Spherical Days Note. 跡地

このブログは(https://lirasphere.hatenablog.com/)に移転しました。

児童書について語りたくなった

 昼飯に大盛りペペロンチーノ食ったら夕ご飯が入らなくなった食欲不振マンです。なんかスマホでずっと小説読んでたからか頭クラクラすっぞオラ。

 あと、やっぱり風邪ひいてました。だから今は風邪なんかひいてる場合じゃないっつってんだろ!!!なんでよりによってこんな時に(自業自得)。喉クッソ痛いから、耳鼻科行って薬塗って吸入してきました。近くの内科に吸入器がある病院ないんですよ。あの喉に直接薬塗られる感覚、嫌だなぁ……楽にはなりますけどね。熱は大丈夫そうです。みなさん、季節の変わり目で寒暖差が激しいのでくれぐれも気を付けてくださいね。

 

 さて今回の記事ですが、珍しくテーマをひとつに絞って書きたいと思います。ズバリ、「児童書及びその作家さんについていろいろ」です!!!

 

 わたしといえば今はコントラバスやってる熱心なTone Sphereファンという感じになっていますが、小学生の頃の夢は小説家だったんですよ、実は。小学校の頃は、毎日のように図書室に通っていたもんです。それは紛れもなく、図書室に多く置いてあった児童書の影響によるものです。

 で、なぜ今更こんな記事を書こうと思ったのか?というと、青い鳥文庫刊「若おかみは小学生!」がアニメ化する、という旨のツイートをたまたまお見かけしたからです。青い鳥文庫と言えば、児童書の王者といっても過言ではないですよね。一番読んでたんじゃなかろうか、青い鳥文庫……いや、ジャイブのカラフル文庫の方が意外と読んでたかも?今はなくなっちゃいましたが……。そういや何年か前に「黒魔女さんが通る!!」もアニメ化されてたなあと思いまして。児童書って、やっぱり普通の小説と比べると全体的にマイナーなんですけど、そうやってアニメ化したりドラマCD化したりするケースもあるわけです。つまりなにが言いたいかというと、児童書は実は絶好の映像化出来る宝の山だということなんです。映像化するにあたり、ラノベばっかじゃなくて児童書にも目を向けて欲しい。売れないからと打ち切りになってしまったものでも面白いものはいっぱいある!というわけで、個人的にツボだった児童書を、概要や感想も交えて紹介していこうかなと。

 では行きますよー!

 

パセリ伝説

aoitori.kodansha.co.jp

 わたしが物書きをするようになった全ての始まりがこの作品です。小学生の頃、これの一巻を読んでファンタジーにドハマりしました。今は専らSFとか微エロ入った二次創作が主流ですけど。小学の頃はもちろんパソコンなんて触らせてもらえませんでしたので、昭和の小説家みたいに原稿用紙をお小遣いで買ってそれにガリゴリ書いてました。今はパソコンでタイピングした方が早いし、学生ではなくなってしまったので鉛筆を持つ機会自体減っているのですが。

 倉橋先生は色んな本を出されていますが、多分ここまで長編になったのはこのパセリ伝説が初めてなんじゃないかな?そして今もなお根強い人気を誇る作品です。このお話、大人になってみるとやっぱ子ども向けだなぁという風に感じてしまいますが、対象年齢の時に読むと本当に……なんかこう、色々考えさせられる作品です。本当にファンも多くて、個別に公式サイトがあるくらいです。

www.paseri-densetsu.com

 なので知名度は若おかみや黒魔女さんと同じくらいなんじゃないかな?と思われます。

 ここからは感想です。なお、この作品を語るにあたり漫画の「カードキャプターさくら」を幾つかの例にあげます。

 わたし的に、パセリと隼人の恋はあんまりそそられないですね(最初の一言がこれかい、というツッコミは華麗にスルー)。というか、外伝から出てくる未来ちゃんともフラグが立つ隼人なんですけど、個人的にそういう方面ではそそられない。隼人はね、生まれ変わったら光矢お兄ちゃんと親友になればいいと思うよ。ホラ、CCさくら桃矢お兄ちゃんと雪兎さんみたいな。もちろん木之本桃矢くんが光矢くんで、月城雪兎さんが鑑隼人くんね。あ、BLしろって言っているわけではないです。二人の間にアクアだのフラムだのの因縁がなければ、絶対に親友夫婦みたいないい関係になれそうというか、相性がよさそうだよなーって。

 そして、CCさくらさくらカード編(クリアカード編は見てません)の後半を見て頂くと分かると思うんですけど、月さんがだんだん主である木之本桜ちゃんに懐いてってるのが分かりますか?

kc.kodansha.co.jp

 ホラ見てくださいよ、この月さんのさくらちゃんを見る目。劇場版二作目「封印されたカード」の冒頭部、ケルベロスと月と共にさくらちゃんが知世ちゃんのお願いで撮影したと思われる映像(結局アレはなんだったんだろうな)で、ケルベロスと月を従えるさくらちゃん、すごく主!って感じがするし、月さんがさくらちゃんを守ったりしてましたよね。あと月の、悩み泣くさくらちゃんに対して「何故お前ばかり辛い目に遭うんだ……」っていう台詞があるの、覚えていらっしゃいますか?すっごい懐いてますよね。少し前置きが長くなりました、すみません。多分だと思うんですが、きっと月はクロウが亡くなったときよりもさくらちゃんがこの世からいなくなってしまった時の方が取り乱すんじゃないかと思うんですよね。月の光は月自ら発しているわけではなく、太陽があるからこそ月光として見えるわけで。多分それは、月の力だけではなく、月の性格にも表れているんだと思うんですよ。誰か心の拠り所がないと不安定になってしまうっていう。まあその話は置いといて、ミモザはパセリを憎んで恨んで、酷いことをしてきた分、12巻でパセリが火の鳥によって殺された時や外伝でパセリが天に還る時、誰よりも悲しい気持ちだったし虚しい気持ちだったんだと思います。先程説明した、月と同じで(CCさくらの方は今後月に限らずケロちゃんも、寿命がない分こうやって主を亡くなっていくのを見ていくしかないわけですが……。そこら辺、スピネル・サンとルビー・ムーンはどうなんでしょうね。エリオルくんが死んだら二人も消えてしまうのかな)。じいや光矢お兄ちゃん、婚約者のステファンよりもずっと。一番悲しかったと思います。さっきも書いたけど本当ここら辺、CCさくらの月と似ていませんか?最初は審判で主となったさくらに対して、まだクロウ・リードへの未練を断ち切れずにいた月と、母国から追い出された憎しみでパセリに対し次々とあたるミモザ。色んなことがあって、主であるさくらを何よりも大切に想い、クロウのクの字も言わなくなってさくらに懐き甘える月と、争いの果てに分かり合い唯一の肉親を失くしてしまったことと、自分とパセリは鏡だった、パセリは自分と同じだったということに気付き胸から黒い煙を上げながら泣くミモザ。とても似ていると思いませんか?多分、パセリが記憶を失くして北海道に帰った後、ミモザが一番悲しい、寂しい、虚しい思いをしているのではないかなと思います。まあ、外伝の最後で悪の帝王ギガの復活が仄めかされていたので、パセリはまた真のミラクル・オーの使い手として再覚醒するのでしょうけれど、そのときはきっと、ミモザは一番にパセリに会いに来るんじゃないかと思います。もちろんキャプテン・リンを連れてね。んだから、さくらに対する月と同じくらい、パセリに対してのミモザも大分依存しているんだと思うのですよ。

f:id:diamondhorizon69:20180313025841j:plain

 まあなにが言いたいかと言うと、パセリ×ミモザマジ尊いということです。元々ミモザは好きなキャラでしたしね。わたしがNL厨なのには変わりはないけれど、隼人×パセリはなんだか違う気がしています。……いや、児童書としては間違っておりません。正解です。でも色んなものを見て、少し大人になったわたしから言わせてもらうと、パセリは早く記憶を取り戻してミモザと仲良くキャッキャして欲しいし、隼人は光矢くんと仲良くお勉強会でもしたらどうでしょうかねという。性的な意味ではないです。どっちも健全な関係だけど、私はパセミモと隼人×光矢を推してます!っていう主張。あと、わたしは密かにアンジー×ミモザが好きでした。終始いい人だったアンジーの「俺は活発なジャスミン(=生まれ変わる前のパセリ)もいいけど、大人しいアイリス(=生まれ変わる前のミモザ)に惚れたねえ」発言で恥ずかしがるミモザ可愛い。久織先生、GJ。

 この本は小学生の高学年向けかな?でも一度読んでみると、大人でも「分かってはいるけど」気付かされるものがあるのではないかなと思います。ただ児童書なので、とても表現が幼い子どもを想定して描かれており、大人にはちょっとムズ痒いかな。あと、敢えて欠点を上げるとするならば、清太郎は水戸黄門一行で言ううっかり八兵衛的な、シリアスの中にちょっと笑いを入れる担当なんですけどあんまり役に立ってないというかいなくても話が成立しそう。もっとパセリ姫の護衛としてなんか……うん。倉橋先生はきっとコメディ向けじゃないんだな。分かりますよ、コメディって意外と難しいですよね。川上稔先生みたいな、あんなぶっ飛びすぎて逆に清々しいギャグを書いてみたいと思う今日この頃であります。純粋にですよ、お世辞ではないです。境界線上のホライゾンとかを読んでみると分かるのではないかと。まああのラノベは……手に取るの勇気要りますよね、表紙がエロいしなんといっても分厚過ぎるしね。あともうひとつ、ルイに茶色の星を上げるならなにかリルにも役割あっても良いんじゃないかなと思う訳です。

 

アクエルタルハ

INTEGRAL:JIVE発行のテーブルトークRPG(TRPG)レーベル

絶版。。。。。

 そのため公式サイトないんです。。。上記リンクの、上の「Novel」→「Original Novel」をクリックして下の方にスクロールすると見れます。Amazonでも売ってますので検索してください。

 打ち切り絶版、くそー!!!!

 わたし大好きなんです、このシリーズ。絵の綺麗さに惹かれて、小学校の図書室で手に取ったのが始まりでした。竹岡先生の絵、本当に好きです。後で乖離性ミリオンアーサーのアストラトエレイン見た時、「あれ……この絵どこかで……」と思ったらアクエルタルハだったんですね。まあそれは置いておくとして。

 お話といたしましては、ファンタジーで御座います。ただマヤ文明という大分マニアックなものをモチーフに書かれているため、児童書なのに児童の気を引くことが出来なかったのでしょう。

  ううっ!そんなこと言わないでください先生、ファンは確かにここにおります!!世間は厳しい!!それに、

 /(^o^)\ナンテコッタイ

 でもね、すごい良いお話なんです!わたしは新装版1、2巻、3巻はジャイブのカラフル文庫のものを持ってます!買ったんですよ???4巻も出たみたいですけど探せど探せど見つからねぇ!!!欲しい!!!!

 マヤ文明というと、大分神秘的なものに感じられますよね。でもこのお話、マヤ文明風というだけで至って普通のファンタジーものだとわたしは考えています。主人公のキチェーと、ヒロインのグラナの関係がまたツボ。よくある幼馴染設定です。途中から遺跡に閉じ籠もっていた超美人な女神様シュルーが一行に加わるんですけど、わたしの曖昧な記憶では、グラナがシュルーに対しちょっと嫉妬している場面とかあって、、、すっごくかわいい。グラナは男勝りな女の子です。

 だからねみんな、名前だけで判断しないで!!気になったらちょっと中身をペラペラ捲ってみてください!!多分ねアクエルタルハは、ゲド戦記(原作の方)が好きな人とかは好きだと思います。児童書っぽくない児童書です。なんかもう、言葉に表せないくらいファンタジーファンタジーしてる。これぞ古典的ファンタジー!って感じ。まぁファンタジーっていうと剣と魔法ですけど……うん。でも戦い的なものはあります。魔法は残念ながら、、、シュルーくらいかな使えるの。

 まあ、わたしみたいなコアなファンの方々がTwitterで色々呟いていたら、作者の風野さんから「お気に入りの作品なので、どこかで続きを出したい。コミケとかWeb連載とか」的な旨のツイートがなされていました。それを見たわたし氏、コミケなんて行けないので、「できればWeb連載がいいなあ」なんて呟いていたら、なんと。

www.pixiv.net

 まさかのぴっしぶで連載が始まっていた*\(^o^)/*

 ああああありがとうございます!!!こんな例、過去にないんじゃない!?打ち切り絶版の小説がまさかの、二次創作覇権サイトで復活するなんて!!ぶっちゃけありえな~い!!(CV:本名陽子) いやいや、ありえないよこんなん。だって本当は金払わないと読めない文章が、無料で読めるんだよ!?神過ぎる!!!神!!!!風野先生、一生ついていきます!!!無料なのでみんなも覗いてみようZ!新たなる神秘の世界へ。あ~あ、ここで竹岡美穂先生が出てきてくださったら号泣もんなんだけど、それは高望みしすぎですよね。ギャラが発生しないわけですし、絵師さんもボランティアじゃないので。。。

 アクエルタルハは、普通に大人の方でも読めると思います。まあ、人を選ぶ作品ではありますが……この機会にぜひ!!

 

ムーンライト・ワンダーランドシリーズ

藤咲あゆな ムーンライトワンダーランド

 ぶっちゃけ一番面白かった児童書。原点はパセ伝だけど、一番面白かったのはこれです。

 でもね!!これもジャイブのカラフル文庫から出版だったので、maybe打ち切り絶版。。。はーーーーーーわたしなんでこうマイナーなものばっか好きになってしまうんだろうか。つら。

 もうね、ハイ・ファンタジーってこれのこと。剣と魔法の王道ファンタジー!!そしてコメディ要素も面白い。あとで書きますけど、この藤咲先生、キャラ作りが本当にお上手なんですよ。みーんな良いキャラしてる。有名どころに例えると、主人公のランバート(仔犬系狼男子)はHUNTER×HUNTERのゴン、オードレックは(鍵だけど騎士)同じくHUNTER×HUNTERのクラピカですね。そしてヒロインのリルアージュは典型的なツンデレ。紅一点でも気にしない。アニメ化してたら絶対声優さんは釘宮理恵さんですね。4巻までしか刊行されていなくて、その内の2巻レギュラーなのでアルヒェも実質メインキャラクターとして数えてよいのでは。もうこの4人のわちゃわちゃが読んでいて本当に楽しいしかわいい。

・ランとアージュのボケツッコミ

・ランとオードの癒し空間

アージュのアルヒェへの片想いと失恋、そしてオードとアージュのプラトニックでかつ本音を言い合えてかつランの両親感

 こんな感じ。ランは誰とでも仲良くできる子ですね。アルヒェも。だから余計、ランはゴン、アルヒェはレオリオに見えてしまうんだな。それに続いてオードがクラピカね。アージュはヒロインですから。アニポケで言うカスミみたいな。4人の友情なんかも描かれてては~~~尊いって感じ。HUNTER×HUNTERメイン4人、若しくは幽白メイン4人が集まった時くらい安定して面白いです。でもわたしまだ4巻目しか買ってない……早く1~3巻も買い揃えたい。

 

その他藤咲あゆな先生シリーズ

  • 七香❁あろまちっく!

bookclub.kodansha.co.jp

 絵は椿しょう先生(実はわたし、椿しょう先生の絵ちょっと苦手だったりしたり)

 声を大にして言いたい、紫陽 礼×桃瀬七香尊い!!

 占い師のお話です。主人公の七香は占い師養成学校的なものに通っていて(スクエニの某アプリを思い出した人は素直に手を上げなさい)、奏香術という自ら生み出した占術を使います。マルグリットっていうちっちゃな妖精さんが出てきます。

 そしてそのライバルとして出現するのが、紫陽礼。マルグリットのライバル妖精・アマリリスを連れた(確かそうだったような気がします)、違う占い師養成学校に通う、覡の男の子です。ここでもCCさくらの話になりますが、もうね、七香がさくらちゃんで礼くんが小狼くんなんですよ。最初はライバル然として敵意剥き出しで登場するんだけど、だんだん七香のペースにほだされていく礼くん。あ~~~超カワイイ。少女漫画ですね、コレ。

www.iwasakishoten.co.jp

 絵は天海うさぎ先生。

 丁度昨日、これの1巻をAmazonで買ったところです。今日中には届くかなあ、楽しみ。

 トレジャーハンターのお話です。しかも時空を自由に行き来できる!!これだけでワクワクしませんか???わたしはするね。これ最後に読んだの何年も前だけどすっごく面白かった思い出があります。

 そしてなぜかこの作品だけ渋百科にページがある。ほぼないようなもんだけど。

dic.pixiv.net

 

 ただね、この2つに共通して言えることがある。

 絶版なのかどうかは知らんが、2つとももれなく打ち切り作品であるということだ!!!!!

 なぜ!!なぜ藤咲あゆな先生は面白いお話を書かれるのに全部打ち切りになってしまうんだ!!!

 いえ、打ち切りになっていない作品もきちんとあります。魔天使マテリアルというシリーズです。でもこれはわたしには合わなかったかな。キャラは可愛いんですけどね。わたしが好きになる話が全部打ち切りになってしまうんです。わたし、雨女ならぬ打ち切り女なのかしら……一人の読書家として嫌だわそんなの。

 

摩訶不思議ネコ・ムスビシリーズ

aoitori.kodansha.co.jp

 こちらは安心、打ち切りではありません。流石ナビ・ルナの池田先生。ですが、わたしは途中までしか読んでいません……。特に、第三巻の虹の国バビロンが好きで、そればっかりヘビロテしてます。

 あ、これもファンタジーです。ファンタジーすぎるファンタジーです。猫小説はたくさんあれど(あとでもうひとつ紹介しますが)、その中でも児童書としてはとても読み応えのある作品。巫女(ウマリ)は、自分の天猫(ラキネコ)と出会うことにより能力に覚醒し、冥府へと立ち向かいます。下手すりゃ大人が読んでも面白いです。とても感動します。そして尾谷おさむ先生の絵がとっても綺麗で可愛いです。

 ちなみにフォア文庫から刊行された原作妖界ナビ・ルナは読んでいません。ちょっとぺらっと読んでみたくらいですが、新になってからなぜか青い鳥文庫から刊行されるようになりました。その絵師さん(戸部淑さんという方です)の絵が好きすぎて、第一巻だけ読みました。新になってから、レギュラーキャラクターが変わったのですけど、やっぱりそうなると前のキャラが恋しくなってきますよね。もっけとスネリ、好きです。このシリーズはあとからゆっくり読んでみたいと思っております。

 

パラレル! Parallel

 ※ 追記です

 これも漏れなく打ち切り絶版。そのため公式サイトがありません……下記リンクのホムペに飛んで下にスクロールしていくと見れます。

カラフル文庫

 楠木誠一郎先生と言えばミステリー。児童書ミステリーと言えば楠木誠一郎先生。わたしのなかではこんな感じです。でもこの本、確かにミステリーなんですけど、ファンタジーに歴史要素も盛り込んであるなんとも私得なストーリー。さがら梨々先生の絵も個人的に好きなんですよね、綺麗で。

 多分(というかわたしのなかでは)W主人公。平将門の血を継ぐ佐倉荒太と、卑弥呼の血を継ぐ菊池瞳。その二人が手の紋章を重ね合わせると変身するという、なんともノマカプ厨にとっては美味しい設定。バトルもなかなかにアツい。荒太くんかっこいいし、瞳ちゃんも可愛い。瞳ちゃんはラブコメのヒロインではないですね。淡々と相棒の荒太くんと推理していく感じの。旧HUNTER×HUNTERアニメのシズクみたいな感じの子だったと記憶しています。豊後敦子さんの声、ぴったりなんだろうな。あと変身して卑弥呼の装束に身を包むと眼鏡が外れます。デレマスの荒木比奈ちゃんみたいな。これといった恋愛表現はほぼないですが、バディものが好きな人にはおススメ。だけどホラー色が強めなのでそこは注意ですね。ただ謎解きが好きな人、ミステリ小説が好きな人には是非手に取って頂きたい一冊。あ、一応平将門卑弥呼の名前が出てきますし、二人が所属しているのが歴史関係のクラブなのですが本編バトルに歴史はあまり絡んでこなかったと記憶していますので、歴史が好きでそれ目当ての人向けではないですね。

 

リトル・リトル・プリンセス

 ※ 3/19日 追記の追記

フォア文庫リトル・リトル・プリンセス (1)月夜のヒミツ | 株式会社 理論社 | おとながこどもにかえる本、こどもがおとなにそだつ本

  • 著:三條星亜先生  絵:裕龍ながれ先生

 もー大事な本を忘れておった!

 このリトル・リトル・プリンセスシリーズは、小学校低学年向けですね。でもとにかくかわいい!主人公のさくらも、ひさや姫(かぐや姫の血筋のお姫様で、月からやってきた)も、他にもう一人お姫様とそれから皇子さまと飼い主(的な。表現ですよ?飼い主ではなくて契約者っていうか……うん……)の六人全員可愛い。ながれ先生の絵もマッチしていて本当にグッド。読んだのが随分前なので記憶が曖昧なのですがこれも本当に面白かったのでご紹介。

 

児童書ではないけれど

猫色ケミストリー

www.chem-station.com

  • 著:喜多喜久先生  絵:カスヤナガト先生

 猫小説第二弾。これはラノベでも児童書でもないのですが、わたしの一番の愛読書です。ハイ、タイトルとカスヤナガト先生のカバーイラストで即買いでした。

 なんといっても、主人公の菊池くんとヒロインの辻森さんの掛け合いがかっわいい!ノマカプ厨的な目線で。菊池くんはいわゆるコミュ障なので、多分このままいくとヒロイン辻森先輩と結婚するんじゃないかな。色々化学の分野で難しいことやるんですが、その間に菊池くんと辻森先輩の距離が近付いていく感じです。明確な恋愛表現はないけどラブコメ指定されているってことは、そういうことでしょう。化学もなにやってっか分からないけど、でも見ていて面白い。そういうのってあるよね。意味わかんない式とかバカでかい巨大数とかを理数系の人がニコ動なんかで一生懸命説明してくれているのを見るのが好きです、分からないけど。

 

これから読んでみたいと思っている本

  著:深沢美潮先生  絵:迎 夏生先生

  アニメ化もされた、知る人ぞ知る名作ファンタジー。剣と魔法のライトファンタジーです。まだ第1巻しかきちんとは読めてない!このシリーズなら市立図書館にあるかねえ。RPGっぽいところもグッド。

 

本の話題から少しズレて、少しだけ。

  • まず、グラブル4周年おめでとうございます!無事水着ヘルエス姉様ゲッツいたしました!!ありがとうございました!!

f:id:diamondhorizon69:20180313025631j:plain

  • 阿見吹奏楽団公式HPのパート紹介文、バリチューパートのわたしが考案した文に更新されてました!!ありがとうございます!!

https://i.gyazo.com/e744a43d1ce84e8e1bd9171f54de04fa.png

  • で、最近ハマってる……というか、今更?って感じですけど、ツボに入っているのがコレ。Tone Sphereです。

   ※ 音量注意

  ※ お使いのPCは正常です ※

  Negatorのあそこね。最初は「!?」ってなるけどだんだん笑えてきた。Sta様は天才だよ、マジ。これSta様一人で作ってるんだよ?この曲の場合コンポーザーは違うけど、譜面もこういう背景も自分一人で考えて作ってるの凄くないですか?

  • 今更乖離性ミリオンアーサーLINEスタンプ買った。いつ出てたの!?

store.line.me

※ リンク先音量注意

 乖離性MA自体は引退したけど、それはインフレについていけなくなったからという理由であって、キャラクターが大好きなわたしにとっては大好物なのですよ!!牛木てんてーのアーサーズ可愛いサイコー!即買いしたんだけど、ここ!!

f:id:diamondhorizon69:20180313031033j:plain

 傭兵「体制(多分“体勢”の間違い)を整える!!(バフ)」

 富豪「計算を間違えたかね……(床ペロ)」

 歌姫「負けられないのYO!(回復)」

 ……ってなんで他の三人のアーサーたちは戦闘してる(3Dボスの時に実際に発する台詞)のに、盗賊ちゃんだけ「もう一仕事ですよ!」なんですか!?普通「こいつはどうですcar?」だろJK!!(死語) これ、戦闘台詞にないよね!?最近更新されたの!?あったらすんませんこのツッコミはみなかったことにしといてください!!

  • デレマスのホワイトデーお返しキャンペーン。貰ったアイドル全員にお返ししてきました。時間かかった。まさかクッキングさせられるとは。今年はなんか違うなと思ったけど、いい試みだと思います。どんどん新しいことに挑戦してください、デレマス運営さん。わたしはやらないけど。あとシャニマスという新しいアイドルマスターが始まるとか始まらないとか。わたしは幽谷霧子ちゃん推しですかね、やらないけどね。バンドリあたりの湊友希那ちゃんとデュオらせたら分言い出るんじゃないかなと思ってみたり。バンドリやってないけどね。 

 

※ 3/19日追記

 今月のPVが100を突破しました!ありがとうございます!これからもよろしくお願いします!

 

宣伝

 DropBox招待受け付けております。というか、させてください!下記リンクから登録すればボーナス容量貰えます。DropBoxは色んな所と提携していて使いやすさナンバーワンなんですけどいかんせん肝心のストレージの量が無料だと少なすぎる。。。よろしくお願いします!!

招待リンク:Dropbox - You're invited to join Dropbox!

 

 

 

では、今回の作業用BGMはC.T.スミスで「フェスティバル・ヴァリエーション」とonokenさんで「BIOTONIC」でした(Cytusサントラの方ではなく「Testimony」というアルバムに収録されている方です)。フェスバリはこの前と一緒ですね……。いや、クソ難しいんでマジ聴いて覚えないとなんですよ!そしてハープさんがエキストラとしていらっしゃることに。ありがたや。ここまで読んで下さり、ありがとうございました。では、また。