジン・レオ&グミのきょじんよりはるかに楽かと思います。属性は固定されておらず、オーラ状態にある星の属性に変化する模様。どこもオーラ状態に入っていなければ昼夜で光か闇になるそうですがこれは運っぽいですね〜。一応後ろの羽根の色で今何属性なのかが分かるようになってます。

 弱くてもラスボスです。ラスボスっぽく第二形態があります。第二形態は主人公の反対属性(主人公が光ならロマシュマは闇、反対なら同じく向こうも反対)になるみたいです。

 第一形態は魔法攻撃に注意して、第二形態は物理技もそこそこ使ってきますのでそっちにも気を使いましょう。第一形態ではりんぷんという技でMPも吸い取られます。ただごとぅむらま程はイラつかないと思います。あとプリズムミストも使ってくることがあるようです。バリア割りめんどい。

 鈍足なくせにオービット・エンドを狙って星を動かしてばっかりなので拍子抜けするかもしれません。でもオービット・エンドが成功すると、こちらは壊滅状態になるのは免れませんので妨害を怠りませんよう。上でも書いたように、こっちはオービット・エンド成功させてもそんなに与ダメ高くないのに、こちらのパーティの最大HPが低いせいで敵側のオービット・エンドは脅威でしかないのが不満点。

経験値仙人ルーマオ

 倒してきたので記念に。

f:id:diamondhorizon69:20191009215428j:plain

カフェラテ倒れてますが弱点なので仕方がないのですw

 まず、推奨レベルは99です。

  • 各キャラの役割

・主人公(光)・シュガー→後列。交代交代にバリアを張る役。メダイヨン(まのたて状態:被魔法ダメージ軽減)が剥がされたらプリズムミスト(バリア状態:被物魔ダメージを軽減)を張る。この二つの魔法は共存しないっぽいので注意。適宜ミミズグミ・フッカのしっぽ・セレスチャルタクト係(オービット・エンドが完成しそうになったら星を動かす)。
ジャスミン→後列。ひたすらナイチンゲールで回復する係。たまに主人公かシュガーへのミミズグミ役。
・チャイ→後列。メインウェポン。ひたすらカクタスヒップを撃つ。
・ポモドーロ→前列で壁役。ひたすらガード。物理攻撃であり前列にしか届かない「とっぷう」から後列をかばう係。カフェラテが倒れてもとっぷうの対象が一人に絞られるので逆にジャスガがし易くなる。
・カフェラテ→前列で壁役ですが弱点を突かれるのでどうせすぐに倒れると思います。申し訳ないが基本放置。復活させるだけターンとしっぽの無駄です。

  • 必要物資・装備

・装備はそれなりの装備なら究極なんでもいいです。だけどめまいにされたら絶対に力負けしますので、わたしは全員ミスティセット装備にして挑みました。ちなみにお風呂セットは全くなしで勝てました。
・ミミズグミ→あるだけ(ミミズグミ・あかは入手しにくいと思うので、スカルゴのアゴツノとかげが落とす「まじゅうのツノ(MP70回復)」を掘って持っていくのも手かと思います)
・カエルグミ→まあ少しあればいいかな、程度。回復は基本ジャスミンナイチンゲールで行うので、カエルグミよりもミミズグミの方が重要です。それにみどりは焼け石に水です。
・フッカのしっぽ→あるだけ(最低でも10本以上は必要かと。わたしは13本使いましたが、うまく立ち回ればもうちょい抑えられると思います)
・こんぺいとう→あれば便利
・ジャム各種→全種類2〜3個程度あると安心、くらい。
・デバフアイテム→通信で宝石系ボムを持っている人はそれを。わたしは通信しないのでおんねんボールとかちわりごおりを一個ずつ投げました(おんねんボールはあんまし意味なかったのですけどね)。

  • 戦闘の流れ

※ 最初に星をある程度バラつかせていくといいと思います。ルーマオもオービット・エンドを狙ってセレスチャル・タクトを使用するので、それによって攻撃の手数を緩めることにもなります。木の星をオーラ状態に入れていても、すぐにルーマオに外されるので意味がありません。ルーマオがある程度星を動かしたのを見て、オーラエリアに近づいてきたらバラかす意味も含めて木の星を動かすといいでしょう。

  1. ルーマオさんはこちらからダメージを与えない限り動かないので最初はバフタイム。まず、後列の四人に対してこんぺいとう(トランス状態になる:MP回復率上昇)を使用。チャイにレモンジャム(はやさ上昇)とカシスジャム(ちせい上昇)のジャムを使用する。余裕があれば前列二人にナッツジャム(まもり上昇)と、全体にメロンジャム(せいしん上昇)を使ってもいいが、わたしはそこまでしなかった。そしてシュガーはメダイヨン、チャイはミントコロン後パセリウォール。ジャスミンカッコウはお好みで。ただしミントコロンは後々効果切れになります。もう一回打つ余裕ははっきり言ってありません。バフタイム中にトランス状態が切れたら、もう一度後ろの四人はこんぺいとうを食ってトランス状態にすると幾分か楽になります。
  2. バフが全部行き渡ったら前列二人はノーマルガード。その後チャイ以外の誰かでかちわりごおりを投げて少しでもちせいを下げる。これが宣戦布告になります。その後おんねんボールを投げるかは様子を見て。
  3. チャイはカクタスヒップで攻撃開始。彼の残りMPには気を使いましょう(チャイは全体的にステータスが高いけど、MP回復率だけはあまりよろしくないので)。マジカルブレイクを怠らないように。アトリかキレンジャクが飛んできたらまのたてかバリアを張り直しナイチンゲールを施す。メダイヨンとプリズムミストは使用MPが高けりゃ高いほどいいので、主人公とシュガーを比べて現MPが多い方が張る(主人公シュガーはほぼ同じMP回復率なので、交互に張り直すといい感じになるかと思います)。魔法を使っていない方はミミズグミを誰かに使うか、ポモドーロが倒れたらフッカのしっぽを使う係。序盤は主人公は一回くらい攻撃に回れるターンも出てくるかも。中盤からはとてもじゃないが無理です。風の星がオーラ状態に入らないように、またオービット・エンドが完成されないように星の位置にも注視して。
  4. 3.の手順をひたすら繰り返せば倒せる筈です。Lv99でも普通に苦戦します。鍵はルーマオの攻撃回数をどれだけ減らせるかと、まのたて・バリアでどれだけ魔法を防げるかです。カフェラテが立った状態で勝利するのは至難の業だと思います。頑張ってください。
  • ちなみに

・上記の作戦で自分も挑んで一度もやられずに勝利することが出来ました。相手のセレスチャル・タクトの回数が多かったという意味で運が良かったのかもしれませんが、せいしんが元から高く優位属性であるチャイは他のパーティメンバーがHP半分以下とかになってもずーっとHPが殆ど減っていませんでしたwミスティセットの効果もあるでしょうけども、改めてチャイの(ちせいやせいしんなどの魔法に関するパラメータの)強さが分かる戦いでした。

・なお、主人公が闇属性の場合はちょっと立ち回り方が違ってくるかと思います。闇属性魔法にはバリア魔法がないからです。ま、主人公がただ純アイテム係になるくらいかとは思いますが……はっきり言って闇主でルーマオに挑みたくないですw光主は粘り強く戦えるというか、継戦能力が高いですよね。闇主は攻撃特化だと思います(一応ブラッディコインというドレイン魔法はあるが回復するのは自分のみ)。

グリッシーニ穴のボス

 闇の星に行った時点で、王者の道の×印のところに出現します。所謂クリア後ダンジョンです。雑魚敵が最早雑魚ではありませんのでグミやフッカのしっぽの用意をお忘れなきよう。

KBファイナル

 KBリターンの超強化型。もちろん相手は土属性ですが、KBファイナル自体は魔法を使いません。パセリウォールとおんねんボールを駆使しましょう。お供に速さが異常なビリビリダヌキが四体いるせいで難易度が膨れ上がっています。そうですね、推奨レベルは……そうですね、69以上ですかね。これくらいなら上層ですぐに到達するので苦ではないかと思います。

 リタイアマラソンという言葉をご存知でしょうか。敵の初手を見て「これで始めるのはきついな」と思ったらリタイアし、いい感じなるまでそれを繰り返すことです。この敵は、そのリタイアマラソンが場合によっては必要になってきます。最近光男主、闇女主でグリッシーニ穴を二回程踏破しましたが、前者の場合ではレベルを上げまくってリタマラせずに開始して難なく撃破しています。後者の場合は大体レベル70くらいで挑んでリタマラしました。

 この敵のリタマラは、開幕ビリビリネットされたらリタイア対象となります。その後ビリビリダヌキの光魔法が飛んでくるので耐えられないからです。あしどめミサイルは、準備として前のターンにターゲットロック3を要する技なので、この技で始められたら開始です。もちろん、タゲを食らったキャラはきっちりジャスガしましょう。

 とりあえず主人公、チャイ、ジャスミン、シュガーを後列にしてカフェラテとポモドーロにはひたすら攻撃を耐えて貰います。ビリビリダヌキを巻き込む形で攻撃していって、ビリビリダヌキ掃討が終わったら、ジャスミン以外のキャラで笛を使ってジャスミンを前に出しましょう。プテラノドンは後列からだと大分一体ごとの与ダメが減ってしまいます。ビリビリダヌキがいなくなれば前列後列どちらでも一緒です。

 ジャスミンを前に出すと回復役がいなくなるので、グミでのこまめの回復を行うことになります。ジャスミンの残りMPにも注意しながら回復し続けて(チャイはにわしのてぶくろがあるので、ミミズグミを使う役としては最適です)、手が空いたらジャスミンにジャムを使ったり余裕があったら攻撃がいいでしょう。

げんしのれいぼく

 裏ボスですので確かに強いっちゃ強いのですが、ある程度レベル上げをすればそんなに敵ではないです。KBファイナルの時と同じくらいの姿勢で挑むと拍子抜けするかもしれません。取り巻きがいないのが簡単になっている理由の一つでもあるでしょうね。でも油断は禁物よ。推奨レベルは80〜くらいかな?

 これは「しんぼくのわかぎ」の亜種ですが、しんぼくのわかぎのように火属性攻撃を喰らわせてもこのはサンドが落ちてきたりはしませんのでご安心ください。でもジャスミンは終始サポート役です。木属性以外をオーラ状況下に入れて、メダイヨンを貼って、やっていけば普通に倒せます。魔法の方が脅威なので、かちわりごおりを投げるのを推奨。ひゃっかりょうらんはあれ物理技なんですかね?だったらおんねんボールも投げて損はないと思いますが未だに分かっておりません。まぁとにかくイバラになりやすいです。とりあえずジャスミンが狙われたら終わりなのでナイチンゲールは使い所を考えましょう。木属性をオーラ状態にできないとなると、チャイよりもシュガーの方が火力が出せると思いますので、ふえ戦法でメダイヨンを貼った後は前列に出してもいいかもしれません。ただシュガーを前に出すと後列からのぷるるんパルフェが使えなくなるため、イバラが地味に痛いかもしれません。そう考えるとチャイでもいいのかもですね。ここら辺はレベルと好みの問題でしょうか。もちろん耐久力があるのはチャイです。ジャスミンカッコウとおんねんボールとポモドーロへカシスジャム・レモンジャムを投げる役です。

SPビースト

 ハイ、噂のSPビーストさんです。属性は火。このゲーム最恐のモンスターの噂は伊達ではなく、速さと力が以上に高くHPも多い。そしてすぐにSPザウルスでいう、SPカンシュが倒された後の暴走状態になる。そんで取り巻きのガミガミ二体は鈍足だけどHPが多くなかなか倒れてくれず力もあるわ、エリリンは回復技も持っていて3分おきにオーラ状態になって全体スターライトを撃ってくるわセレスチャル・タクト使ってくるわで、やりたい放題です。かみちぎるはジャスガ自体は簡単ですけど素の威力が高すぎて雀の涙なのも問題、すてみのとっしんはジャスガ不可。書いているだけでやる気をなくすような敵たちです。なんでげんしのれいぼくには取り巻きいなかったのにこいつには取り巻きつけんのかね。推奨レベルは……もう人それぞれじゃないかな。光男主でやったときは確か念を入れてLv90以上で挑んだけど、闇女主でやったときはLv86で撃破しました。

 では、キャラクター一人一人の役割分担を細やかに書いていきます。

 まず星の位置ですが、開幕から水の星をオーラ状態で始めると開幕エリリンに外されてしまい二度手間になるので、エリリンを倒すまでは我慢。オーラに入りやすい位置まで入れておくといいかと思います。逆に、エリリンの手を煩わせる方法として、他のどうでもいい星(木とか風とか)をオーラに入れておきエリリンにセレスチャル・タクトを使わせてスターライト(光属性全体攻撃魔法)やラブシャワー(全体回復)を妨害するという手もあります。

 まず前列はカフェラテとポモドーロで開始。最初は防戦一方になりがちですが、まずはエリリンを最優先で倒してしまいましょう。闇主の場合、オーラ状態のエリリンは脅威でしかありません。そのあとは、ビーストにおんねんボールを投げて、ひたすらジャスミンとチャイとシュガーのMPを回復すること。

 主人公は攻撃ときどき支援。属性で役割がちょっと変わっていて、光属性の場合は前列でもいけます。足の遅いカフェラテやポモドーロに変わってエリリンを倒しましょう。あと光属性の場合、回復技を使うことができます。後列だとMP50%しか使わないので雀の涙かもしれませんが、前列だと小回りの効く強力な単体回復になりますので、かみちぎられた前衛を回復するということもできます。強い攻撃技がビッグバンライトしかないので、後列に配置した場合プリズムミストを使ってもいいかもしれません。MPがなくなったらカフェラテとポモドーロと同様に他後列三人のMP回復に専念。シュガーの攻撃力を上げるためにカシスジャムやレモンジャムを使うのもアリ。ただ主人公はカフェラテ・ポモドーロより脆いので、先手でビーストに倒される可能性の方が高いようですね。闇属性の場合は自分の回復しかできないため、後列に配置。取り巻きがまだ残っている場合はハルシネートダーツを撃って能力値ダウンを狙ってもいいと思います。その後はカフェラテやポモドーロが何回も倒されると思うのでフッカのしっぽ係、シュガーにカシスジャムやレモンジャムを使ったり支援。余裕があれば攻撃。ほぼないと思いますが。

 ジャスミンはひたすらナイチンゲールカッコウは使ってもいいですが、死ぬときは一撃で死ぬので意味ないこともあります。ナイチンゲールは彼女の必殺技ですからね。風の星をオーラ状態に入れておけば、MPが多少減っていても全回復することが出来る筈です。

 チャイはひたすらパセリウォール。これがPT全体の命綱になるわけです。ミントコロンはエリリンが生きている間のみで大丈夫です。パセリウォールは使用MPは高けりゃ高い方がいい。ジャスミンやシュガーはMP回復率が高い(シュガーは攻撃役なので、MPは減ってきたら回復する程度でおk)ので、ミミズグミやまじゅうのツノはチャイ優先でもいいかもしれません。

 シュガーはひたすらエレキテルソルベ。ランダム攻撃なのでなかなかガミガミがたおせないことがあって、そのときは余裕で前衛が死にます。。。雑魚掃討後、HPがある程度削れてきて、たましいのさけびが飛んでくるようになったら前衛後衛関係なくなるので、前に出しても大丈夫です。マジカルブレイクを怠りませぬよう。

 こんな感じでやれば、メインストーリー中で入手できる装備と持ち物だけで、六人立ったまま倒すことが可能です。あとは何があっても落ち着いて、マジカルブレイクとジャストガードをしくじらないように立ち回りましょう。

トケ・ビス

 この虫こそ、太陽を食べる虫・ロマシュマの完全体だ。

 それは通常地下20階で出現し、素早く動いている。

 この邪悪なる虫を倒すことは、1レベルのキャラクタにとって***ポイントの経験となる。

 それは的確に魔法を使うことができ、火、水、風、土、木、光、闇、星を動かす無属性の魔法の呪文を唱えることがある(確率1/1)。

 それは空を飛び、MPを吸い取ることができる。

 それは進化しない。

 それは侵入者に対してあまり注意は払わないが、0.01フィート先から侵入者に気付くことがある。

 このモンスターはダンジョンの主である。

・・・

 少しは変愚っぽく書けたでしょうか?w

 要は、変形しないロマシュマです。無属性。要注意技というと、りんぷんでのMP吸い取り攻撃くらい。あとはオービット・エンドを狙ってセレスチャル・タクトを使ってくるので妨害を忘れないようにすることくらい。この戦闘では、トケ・ビスのオーラ周りのことがよくわかっていないので、夜に戦うことだけに専念しました。前列は主人公、カフェラテ、チャイ、ポモドーロの四人体制で、ジャスミンカッコウを、シュガーはメダイヨンを使ったあと、主人公の知性をジャムで上げて、トケ・ビスにかちわりごおりを投げたら、あとは魔法でボコスカ殴るだけ。やっぱり完全体といっても、ロマシュマちゃんですからねぇ元は。弱いことに変わりはありません。この時点で、ミスティセットは揃っていると思うし、気をつけることは特にありません。気がついたらジャスミンのMPが空っぽになっていて、使いたいときにナイチンゲールれないみたいな事故が起きないようにしましょう。特筆する点はそれくらいです。SPビーストを撃破出来たキミなら出来る!

 

グリッシーニ穴について

  ビエ・マルクを撃破し、闇の星へ到着後に光の星シャリィの王者の道(ラーゾン・ゴルゴ王がワサンボン宮殿へ入るために掘った穴)の×印のところに出現します。詳しい敵の内容はご自分で検索するなりその目で確かめるなりしてみてください。ネット上に情報がゴロゴロ転がっています。

 苦しいでしょうが、まずは一回ルフラカン洞窟に行って色々漁ってから戻ってくることをお勧めします。ミスティセットが揃うまでは属性装備に頼ることになるので、ルフラカン洞窟にも使える装備がゴロゴロ転がっているためです。主に宝箱に入っているハイドロシューズ、敵からドロップする装備でテクニカ・モデルS(スピルシュラン)・とげとげリスト(ヘラクレサンタ)・しんかいのゆびわ(ディープラゴーン)等は持って行った方が良いでしょう。まぁとげとげリストは、場合によっちゃにわしのてぶくろの方がいいかもしれませんが……(ジャスミンのめまいやシュガーのカゼ、カフェラテのせきか・ポモドーロのくろこげの効果の方が強いのと、にわしのてぶくろが何かと便利すぎるので、状態異常発生確率上昇効果のある武器の中でも実は余り使う機会がなかったりします)。あと、木の星・カオピターの海賊の町アッサムの道具屋に夜の間だけ現れるブローカーから属性装備を買っておきましょう。せいりゅうのかめんやげっけいじゅのリース、フラワーブーツなど……特に重要なのはしっぷうナックルです。基本的にジャスミンとチャイ以外速さで勝てないこのダンジョンでは、速さを下げることの出来るめまいは貴重な状態異常ですから、しっかりとジャスミンに装備しましょう。ただし全部高いので、相当お金を貯めてないと何も買えません。アリタイ物産と同じくらいと思ってもらって結構です。ただしアリタイ物産……とは言わず、他の道具屋で売っている防具はファルコンのコート・フレグランスコート・オストリッチブーツなど一部以外のものは実は敵からドロップしたり宝箱の中に入っていたりします。ブローカーが売っているものは基本ドロップしません。だからわたしはアリタイ物産での頭・腕装備は我慢して、火竜の巣・スカルゴでのナゾのかんおけからドロップするさつたばマント掘りを頑張るわけです。経験値稼ぎとお金稼ぎは、RPGの醍醐味のひとつと言ってもいいですよね〜!

 そうそう、ルフラカン洞窟に潜る際、これは有名な話ですが、きょだいなようちゅう戦後は洞窟から出られなくなりますので、ようちゅうと戦う前に一回出るか、別セーブを作成することをお勧めします。ただ、バグなのかどうかはわかりませんが、別セーブを作成すると、元セーブデータがクリア扱いにならないことがあります(実際わたしのソフト上で起きたことです)。クリア後データとして保存したい場合はドロップアイテムや宝箱を漁ったら、ようちゅう戦前に洞窟から出てグリッシーニ穴に突撃するのがいいみたいです。

 強くてニューゲームが出来ないゲームなので、クリア後データかそうじゃないか見分ける方法はモンスター図鑑頼りになります。ラスボス戦後は自動的にタイトル画面に戻りますが、正常にクリアが出来ていた場合、ロマシュマ戦後セーブをしていなくても次にそのデータを起動すると下の図の上から四つのモンスターが埋まっている状態になります(というか上にも書きましたようにロマシュマ戦後にセーブをしてしまうと洞窟から出られなくなります)。

f:id:diamondhorizon69:20191029005033j:plain

「きょだいなようちゅう」〜「ロマシュマ」まで。

 ボス戦は5F、10F、15F、20F(20階が最下層)です。攻略メモ書きは上を参照してください。通信限定アイテムなんかなくても、工夫すりゃ全員立ったまま勝てる!!これがわたしの今の座右の銘です(我ながら寂しい座右の銘だ)w
 そして途中にブローカーが二人います。ここには目ん玉が飛び出るほど高い光属性・闇属性専用装備を売っています。光属性は色々と名前がかっこよかったり使い勝手のいい装備があるんですが、闇属性の装備は大体ヤバいデメリット付き(デフォルトイバラ状態とか)なものが多く使い辛いんですよねー。それにミスティセット装備の方が強くなるので、お好みでいいと思いますよ。光属性装備の名前はかっこよくて全部揃えましたw「てんしのわ」とか「ひかりのゆびわ」とか「エンゼルシューズ」とかw

 

まとめと感想

無理矢理周回要素を見出してみた

 ここからは超個人的なことになります。

 このゲーム、基本周回要素はないのですが、やっぱり主人公の性別と属性を変えてもう一度やり直したくなりますよね?こういうのって。

 上にもチラッと書きましたが、一応公式のデフォルトネームが、男主は名前が「ガレット」で、女主は「フィナンシェ」らしいのです。で、公式なのかはわかりませんが、世間一般的に男主は光属性で女主は闇属性の人が多いようです。なんで、わたしはひとつの世界線を便宜上「公式設定の世界」と定めて、光男主ガレット(=データ1)・闇女主(=データ2)フィナンシェとしてプレイしました。グリッシーニ穴も攻略しましたし、ガレットのデータでは、ルーマオも撃破しました。仲間の名前も特に変えていません。

f:id:diamondhorizon69:20191029004144j:plain

データ1(光男主・ガレットの場合)のメンバー

f:id:diamondhorizon69:20191029004315j:plain

データ2(闇女主・フィナンシェの場合)のメンバー

 属性が違うと当然強いボスの攻略法も変わってきますし、それ以上に色々な発見があって面白かったですよ。特にデータ1は通信できないなりにやり込みにやり込んで、意味もなく闇属性専用装備を買い揃えるまでやりました。心残りなのは、データ1はほぼ攻略を見ず思い出すつもりでやったので、コワレバコの中身が開けられていないのと、SPケイブとSPカンシキのデータが埋まっていないことくらいです。気が向いたらガレットでまたやり直すかも。性別も変えると一応特定のイベントのセリフが変わったりしますしね。

 データ2プレイ後、男主が恋しくなったわたしはついにデータ3へ着手。せっかくだし闇男主でやろうと思ったのです。

 で、わたし結構設定厨なので、名前と属性が性別と合っていないのに同じメンバーと冒険するのって、なんか取られたようでイヤなんですよねwだから、メンバーの名前も変更してやりました。今はデータ3でストーリーをクリアしました!グリッシーニ穴はもういいかな……ということで(レベルを上げるためにある程度潜っていたくらいです。クリアLvは全員68というなんとも微妙なラインで終わりましたw)、次は光女主だ!とデータ4を作ったところです。

 名前はこんな感じ(闇男主/光女主)↓

  • 主人公・・・ナイト/コゼット
  • ジャスミン・・・リラ/アイリス
  • カフェラテ・・・クッキー/カステラ
  • チャイ・・・ファイ/ルチル
  • ポモドーロ・・・アーサー/グレン
  • シュガー・・・ソフィア/シャルレーヌ

f:id:diamondhorizon69:20191029004352j:plain

データ3(闇男主・ナイトの場合)のメンバー

f:id:diamondhorizon69:20191102192444j:plain

データ4(光女主・コゼットの場合)のメンバー

 名前を変えると結構気分も変わるものですよ。わたし的には、男主が闇属性のフィールド魔法を、または女主が光属性のフィールド魔法を使っているっていうのもなかなか新鮮でしたしね。惜しむらくは、データが3つしか保存できないというところかな。データ1、2は公式設定の世界でのお話で、レベルもカンストさせたのでどうしても残しておきたくて。もうひとつあったら丁度よかったのですけど……ルミナスアークシリーズとか見ると、セーブデータ枠2つしかないところもいっぱいあるようですし(ボイスなどが入っているためデータがでかいのだと推測されます)、ドラクエ9なんかは1つしかセーブデータ作れないところを見ると、3つでもDSソフトとしては大分保存出来る方なんだな〜と思いますがw欲を言い出すとキリがないですな。

 でも流石に3周もすると疲れますねw楽しいけど。

 タッチアクションを覚えると、本当にバトルをするのが面白いゲームなので、色々試していきたいなーと思います。このDSiが壊れるまでは。

さいごに

 マジバケ5つ星は、(わたしの中では)神ゲーである。

 宣伝っぽくなって申し訳ないのですが、最近このゲームのエピローグ妄想怪文書を書きましてね。ポモシュガ話ですが別にわたしはポモシュガ推しというわけではないのです。推しキャラは男主ガレット(次点でチャイ)なのです。そしてクソ長いです。

www.pixiv.net

 

 

 

 自己満使用感記事、いつもより増して縦長な記事を、ここまで読んで下さりありがとうございました。 他にも動画などでもっと詳しく解説されているところもありますので是非そちらも視てみてください、きっとそちらの方がよくわかる筈です。一応読み返しましたが、長文が仇になり誤字脱字見逃している場合が御座いますが、ご容赦ください。久々に最後に一言言いたいだけのコーナー「どなたかこんにゃくイモの最後の一つの在処を教えてください、どうやっても28個しか集まりません……」ということでひとつ。作業用BGMは「トゥーンタウンオンライン」サントラより「ドナルドのドリームランド ストリート」BGMでした。では、また。