Spherical Days Note. 跡地

このブログは(https://lirasphere.hatenablog.com/)に移転しました。

ルミナスアーク2をすこれ

 どうも、うつがひどくて突如としてソシャゲ引退した筆者です。本当です。前記事まで普通に書いていたので嘘だ!と思われるかもしれませんがマジです。きっかけは、やはり睡眠薬を飲んでもあの「よく寝た〜」感が得られず四時ごろに目が覚めてしまい、三度寝したら3回とも悪夢を見たのでやばいな、と。だからちょっとでもストレスを感じるものはやめようと。そう判断しました次第です。ま、やってたソシャゲなど乖離性MAとメルストと神バハくらいなんですけどね。乖離性はサ終後オフライン図鑑アプリになったらもう一回入れるかな()。カードだけは可愛いですしね。あ、バハは引退していません、一応。

 というわけで、これからゲームはDSアプリと音ゲーのみになるわけですが、わたしがDSアプリでめちゃくちゃ大好きなソフトがあるのです。ルミナスアーク2ウィルというソフトなのですけれど。

www.marv.jp

 柴乃櫂人さんが絵を担当されています。というかルミナスアークシリーズは全部好きです、インフィニティを除く。

 ただですね、このイメエポ。倒産しております。

 そのせいかHPも管理から手放されているのか、音楽が出ません。無印に至っては完全に死んでいる状態です。ある程度有名だったらよかったのですけれどね……。豪華声優陣、音楽は光田康典さんや下村陽子さんなど大物が名を連ねています。でもやっぱりこう……売れない物は売れないのです。このルミナスアークに至っては、その理由の大部分がシナリオにあると思うんですけど。シナリオライターは色々なところで悪名高いKMN氏。

 でも、SRPGとしては本当に楽しいの!お願いわかって。

 ハードがDSっていうのも今時足を引っ張る原因なんですよね。今はSwitchの時代ですから。でも、実機を持っている方は触ってみてほしい。そんなマイナーゲーです。

 その良さを広めるべく、自分なりに解説的なものを書いてみようと思いました。一応こんなマイナーゲーにもwikiはあります。気になる方は各自ググってみてください。私は攻略本を買ったので、そっちを見ていますけどね。

 一応総プレイ時間数は600時間超え。何周してるんやストーリー。

 まあ御託はいいんです、独断と偏見80%の誰得解説、いきますよ〜!(あ、同じ人が書いているので大分前の記事と被ることが書いてあると思いますがそれは広い心でお許しください) アーツや武器防具等の詳しいデータは、上記のwikiを参照してください。

システム

 わたしは他のSRPGをやったことがないのでわからないんですけど、フィールドがマス目で区切られていて、移動範囲や攻撃範囲がキャラクターによって別れているゲームです。始めたてだと頭を使うかもしれませんね。わたしみたいに廃人レベルになると、キャラクターもクソ強くなってきてラスボスの攻撃も素受け出来るようになるので、脳死でゴリ押しできますけど……。ちなみにパーティは6人までです。

 こういうシステムのため、AO(アクションオーダー、行動する順番の速さ)とMOVE値(一回の行動で何マス進めるか)、JUMP値(跳躍力って言ったらいいんですかね。どれくらいの高さまで崖登りができるか)というのが非常に物を言います。というか、これらさえ強ければ多少攻撃が弱くてもまったく不便さを感じない(相当硬い敵に対して決め手にかける物理キャラとか、属性相性でダメージが通りにくいとかでなければ)です。あと、水の上を歩けるというのもポイント高いですが、やはり移動力に欠けるとそれも活かせないです。

 あとこのゲームでは、奥義のことをフラッシュドライブと呼び、いわゆる奥義ゲージをドライブポイントと呼びます。以下FD。

ステータスのあれこれ、ラピス

 HP、MPは一般的なRPGと同じです。ちなみにこのルミナスアークでは、MPは「メンタルポイント」と呼んでいるようですね(MP回復薬の名前が「メンタルン」なので)。

  • ATK:アタック。物理攻撃力のことで、通常攻撃、スキル(本作ではアーツといいます。以下アーツと呼びます)に関わらず、殴る際にどれだけ威力が出るかの値です。多くは騎士系に関わってきます。魔女も通常攻撃できますが、ほぼ使わないので。
  • MAG:マジック。魔法攻撃力のことで、魔法系アーツを使った時の威力に関わる数値です。主人公を除く騎士系は魔法を使えませんので、ほぼ魔女専用のステと言えるでしょう。
  • DEF:ディフェンス。物理防御力のことで、被物理ダメージに関わります。大体騎士系は高いです。
  • LEG:レジスト。魔法防御力のことで、被魔法ダメージに関わります。まあ魔女系はある程度ありますが、一部の騎士も高かったりします。
  • TEC:テクニック。命中率のことで、この値が高いほど攻撃時命中率が高くなります。でも魔法攻撃は必中だし(魔法外してたらそれはそれで無能ですよね)、物理系アーツの中にも「必中」と書かれたものが結構あったりします。あとこれは、一部アーツや武器でマイナスになる場合があります。でもその分当たれば高威力です。攻撃対象を一回タッチした後に出る%の数値が命中率になりますので、心配ならば飛ばさずに確認することをお勧め致します。
  • SPD:スピード。回避力のことで、この値が高いほど回避し易くなります。でも魔法や一部物理アーツは必中なので、あんまり意味ないのはご愛嬌。
  • AO:アクションオーダー。レベルアップしても変わらないステータス①。どれだけ行動順が早く回ってくるかの、ターンテーブル決定用ステータスです。ただ、ラピスを使うことで上げられます。
  • MOVE:一回の行動の中でどれだけ歩けるかの値です。レベルアップしても変わらないステータス②。どうやら5マスが最大の模様。こいつはどうやっても上げることはできません。
  • JUMP:一回の崖登りに対してどれだけの高さまで登れるかの値です。レベルアップしても(ry③。これもどうやら5マスが最大っぽいですが、これはラピスで底上げできます。

 最後の三つ以外はレベルアップで上昇しますし、MOVE以外の能力値は全てラピスというアクセサリーによって強化ができます。ラピスはランダムドロップですが、そのクエストごとに落ちるラピスは決まっていて、その戦いで誰がMVPになったかで決まる模様。一戦で最大2つ落ちます。クエストリザルト画面で確認可能。

キャラクタータイプと武器

 キャラクターは、地上タイプ、水上タイプ、飛行タイプの三つがあって、大体のキャラクターは地上タイプに属します。いわゆる地上しか歩けない普通の人間ですね。水上タイプは、地上に加えて水上を歩けるタイプです。ただ実質これ一人しかいないのと、地上タイプに「せせらぎの衣」というラピスを装備させると水上も歩けるようになるので、あんまり意味がないかな。飛行タイプは、その名の通り翼がついていて空を飛ぶタイプです。こいつがねー、強いんですよね。この何が強いかって、翼があるからJUMP値が高い上に、ラピスなしでも水上を歩けるし、何より水上タイプと何が違うかって溶岩の上を歩けるということなのです。水上タイプでもマグマの上には立っていられませんからね。本当にバランスブレイカーだと思いますよ。

 で、弓や銃なんかのキャラクターは、地上でも強い。遠くから狙い撃ちできますから。とくに今作は銃キャラが強すぎます。剣とか槍は、近くに行かないと攻撃できないので、移動力がないとほんと使えないんですよね。ただ、武器に属性がついていなければ、属性関係を受けないので、どの属性に対しても強いです。でもやっぱり足遅いと使いにくい。ただ前作には、一人で範囲バイキルトベホマラーなどの便利なスペルの他、ドラクエⅢ仕様ザオリクどころかザキも使える(なんとこのザキ、ボスにも雑魚と全く同じ確率で通用してしまう。なお刺さる確率は75%もある模様)ような、方向性ブレブレかつメインヒロインより強い真性ぶっ壊れ魔女(しかも闇属性で移動力もMAGも魔女の中ではぶっちぎりの性能)がいたので、そこら辺は学習したのかなあと思いますね。この手のゲームのキャラを考えてて、幾ら特別感出したいってなっても普通そうはならんやろ。なっとるやろがい

ちょっとややこしめの属性関係

 このゲームには、全部で7つ属性があります。いや、8つか。

 無、火、水、土、風、光、闇、銀の8つです。

 無属性はお分かりですね。このゲームでいうと騎士は大体無属性です。物理属性と言ってもいいでしょう。ただ、稀に武器に属性がついていることがあります。本人は無属性だけど、武器は火属性とかね。この場合、水属性から受ける魔法攻撃の被ダメージは普通になりますが、木属性に攻撃する際にダメージを軽減されてしまいます。

 で、その後の6属性はオーソドックスなので解説しなくても大丈夫だと思うのですが、問題は銀ですよね。

 ルミナスアークシリーズには、特殊な属性が設定されている場合が多いんですよ。インフィニティは知りませんけど。

 無印には、竜属性というものがありました。それが、2、3では銀になったんです。まあ他に雷属性なんてのもあったのですが、2では存在を消されています。いや、ラスボスも銀だけど雷攻撃をしてくるし、3でも銀属性攻撃魔法は雷の形をしているっぽいので、統合されたのかもしれませんね。

 銀属性は、作中のシナリオによるとアンチマジックに長けた属性なんだそうです。他の6属性の魔法に対して全体的に強いですが、2では銀属性魔法という魔法はアーツとしては出てきません。防御系ならそれらしいものがありますが。シナリオには出てくるのですけどね。

 こういう特性から、6属性に対しての被ダメージが全体的に軽くなります。が、与えるダメージも低くなるそうです。わたしはあんまりそれ感じたことないんですけどね。3では、銀属性の攻撃魔法が出てくるようです。が、2では銀の魔女でも攻撃魔法は一切持たず、防御魔法しか持ちません。ただこれも武器属性に付与されることがあります。

 ※ 5/10 追記 謝罪と訂正

 銀属性は主人公専用と書きましたが、ロランはマスターに覚醒しても無属性のままでした。アルフは竜に、レフィも銀になるのでずっと銀属性になるものかとばかり思っていましたら、なりませんでした。自分でプレイしていて気づいた。こいつ覚醒しても無属性のままだ。というわけで銀を持つのはアヤノのみです。申し訳ございません。

 追記終わり

 そしてこのルミナスアーク2ですが、主要6属性の関係がちょっと捻くれています。

 正式な用語は忘れたんですが(ゲーム内では出てこず、設定のみに出てくるためです。) 、相性が良い属性関係と、悪い属性関係と、普通の関係との三つがあります。ひとつずつ書いていきますね。

 属性関係が悪いと、与ダメ・被ダメが増え、被回復量が減ります。逆にいいと与ダメ・被ダメが減り、被回復量が増えます。普通だと普通です(当然だ)。

 まず火属性は、水属性との相性が悪いです。よくある設定。属性関係がいいのは木です。ちょっと意味がわからない。

 水属性は、悪相性が火属性で良相性が光属性。

 木属性は、悪相性が風属性で良相性が火属性。

 風属性は、悪相性が木属性で良相性が闇属性。

 光属性は、悪相性が闇属性で良相性が水属性。

 闇属性は、悪相性が光属性で良相性が風属性。

 こんな風になってます。相変わらず相性のいい属性の選定基準がわからん。良相性の相手に対しては支援魔法の威力も増大するらしいのですが、あんまり恩恵を感じたことはないですね。というか、このゲームでは、支援魔法使うくらいなら攻撃か回復するかした方がいいのです。というのも、AOに影響してくるからなんですね。

 AOは、そのキャラクターに定められているステータスで、レベルアップしても変動しないものです。高いキャラクターから順に行動順が回ってきますが、行動するとその値が一時的に減ります。ですから、めちゃくちゃ素早い相手に対して命中率を上げたいとか、バリア付与とか、状態異常を解除したいとか、そういう支援魔法以外はほぼ産廃なんです。行動だけして休んだ方が、その値がマイナスされずに結局は早く行動順が回ってくるというシステムなので。

世界設定

 現代の科学技術が、全部魔法の込められた石「ラピスティア」によって営まれている世界です。作中にはメカも登場するんですが、魔法が一般的すぎるため機械は流行らないという会話さえ出てくるんですよ。

 そのラピスティアの精製を行うのが魔女です。魔女の反対語は、「魔術師」や「魔法使い」ではなく「僧侶」。この世界では、魔法の耐性は基本的に女性の方が高いようで、男性の僧侶はどんなに頑張っても魔女には勝てないようです。……ISかな?

 幾度となく、魔女と人間という単語が出てくるのですが、それを聞いていると魔女は人間じゃないみたいな扱いをされているみたいな感じがします。その癖魔法協会のトップは男性のマスターというのが決まっていて、もう何が何やら。マスターは魔女より強いらしいですからね。ここら辺ファルシのルシがパージでコクーンですよね。それに人間のトップは女王、魔女・僧侶のトップはマスターという言及もされていますし。マスターは一応女王陛下よりは格下らしいですが。この世界情勢、どうなっとるんや……。魔女は人間やないんか……?

アフターブレイクとコピン劇場

 アフターブレイクは、戦闘後その戦闘メンバーと会話するイベントのことです。正解の選択肢を選ぶと好感度が上がり、最終決戦前の最終ブレイクにてスチルが見られるイベントが発生します。

 コピン劇場とは、さらにその後に流れるルミナスアークシリーズのマスコットキャラクター・コピンの呟きみたいなものです。詳細はわたしにもよくわかりませんw下画面の色んなところをタッチしてみましょう。

キャラクター

 プレイアブルキャラクターのみ、どんなキャラなのかや使用感などを雑に書いていきます。

ロラン

「僕がルーンナイトだ!(戒め)」 CV:保志総一朗

 主人公です。もうなんかマジで主人公。一部のサブイベント、クエスト、温泉バトル以外は強制的に戦闘メンバーとして出撃します。

 性格は典型的なろう主人公タイプ。イキったりはしないですが。まあルミナスアークシリーズの主人公は全員なろうっぽいけど、その中でも群を抜いてそれっぽい。ロランはシナリオライターもアレなのか、性格がコロコロ変わるんですよね。ツッコミになったりボケになったり。なんていうか他の二人と違うのは、基本的に受け身というか、巻き込まれタイプって感じです。自分で動き出そうという感じは……いや、自分で動き出すんですが、そういう積極的に乗り出すような姿勢があんまし感じられない。女王陛下からルーンナイツ()のリーダーに命ぜられるのですが、はっきり言ってリーダータイプじゃないよね、この人。と、ここまで酷い言い様ですが、基本いい子ですよ。優等生タイプだね。まあだからこそ、世の中の都合のいいパペット感が否めないのですが、ドラクエみたいな神シナリオでもない普通の(もっと言えば悪い方の)RPGの主人公だしまあそこはしゃーない。

 主人公ではお馴染みの、覚醒イベントがあります。これは強くてニューゲームができるゲームですが、初回の覚醒後はずっと覚醒後の姿のままです。

 覚醒前の役職名は確か……「見習い騎士」だったかな?覚醒後は「マスター」になります。見た目も結構変わるよ!覚醒前はなんか無個性だけど、マスターになると一気にイケメンになります。鎧も傭兵アーサーっぽくてかっこいい。

  武器は剣です。主人公らしい!余談ですが無印のアルフは剣に加えて銃を使うといういいとこ持って行きすぎキャラでしたからね。ロランとレフィは剣キャラに徹しています。

 主人公で、メインストーリーは全戦闘強制出撃なだけあってステータスの伸びもいいです。バランス型ですね。ラピス次第で、攻撃力として扱うことも出来れば耐久のための壁役も出来ます。安定感グンパツです。無属性ですが、エンゲージ能力を使うことによって他の属性になることも出来ます。物理攻撃キャラとしては、必中アーツも大威力アーツもあって、すっごく使いやすいですね。器用貧乏というよりは器用万能な感じです。

Q.)エンゲージとはなんぞや??

A.)マスターなので、他の魔女と契約してその魔女から貰った魔力で魔法を使います。これが結構使い勝手がいい……のですが、その戦闘中にトランスみたいな変身シーンがあるのですよ。鎧がね、火属性になると赤になったり闇属性になると紫っぽくなるのですが、その変身シーンが……こうなんというか、いちいち寒いんですよね。どんな風になるかってーと、3みたいにそのキャラの変身シーンが挟まれるわけではなく、その選択した属性の魔女のウエディングドレス姿の一枚絵がいちいちカットインするという。いや、一枚絵として見る分にはいいんですよ。柴乃先生ファンにはたまらんですよ?でも戦闘時いちいち変身するごとに挟まれると邪魔でしかないというか、盛大なオヤジギャグすぎて恥ずかしくなってくる。あ、エンゲージというくらいなので、契約の際は各属性の魔女からユナイトリングと呼ばれる指輪をロランが貸してもらってそれを指にはめて、誓いの言葉を言わせながら手に口づけをさせるよ!しかも覚醒前と後、そして最終契約(最終契約はメインヒロイン二人のどちらかのみ)と三回あります。ここまでくると最早何も感じねぇ!早回し早回し!(なお早回しボタンはない模様)

 そんでロランはエンゲージをしないとFDが使えま10。エンゲージをするには、戦闘メンバーに誰かしらの魔女(アヤノ・アリス・テレスを除く)を出撃させる必要があって、アルティなら火のエンゲージ、ファティマなら闇のエンゲージと、それぞれ一回ずつ変身するというものです。しかも数ターンで切れる上に一戦で一人一回ずつのみ。だから、魔女が一緒に出撃しないと、ロランは永遠にFDを撃てま千円状態だし、エンゲージが切れたらまた違う魔女とエンゲージをしないとやはり撃てま(ry。ドライブポイントは、普通の攻撃やアーツに叩き込むことで威力を底上げできるので腐らないといえば腐らないんですけど、そこまで……まあ言ってしまうとこのゲームの目玉機能のひとつだから仕方ないね。あと銀の魔女とはエンゲージはしません。

アルティ

「想いよ、力に!(火の玉、発射!)」 CV:加藤英美里

 バルバの姉メインヒロインです。VSファティマ戦は強制出撃。そのためファティマ相手だと枠が二つ潰される。最初は魔女見習いですが、覚醒後火の司の魔女「白焔の魔女」の肩書きを貰います。

 メインヒロインなので、覚醒イベントがあります。覚醒するとAOなどが上がり、使いやすくなりますが、魔女の中での魔法攻撃力は中くらいかな。まぁ、ファティマとサティが優秀すぎるんですけどね。でもはっきり言ってしまうと結構使い勝手は悪い方です。なぜかというと、AOとMOVEが低いから。これに尽きます。やっぱりSRPGは移動力なんだよなぁ。大範囲魔法が使えるので、雑魚掃討向き。AOが低いから、第二アーツの魔法攻撃力アップ支援魔法を打っている暇がないんです。そんでリヴァイバル(リヴァイヴと違うのは、復活する時HPが全快しているかしてないかです。リヴァイバルは前者)とか持たせちゃったせいで、攻撃魔法が三種類しかありません。敵と味方が入り混じる混戦状態になると一番弱い魔法・ファイアバレット一択しかなくなるので、ここも辛いところ。前作のルーシャみたいに殴りが強いわけでもないのでね。でもメインシナリオに木属性の敵がシルビーク海のエレメントくらいしかほぼいないというのは利点でしょう。これも多分メインヒロイン補正でしょうけど……。

 見た目はすごく可愛いですね。個人的には覚醒後の衣装、好きですよ。ここからネタバレになりますが、彼女はラスボス・エリシア様が直接産み落とした美少女型ハウルビーストだからという理由で、エリシア様第一形態に似ているらしいです。ただ、性格は良くも悪くも普通かな。2は基本サブキャラクターが魅力的で、メインは普通なことで有名ですからね(わたしの中で)。まあツンデレは前作のルーシャが嫌という程やってるし、だからツンデレになりきれなかった感じでしょうか。いくら見込みがあると言えど、魔法学校の校長先生が個人的に授業から連れ出して冒険に参加させるというちょっと看過できないくらいの依怙贔屓を受けていますから、個人的にはあんまり……衣装以外好きじゃないキャラです。

 ただ、ファティマルートに突入すると闇落ちしてヤンデレ化するんですが、そのときのアルティはちょっと魅力的。衣装も全体的に黒っぽくなり、敵としての肩書きも「黒焔の魔女」になります。普段が「白焔」なのは、これをやりたかったからなのね。ファティマルートになると、ちょっと見ている方も「え、そんな簡単にそっち選ぶ?」みたいな感じでロランから捨てられます(捨てられるって言い方はちょっと変だけど)。思わせてないけど絶対にロランに対して恋しているので、報われないのが可哀想なキャラ。といってもアルティルートはあんまり面白みがないんですよね、王道すぎてさ。

 性格的にもいい子で素直、性能的にもこれといった(いや、あるけど)インパクトがない、個人的にはですよ?メインヒロインとしては弱いかなっていうキャラですね。まぁ絵と中の人アドでは人気ありそうですが。まどマギブームだったのかな?無印はハルヒで、3はアイマスでしょうな(メインヒロイン的役所の中の人事情)。

ラッシュ

 「こいつはヤバイぜぇ!(サベージタイプ) CV:高橋広樹

  無印でいうレオン、3でいったら……グレン先輩なのかな?そんなポジション。彼だけ無属性だけどね。女王騎士団見習いの槍使いです。レオンは親友、グレンは近所の兄貴的先輩だったのに対し、ラッシュは兄です。といっても、ロランは本当はマスター・マティアスの息子なので、義兄ですけどね。だって見るからに似てないもんねぇ。メルストのシュジュ一家もそうだけど、なぜこの両親でこんな見た目の子が生まれてくるねんっていうキャラいますよね。ただ、元鉄牛騎士団団長で、今は現役を退いて教官をしているスタンの息子なので、ここはレオンまんまですな。

 猪突猛進でツッコミ気質。ロランとリーナがどっちかっていうとボケ役だからね。加えて初期パーティのアルティやディアまでボケときているから、ボケ飽和状態なんですよ。まぁツッコミが多いよりはボケが多い方が見ていて面白いけどね。おつとめごくろーさんです。ディアとの相性がいいようですね、性格的にも性能的にも。

 ラッシュはねー……。すごいいいキャラなんですよ?セリフ的にも出番多いですから。でも性能が。戦闘での性能がホンットにダメなんですよね。死ぬ直前の息も切れ切れのスタンに「お前にはしなやかさが足りない」と言われ、「しなやかになってみせるさ」と誓いを立てるのですが……やっぱりしなやかにはなれなかったよ!覚醒イベントによるステータスの向上がないからなー。何がダメかっつーと、やっぱりAO・MOVE・JUMPの移動力ですよ!MOVEが低いだけならまだ使ってやれたのにAOもプレイアブル18人の中では最低クラスときている。近距離攻撃職は!魔女より動けなきゃダメなんだってば!!だから同じく移動力皆無のルナルナ様より使い辛い。槍なので前方2マス、アーツで槍を投げるので3マス攻撃ができると言っても、それじゃ中距離に入るか入らないかくらいやからな!劣化二大団長ってところですね、ガストン団長よりはTECは高いけど。メインキャラで唯一レベル上げが辛すぎるキャラです。ラッシュのしなやか版がリヒテル団長だからなー。後半はフィルとかキャパあたりと組ませて周回になりそう。耐久壁としてなら使えるかな、くらい。アリスとかジョジィとかあたりの、欠陥のあるキャラだらけの中にいるとかっこよく見えます。

リーナ

「集中します!(回復薬使用) CV:福井裕佳梨

 セシル+テオ÷2……か? 弓騎士です。女王騎士団見習い。兄貴はあの「クゥォアバーストォォッ!!」で有名(?)な賢鹿騎士団長シュタイナー(CV:福山潤氏)です。ほんっと声優無駄に豪華なんだから。ロラン・ラッシュ兄弟の幼馴染の女の子。ベレー帽が似合っていてとても可愛いです。

 リーナは機動力にも優れ、弓なので強力な遠距離攻撃が出来る強キャラ。ラッシュとリーナ、どうしてここまで差がついたんだ。アーツ「影抜き」は命中率がドドンと下がる(最終武器「ムン=アルテミス」装備時だとLv99、ラピスも闘鬼の決意装備でも稀にエリシア第二形態に対しては100%から下がることがある)けどそんなの気にならないくらい強いです。ドライブポイント叩き込まなくてもFDより強いくらい。自分でTEC上げられるアーツ持ってるしね。キャパの完全上位互換だもん、そりゃ彼使われないわ。先ほども書いたように最終武器「ムン=アルテミス」とその一つ前の武器「エルフィリア」のTECがマイナス補正なのがちと痛いところではありますね。ただレベルカンストし易い上に、Lv99になればTECがちょっと下がったくらいじゃ痛くも痒くもありやせん。まあそうでもしないとメインシナリオではリーナ最強なので、そこでバランス取ってるつもりなんでしょう。体力と防御は薄いので、基本撃ち漏らし担当ですかね。ただ、ある程度他のキャラのレベルが上がってくると、温泉バトル(=ガチPT)からは外れる。コピンのSPDが高すぎて攻撃当たらないってのと、高低差が激しいマップだと弓は途端に使えない子になりますので。あと遠くにいてもヤコピンの超長射程ぐらびてぃあいすが届いてしまうんで、防御が薄い彼女ではすぐにやられてしまいます。

 シナリオ的にはコミュ力が高い優しい女の子です。気配り上手でいろんな人から好かれるタイプの子ですね。こんな子になりたかったぜ。両親をボス・バルバが起こした火事で失ったため兄と二人。そのため火が苦手で、料理は出来ません。しかし、ロランとラッシュは父親(それぞれ)、リーナは両親の他兄貴と、このゲームメインキャラの親族死にすぎじゃないか?

ディア

「大体分かったよ!(分かってない) CV:柚木涼香

 閃光の魔女。光の司の魔女で、魔法協会の現リーダーで、魔法学園の校長であり教師。権限やばいな。普通魔法協会のリーダーはマスターなんですが、マスター・マティアスは色々あって封印されてしまったので光の魔女が代理になりましたとさ。多分ロランは正式に修行を積んだら、女王騎士団から抜けて魔法協会のトップに立つんじゃなかろうか。マティアス父さんからマザーラピスの破片貰って正式なマスターになったしね。

 いやー、わたしCCさくらの秋月奈久留/ルビー・ムーンが大好きで。柚姐って奈久留ちゃと禁書のオリアナのイメージしかなかったんで、こーいうサバサバ系姉貴も出来るんだ!ってちょっとびっくりしました。声優さんってすごいなぁと思わされた人の一人です。月とルビー・ムーンの二人組と、奈久留ちゃんと桃矢ニキと雪兎さんの三人組が大好きでのぉ、三人で仲良くプールでバイトしてた回はもう……って何の話ししてるんかいな。とにかく中の人補正で好きなキャラ二位ですよ(二位なんかい!というツッコミはさておき)。ウエディングドレス絵は個人的に一番好きだったりします、眼鏡外してるところがいい。ナイスバディの美人さんです。

 サバサバしすぎている故か、女生徒から絶大な人気を誇る。本作の舞台の一つであるレヴ魔法学園の分校、フィリス魔法学園で出張授業が開かれた際には講堂から受講希望の生徒が溢れかえる程だそう。確かに女受け良さそうなキャラですよね。方向音痴ってのもポイント。リーダーだから、いざという時に凄く頼りになるキャラで、物事をすぱっと切り捨てる強さを持っています。リーダーってのは優柔不断な人は向いてないですからね。

 戦闘では、まぁ普通かな。移動力も中くらい。プロテクションとか要らん支援魔法抜けばもうちょい使えたかなぁと。六人の魔女の中でのMAG順位は四位くらいじゃないかな。爆発力はないですよね。属性が強いんですよ、彼女の場合。最初のボスはファティマが多いし、終盤の敵はハウルビーストばかり。ファティマは闇属性の魔女だしハウルビーストは全部闇なので、補正がかかる。魔女で、人並みに動ける。だからアルティより強い。まぁアルティより強くなかったらねぇ……彼女の師ですから。アルティもこれくらい動けるようになればなぁ〜。逆にあの無駄に広い攻撃範囲も足を引っ張ってる原因なんですよね。SRPGって基本範囲内に味方がいると味方も攻撃しちゃうっていう、そういうゲームなので。そんなわけでディア様は何気に使い易いキャラだとわたしは思っていますが、皆様はどうでしょうか?そんでもって何気にREGが高い。

ルナルナ

「すごいんだからぁ〜。(すごいとは言っていない) CV:野中 藍氏

 天女みたいな服を着た水属性の魔女。慈水の魔女という肩書きです。3の温泉バトルでは一番最初に登場するみたいですね。ちなみに2番目はポプリで3番目がサティ、4番目がディアで5番目アルティ、ラスボスがファティマ。だったような気がします。魔女一のマグナムボディを持っており、イスティアの街に有名変態アーティストによる像が作られるくらい。で、中の人あの佐倉杏子の人ですよ!この人もびっくりしました。正反対じゃないか!めちゃくちゃマイペースで学者気質ですよ、ルナルナ様。エロ担当。

 そんでたった一人の水上キャラってのが彼女です。ただ、問題なのがラッシュのところでも書いたように移動力が低すぎるところ。あと唯一の水魔法を使えるキャラなのに、アーツ2、3、4が全部回復魔法になっている。攻撃魔法は1と5のみ。攻撃力はディアよりも下。これじゃ水の魔法使いなんていないのと同じです。いや、下手したらロランの方が水魔法使いとしては優秀かもしれんぞ。清澄なる雫、キュアラルはどちらも範囲回復魔法。枠潰しでしかないです。どっちかでいい。あとアルティがリヴァイバル、ジョジィがリヴァイヴ覚えるんだからルナルナ様までリヴァイヴ覚えなくていいよ……しかも復活は世界樹の葉……じゃなかった、リバイブボトルとリバイブオールもあるんだから、そんなに復活呪文ばっか要らないですよ!というかまず死なせないように立ち回るのが普通なわけで……。

 何が言いたいかというと、水攻撃魔法は貴女(かロラン)しか使えないんだよ頼むよってことです。キュアラルは説明文だけ読むと光属性っぽいから、クリア付き回復の清澄なる雫だけでよかった。あんたそれでも司の紋に認められた司の魔女でしょう、もっと頑張れ!きっと見た目的にも中の人的にも使いたい人はいっぱいいるはず。まあ、水攻撃魔法が欲しかったらロラン+ルナルナをペア出撃させて、水エンゲージした状態のロランにキュアネ撃たせた方が色々と便利だと思います。MP消費と攻撃力のコストバランス的に見ても、ルナルナのアクアスコールよりも燃費がいいと思いますし。勿体無いなぁ。まぁ、温泉バトルでは敵が主に火ってこともあって、そこでは結構頼りになりますよ。普通にMVP獲ってるしね。

 思えば前作の水の魔女、メルも無駄に回復魔法いっぱい持ってましたよね確か。ただあっちはスペル枠(今作でいうアーツ。前作は騎士系が使うアビリティは「スキル」、魔女が使う呪文系は「スペル」に分けられていました。まあ、ヒース様やサキ、ニコラみたいにどっちも使える例外はいましたが。あれぶっちゃけ分ける必要なかったですよね)が確か……10個くらい?あったので、全然困らなかったんです。こっちは5個になってしまったから、必要以上の支援魔法や回復魔法は枠潰しにしかなりません。

 それにしても、個人的には、生まれて初めてのRPGマジバケ2だったので、回復役属性って風属性だと思ってたんですよね。世間一般では水が多いのかなぁ?

フィル

「まだ小さいけど、そいつも立派なカニだよ(名言) CV:白石涼子

 これは、正統派テオ枠といっていいですよね。健気で頑張り屋さんの男の子。ルミナスアーク旧三作恒例、ショタコン殺しキャラ。僧侶ですが、コック帽みたいなのを被ってます。ポプリの弟らしいけど……個人的に双子の弟とかじゃないかな?とか妄想してみたり。それくらい似ているし、男女の差はあれど、背丈的には同じくらいっぽいし。この姉弟は、弟の方がしっかりしているタイプです。というかポプリのパシリじゃね……?w カニ(蟹ではない)という魔物を取るため、川で奮戦していたところをロランたちに助太刀され、そこからロランを師匠と呼び慕うようになります。ずっと師匠呼び。いや、ギャルゲーっぽいところがあるにせよ、ちょいとちょろすぎやしませんか?今までもポプリに散々パシられて、一人でカニ取ってたんじゃないん?

 男版魔女、僧侶。だが僧侶というだけはあり、回復に特化しています。プリーストセシルですな。あれ?こっちがテオ+セシルだな。つうか、上にも書いたけど基本回復役が飽和しすぎなのよ、このゲーム!フィルの方がまだ移動力あるので、ルナルナ様の使えなさに拍車をかけてしまっている。フィルは一切攻撃アーツを持たず、単体回復、範囲回復、リヴァイヴ、状態異常治癒の他、リジェネまで持った回復のスペシャリストです。フィルくんがいればヤコピンなんて怖くない。AOもまだ並みなので、敵の攻撃が届かない場所から回復するのがいいでしょうね。ほんとに、攻撃は通常攻撃しかないので。彼は料理上手で、何で戦うかというと杖……というよりかは、デカい泡立て器(?)w なので、それで殴り倒すという感じですかね。だから、場合によっては騎士系につけるような戦士の決意系ラピスをつけて出撃させることも少なくありません、わたしの場合。あとはオートメディカルとか、使ってて楽しいという意味でインパクトプラスとか。殴り職でインパクトプラス使うと楽しくないですか?w まあその1マス分近付く動作が必要になるんで、基本は要らない子なんですけどね。魔女の心系ラピスはつけたことないです。アイテムは専らメテオボム。マナ・マテリアルは入手方法が少ない上に範囲攻撃だからね。単体の方が何かと小回りが利いていいですよ。

 FDの件ですが、前作の僧侶枠(司祭ですけど)白セシルは回復系FDなんですよね。フィルもそれでよかったんでは?と思います。今作に回復系FDはございません。

ポプリ

「ネッサ、ネッサ、ホイサッサ♪(パジャマ姿で踊りながら) CV:今野宏美

 ルミナスアーク2では何かと影の薄い、ルミナスアークシリーズのマスコット・コピン。彼女はコピンの存在を信じていて、彼女曰くコピンを呼ぶ呪文が上記のセリフなんだそうです。

 木の司の魔女です。肩書きは「翠蘭の魔女」。フィルの姉で、弱冠十二歳にして司の紋に認められた天才。……らしいですが、ロリコン野郎変態アーティストのキャパに追っかけ回されたりと色々大変ですね。そして小さいながら、「何があっても規律は守らなきゃいけない」という意思を持っている、まるで老害のような少女です。見た目は可愛いのに、その性格で絶対に何割か損しているキャラ。その規律とは、ちょっと全文はよく覚えていないんですけど、「魔法を争い事に使ってはいけない」的なことらしい。魔法国家カルナヴァでは、魔女は自衛隊みたいな存在なんだと思います。ただそれも時と場合による。TPOを守れないなら意味がないですね。そんでこの娘、隠れブラコンですよね。フィルが敬愛するロラン師匠のパーティに入ってからずっと後をつけていて、フィルがファティマに傷付けられて初めて戦いに出張ってきましたから。いや、姉として弟が傷付けられたのが許せないってのはわかるんだけど、ずっと後をつけてるって……ヤンデレかな?行き過ぎたツンデレは流行遅れですよねえ。

 そんで、殴り魔女です。前作の木の魔女、マヴィも殴り魔女でした……なんで木の魔女は物理に特化するん?わたし彼女に魔女の心系ラピスつけたことない。逆に闘鬼の決意つけたりとか、防御を上げたりHP嵩増しして耐久役にさせたことすらあります。HPは魔女の中でダントツナンバーワン。ATKもナンバーワン。だけどね!その代わりね!MAGが悲惨なんですよ!ルナルナ様と同等かそれ以下。うーんこの……魔女なんだから魔法使ってくれよ。風属性相手に木魔法使いたい時に心許ないんですよホント。木魔法も、ロランエンゲージさせてデラエ撃った方がいいタイプです。ただポプリはAOもMOVEも平均的なので、使おうと思えば使えますけど。あと、アーツによって必中が出るので、SPD高杉晋作で物理攻撃ほぼ避けられるフコピンキラーとしては大活躍です。もう対フコピン用にいるといってもいいキャラ。武器にも木属性がついていることが多いので、大ダメージを与えられます。その他、豊穣の結晶×2と韋駄天をつけるとだいぶ使いやすくなり、キコピン相手でなければフコピンでなくても結構ダメージが入ります。そんな感じで、高階層温泉ダンジョンではお世話になることが多いので、育てておいて損はしないですよ。……といっても彼女は、コピンが大好き。そんな子にコピンの凶暴なる実態を見せつけているという皮肉ですよ。

 サブイベントで、弟とカニ狩りをするので、忘れてしまう人は前もってせせらぎの衣装備させておくといいかもですね。あと、アーツに「樹の力で範囲の生命力を奪う〜」だのなんだの書かれてますが、別にHP吸い取ったりとかそういう効果はありません。それから、魔女の癖に、魔法攻撃判定の癖に、FDが……FDが周囲1マスにしか届かない。完全に魔女の皮被ったグラップラーです本当にありがとうございました。結構防御脆いので、迂闊に前に出すとすぐ死ぬんですが……頼むから魔法で攻撃してよ〜。

キャパ

「どん!どん!ど〜ん!マグロ!」 CV:川田紳司

 いや、お前マジでなんでロラン一行と一緒にいるんだよ。

 ロリコン魔女オタクならぬ世界的に有名な売れっ子アーティスト。……なはずなんですけど、マジョマジョ通信略してマジョ通みたいな変な雑誌を創刊してお金のためにディアやポプリたちの尻を追っかけ回すただの記者です本当に(ry。前作のニコラは、元ガーデンチャイルドで、教団に許可されて魔女の研究に勤しむ魔女オタクで、一応博学キャラで、レオンとのシンフォニズムを覚えて、たまにマジな台詞を言って、後半の方になってきてパーティキャラ増えるとそんなにうるさい印象がないので気にしていなかったけど、こいつはうるさすぎるよ。いちいちキャパのくだり要らないわー。まぁ、EDではアーティストらしく、アルティorファティマのドレスをデザインして作っていたりもするんですけどね。声優さんも内心苦笑いだったろうに。

 この変態野郎枠(なお3ではなくなった模様。一応ハイネ先輩が該当する……のか?でも彼は不快じゃないんですよね、武器は盾とかいう謎の装備ですし)は中距離攻撃と決まっているみたいですね。武器は「ギターボウガン」らしいですが、まあクロスボウです。というかボウガンとクロスボウの違いがわからないわたしであります。その他にもキャパは、回復が出来ます。そう、こういうのならいいんだよ。攻撃の間にちょっと回復挟む。これくらいが丁度いい。回復が何体も要る場面なんて、本当に始めたてのボスくらいです。後半になると慣れてくるし、敵も強くなるが自分たちも強くなるので、攻撃の技がないとやることがなくて苦しくなる。ただキャパは、キャラのせいかまともなステータスを持っていないのが辛いところ。AOが低い、やり直し!ただリーナの下位互換なので、1〜3アーツが全部同じ威力で付与する状態異常が違うだけなのが痛いですが、重爆撃ちを覚えればある程度は使える。で、このゲームのシステムとして、自分よりレベルが高いキャラになんでもいいので技を使うことで取得EXPが多くなるという法則があるのです。だから、回復がある彼は常時強制出撃のロランの背中にくっついてロランに対して回復を使い、ちょっと撃ち漏らしがあったらそれを処理する……それだけで簡単にレベルは上がりまくりんぐです。ラッシュよりかは絶対にレベル上げしやすい。

サティ

「言葉はいらないよ。目を見れば分かるんだ(出会って一日未満) CV:小林由美子

 推しキャラです(率直)。風の司の魔女、舞風の魔女です。翼の者(ほんとそのまんまだなぁ。もうちょっと良い言い方なかったのかな)である故、魔力も人間より高く、寿命が長い。そしてボクっ娘。属性モリモリ!見た目は大体16歳くらいにしか見えませんが、ロランのパパに飛行魔法を教えたのが彼女なので大分年はいっていると見えます。その年長者の余裕か、「スカートの中見たいの?でもボクタイツ履いてるからつまんないかも、脱ごうか?」とか言ってくる。ラッキースケベなんてもんじゃねぇぞ。見た目に反して、強者を求める戦闘民族。容姿的にも、ポプリと同じくらいファンいるんじゃないかな?女受けはサティの方が良さそうですよね。

 翼を持っているというだけで好奇の目に晒され人間不信気味になっている彼女は、マスター・マティアスとの激闘の末唯一生き残っている魔女で、マザー・ラピスの半分を氷風の聖域にて守っています。このゲーム、「聖域」って地名が二回出てくる。KMNの引き出し少なすぎじゃない?

 飛行タイプです。これだけで強い。AOも早い、マスター・ロランと同じ値。強すぎ。MAGの伸びも魔女の中では一番。リーナをも凌ぐぶっ壊れキャラです。ただ最終MAG値はちょっとだけファティマの方が高い気がするのはわたしだけかい?武器補正かな。成長率で言ったらサティの方が高いんでしょうけどね。ラッパで攻撃するのですが、その動きが可愛いんです。「ボクと遊ぼっ!」ってラッパ吹いてきて風起こすんですよ!超可愛い!ただ、HPも防御力も仲間キャラの中では一番脆いので、Lv99にしてもちょっと目を離した隙にやられることもあったりなかったり。敵の届かないところから狙撃する感じで運用するのが殆ど。というか前に出しちゃいけないです。魔法は高低差あってもある程度は届くので無問題。あと地味に通常攻撃が範囲攻撃だったりします。あんまし使わないけどね。こちらもキコピン(キコピンは魔法を使わない)キラーでして、氷結なしでキコピンに挑むならサティしかいない。

 ただ、風属性ってのが痛いですね。何度も言うけど終盤の主な敵・ハウルビーストはほぼ闇属性なんで、風は攻撃が通用しにくいんです。ですので、便利だからってサティばっかり育ててると痛い目見るかもしれませんよ。Lv99のソナーパッションでもアルタナ界のビースト一撃では倒せませんもん。これはラピスの問題かもしれないけど……。それからMP最大値も思ったより少ないので、それが思わぬところでネックになるかも。HPMP+系のラピスと最も相性がいいのではないでしょうか。それと、地味にフライトが死んでいる。SPDなんて魔法まで使って上げてどうすんの?という感じ。前作のサキ超強化版的立ち位置と思えばOK。風属性キャラは可愛い子が多いですな。

カレン

「それが出来なきゃ死になさい。女々しい男なんて、生きてる価値ないわ」 CV:釘宮理恵

 上のセリフは、シナリオがアレと言われる本作の中でも数少ない名場面の一つだと思ってます。……話を戻しまして、魔女が持つラピスティアを狙う華麗なるお笑いトリオ盗賊団、ロゼットロッソのリーダー。団員のエースとドンキーもほんといい味出してて好きですこの三人組。よかったねちゃんとお父様のホムラピスを見つけられて。それにしても、これぞ釘宮理恵の真髄!といった感じのキャラですよね。プライドが高いお嬢様で(エースとドンキーは「イエス!マイ・エルメス!」を決め言葉的によく使っており、同時に「お嬢」とも呼ばれている)、正義感が強く行きすぎない程度のツンデレ、赤いたて巻きロール、かっこいいテーマソング。テーマソングはロゼットロッソが登場する時の曲と、戦闘の曲とで二曲あるんですが、どちらもカルメン調のかっこいい曲で人気です。なんにせよ、釘宮病患者の方々にはたまらないキャラなのではないでしょうか。おまけに性能もぶっ壊れときている。わたしは別に釘宮さんが〜とかではないけど、カレンにはお世話になっていますよ!

 Q.)ところでそのロゼットロッソなるものは何なんや?

 A.)ルミナスアーク2のロケット団と考えて貰って大丈夫です。

 彼女の武器は銃。攻撃範囲が十時型一直線という変わり種。ブラッディローズという伝説の武器……あれなんだったんでしょうね。銃は普通に使うなら高低差に弱く、ちょっと相手と高低差があると届かなくなるのですが、アーツを使うことである程度は無視できるようになる……どころか、飛翔弾はフィールドが平面なら最大距離7マス、体感3分の2くらいまでは届く化け物です。ATKも申し分ないので、個人的には心眼を二つつけてクリティカルを確実に出して火力面を上げています。移動力も人並み。というか彼女はAOさえあれば動かなくても狙撃できる。モーガス監獄では、C字になったフィールドがあるのですが真ん中の壁さえ超えられます。ぶっ壊れです。ただ威力は他のアーツの方が高いですね。

 可愛い、強い。このキャラのためだけにゲームを買うのも全然アリ!ちなみにリーナの幼馴染だったりします。

ファティマ

「死になさい!(支援魔法) CV:今井麻美

 一番魔女っぽい服装をしている闇の司の魔女。そして魔女戦争を引き起こした元凶で序盤のボス、かつヒロインの一人であります。肩書きは「氷影の魔女」です。某妖怪バトル漫画のアイツではないので注意。ムッツリ系ツンデレ。一瞬クーデレか?とも思ったけどツンデレだなこりゃ。個人的には、これからはなんだかんだディアとかと仲良くやっていけそうだなと思います。これをきっかけに魔法協会に出入りするようになるのかな。柴乃先生曰く「アルティは何度も書き直したがファティマは実質一発でOK出た」とのこと。イメージしやすかったんでしょうね、それだけ。ちなみにファティマルートに突入するには、VSファティマ戦の開幕では決まってロラン、アルティ、ファティマ(、ジョジィ)の三人で会話があり、選択肢が現れます。そこで一定のフラグを立てることでファティマルートに突入し、そうではない場合アルティルートになります。興味のある方は調べてみてください、結構すぐに出ます。

 ファティマルートに入ると、もうアルティの目の前で泥棒猫の如く横からロランことを掻っ攫っていくので、アルティ派の方には辛いでしょうね……。わたしはというとどっちもタイプではない、どちらかといえばファティマ派なので別にいいんですけど。前作のルーシャ一択はキツかった。

 そういえばこのルミナスアークシリーズ。インフィニティはどうか知りませんが、一貫して闇属性というのは「運命」「人を導く力」として描かれていますよね。闇は怖いところもあるけど、夜は安心して眠れる、と。そういう解釈が好きだったりします。

 そして性能的には、サティに次いでMAGが高いです。アイスコフィンは相手がオートメディカルでもつけていない限り(大体ボスはつけている)大体凍るので、あとからきた低レベルのキャラに凍った敵殴らせるだけで終わらせることができます。あと主戦力が魔女になりやすいため、MAGバフも強いですね。そして武器が強い。鞭を使うのですが、通常攻撃の範囲が面白い形をしています。魔女ですがATK依存のアーツもあり、ポプリほどATKは高くないものの結構な威力が出ますが武器に謎の火属性がついていまして、これが結構厄介だったりしますね。あ、よくある「敵の時には使ってたアーツが味方になったら使えなくなってる」パターンも存在します。それがジョジィに行ってたりとかね。

ジョジィ

「あニャん!尻尾はイヤンなのニャ!」 CV:日野未歩

 かわいい(粉みかん)。トリック・オア・トリート!って言いたくなります(笑)。ルミナスアーク旧三作の恒例、獣キャラ。あれ?でも3のボナパルト様は味方にならないんだっけ?サティに溺愛されていますが本人(本猫?)は近付きたくない模様。ジョジィの水着もあるよ!

 猫キャラです。猫にファティマとお揃いのフードを被せただけ。種族はファミリア、つまりファティマの……ではなく、歴代マスターの使い魔。マスター・マティアスを慕い、彼を復活させるためファティマと行動を共にしている序盤の中ボス。アルティルートだと、終盤にも一回ロランたちはファティマと戦うのですが、その時も一緒にPTから離脱してもう一度ボスになります。忘れっぽかったり色々と抜けているところもありますが、一応使い魔としてロランに試練を課したりします。召喚魔法が得意で、ファティマやジョジィと戦う際は、ジョジィが召喚したゴーレムと戦うことになります。

 ジョジィはね〜〜〜、一言で片付けられないんですよね。変則型アタッカーか?いや、デバッファーかもしれない。でもリヴァイヴ持ってるんですよね。体力も防御もサティ並みに脆いのに、近接1マス物理攻撃アーツばかり……FDもこれ。ほんとやめてよそういうの。デバフ魔法は経験値が不味いしあんまり恩恵を感じたことはないです。ファティマが敵の時に使っていた魔法・ダークピアースがありますが魔法らしい魔法はこれくらいですね。あと特筆すべき点といえば、SPDが何気に高いところかな。あ、あと飛行タイプなところですね。ま……サティのように狙撃で敵を殺せるタイプのキャラじゃないので、本当にレベリングがね……苦痛……。どうしたらええねん!味方殺してリヴァイヴし続けるなんてそんなの嫌やぞわたしは!まあ、やることが本当にないアリスよりは五千倍くらいマシですけど。

アヤノ

「銀の魔法……とでも言っておこうかしら?(ドヤァ)」 CV:生天目仁美

 銀属性は、このアヤノさんの一言から始まった。4000年間生き続けている不老不死のミステリアスな銀の魔女。自称「銀月の魔女」らしいです。一部の人(主にわたし氏)からはマッチポンプ仮面と呼ばれている人。え?意味違うって?……魔女ですが、見た目は侍風。侍っつーか、禁書の神裂さん的な?ちょっと「おっ」となるようなファッションセンスをされております。そしてアルティを育てた人であり、「お姉ちゃん」と呼ばれています。お母さんじゃないんだね……

 アーツはREGアップと魔法バリア配布が特徴的な刀遣い。けれど、中身はまさに女侍。まずAO、MOVEが強すぎる。AO45、MOVE5という機動力の鬼。リヒテル団長と鎬を削りあうかの如く!彼女より早く動けるのは多分リヒテル団長か第二形態のエリシアくらいでしょう。あとATKがガストン団長に次いで二位!やばい。TECも平均より高いですが、無影の命中率がぐんと下がります。これについてはレベルかラピスでカバーする他ないかと。間違いなくサティ以上のぶっ壊れですが、HPとDEFはサティより少ない。ただ他のステータスが全部高いので、第二形態エリシアの、多分やった人ならトラウマになるであろうあの「ノ・ア」を極低確率で避けます。もう一度言います、ラスボスの魔法を避けます(極低確率)。この目で2〜3回は見ました。バグかもしれませんが。すげえよこの人……!やっぱりエリシア様に仕えていた人だから分かるんですかねw 伊達に4000年も生きてない。経験は強さ、はっきりわかんだね。でもやはり魔女だから、壁にはなりません。というか耐久戦には向かないので、先制をとって高速で終わらせられる戦いにならどんどん前に出していけるんじゃないでしょうか。相手が魔法攻撃主体なら前に出しても全然OKだしね(DEFは低いがLEGは超高い)。なんでみんなこの人の強さに気づかないの!?と思うくらいです。クリティカル攻撃も出やすいので、闘鬼の決意やHP以外にも心眼つけとくと大幅に火力が上がりますよ。前作のカイの脆い版と考えればいいかと。

 この人にはFP(確かフィリアポイントだったかな)という、所謂好感度がありません。仲間に入るタイミングが後すぎて、アフターブレイクが設定されていないからです。ご了承ください。ただし水着はあるよ!(CV:田中要次)

ガストン

「吾輩の守りは鉄壁であ〜る!!」 CV:最上嗣生

 口ひげとベートーベンみたいな髪の毛が特徴の好々爺団長。王都や色々な街をモンスターやハウルビーストから守る鉄犀騎士団の団長で、騎士道精神50%女王陛下への忠誠心50%で出来た男ならぬ漢。歌が好きで、鉄犀騎士団のテーマソングなんかも作ったりしている。多分親父ギャグとかが好きなタイプの「ガハハ!」って笑う爺ちゃんです。九州男児枠は親友のスタンなので、ガストン団長はお堅く見えて実は柔軟な対応ができる、実に頼もしい団長です。仕えたい。あと中の人自体はまだお若いため、やられた時の退場セリフにちょこっとそれが出ているのもまたいい(中の人的にはリヒテル団長の方がほんのちょびっとだけ年上、もっというと三大騎士団長の中の人ではシュタイナーの中の人が一番年上という現実……Wiki調べ)。

 だけど、その性能は非常にピーキーなのであります。守護騎士団団長というだけあって、HP・DEF・REGはプレイアブルキャラの中で一位。それに加えATKも一位。見た目は魔法攻撃力に弱そうだけどそんなことはない。んで鎧重そうだけどAOも39、覚醒前アルティと一緒でラッシュより速い。これはラッシュが頑張らないといけないところだけど、まあ見習い騎士と騎士団長ですからね。とこんな感じで、これだけ見るとぶっ壊れに見えるが、一方他のステータス(MP・MAG・TEC・SPD)は最下位。この両極端さ、実に大胆……いや、騎士だから。MPやMAGが低いのはいい。HPとDEFとREGがむっちゃ高いのでSPDが低いのも別に気にならない。鉄犀は逃げぬ!!逃げるなど恥、漢なら受けて立つ!!という気概が感じられて大変結構。ただTEC、お前はダメだ。折角最高クラスの攻撃力を持っているのに命中しないんじゃ使えませんよ!!なぜベストを尽くさない!?まあアーツに必中攻撃があるっちゃあるんですが、それ以外のアーツ微妙すぎだろ。最大MPが本当に雑魚敵レベルなのに、そのなけなしのMP使っても攻撃倍率そんなに上がらないし。

 まあこの人は、動く肉壁として見た方がいいのかもしれません。敵の足止めとか?で後ろから魔女が攻撃、みたいなね。ただ、上にも書きました通りダンクと奥義は必中!……ほんと、「必中」っていう言葉が壊れに見えてきますね。彼をソロでレベリングする場合は、オートメディカルをつけてから、こちらから動くのではなくやってくる敵を迎え撃つのがいいのかもしれません。ATK高いから待ちガイルドライブオール戦法との相性もいいですし。まだレベルカンストしていませんが、耐久戦に持ち込むときはガストン団長スタメンに入るくらいには強いっすよ。これくらい徹底して壁に徹するキャラは少ないですからね。

 ガストン団長にもFP及びスチルはありません。水着はあるよ!ふんどしと言った方がいいか

リヒテル

「気持ちよい(被弾時)……」→「なんということだ……(戦闘不能時) CV:梯 篤司氏

  鋭鷹騎士団団長。主人公たちに負けた時、久々に敗北を味わったからか(騎士ですから初めてということはないでしょう)「この悔しさはなんだ……この身を焦がすようなこの思いは?」とか言っちゃうタイプのちょい厨二病というかナルシスト系です。鉄犀騎士団が守りなら鋭鷹騎士団は攻撃に秀でる。いつでもスマート、黄色い歓声!リアルに風呂に薔薇の花びらとか散らしちゃうタイプの、金髪碧眼女顔の美しい団長です。サイ○ードの乙女ゲーに出てきそう。多分前作のヒースですね。立ち位置はちょっと違うけど、別名みたいなのがついていて、それが「歴戦の輝く星・アークラスター」なんですよ。……どういう意味なんだろう?「arch raster」?まさか「a cluster」じゃないよね。前者だと、「arch」は首位とか一番上という意味(アークビショップとか)で、「raster」はひっかくことや削ることらしいですけど、まあ意味的には合ってるのかな。ただ、わたしは嫌いじゃないです。というか好きです、この団長。ヒースも結構好きなキャラだった。ロランはなんか苦手らしいです。やはり彼とはタイプが違うわ、色々と。

 この人もやはり名に恥じない実力をお持ちです。自分から積極的に動き攻撃をする。そんなステです。アヤノさんより早く動けるAO46に、MOVE値4、JUMP値3。この二人を同時に入れると、この二人だけ先の方に行ってしまいます笑。ただ他は意外と低めのバランス型。それはいいんだけど団長、ちょいとATK低すぎやしませんか。なんかいまいち決め手に欠けるというか。騎士としてはリーナに勝っているくらい。ポプリやアヤノさんはともかく、ファティマにも負けているのは辛いところ。メインアタッカーは無理だね。通りすがりにダメージ与えて、後続に撃ち漏らしトドメを刺させるタイプかな。切り込み隊長的な。力押しではなく技で勝負するタイプなのを強調させたいのかもだけど、少なくともロランくらいのATKは欲しかったかな。素のATKが低いと、当然ですけど攻撃アーツどころか奥義使っても倒しきれない。ただそれは本当に雑魚がHP高くなる終盤だけの話なので、全然OK。そうですね、ラッシュの上位互換だとは書きましたが、攻撃力に至っては彼の半分くらいですよ、ハイ。まあそうしないとラッシュの立つ瀬が完全になくなるから仕方のないことなのだれども心眼を二つつけると大分違ってくるのでオススメ。あと地味に自分で回復もできる。これはキャパと同じタイプ。しかもキャパと違って範囲回復です、混戦・乱戦になるとそれがアダになることもありますが。そうそうこういうのでいいんだよこういうので。でもどっちかっていうとリヒテル団長は状態異常解除とかの方がイメージに合ってるかも。

 今はテレスと組ませて使ってます。案の定テレスが撃ち漏らしトドメ役と化していますが……まぁ使いやすいね。楽しいです。髪の色と瞳の色が同じなので兄妹に見えてしまう不思議。多分団長童顔だと思うので、下手したら実際年齢は親娘くらい違うかもだけどねwルミナスアークは美少女だけではなく、渋いおっさんやキモオタ系、果ては獣まで活躍するゲームなのですよ。老若男女、色んな職が同じパーティで戦う、これこそがルミナスアークシリーズのいいところなんです。というか、だったんですよ。インフィニティは安直に半分エロゲーなヒロイン攻略ギャルゲーになりましたが。あれはもうルミナスアークじゃない何かですよね。あと温泉バトルでは、移動力が高いのでアヤノと一緒にカチコチ石を持ってキコピンやフコピンを氷結にさせて倒して回る役を任せています。

 リヒテル団長にも(ry 水着もあ(ry

アリス

「アリスもいくよ〜!」 CV:木下鈴奈氏

  前作からの出張のキャラクターです。3でいうヒナヒヨ姉妹ですかね。テレスの双子の姉です。妹に見えるけど姉です。前作ではNPCだったのが不思議なくらい可愛くて魅力のあるキャラクター。まず衣装が可愛いよね。ゴスロリっぽくて。片目を隠していて、ちょっと恥ずかしがり屋というか人見知りしそうなタイプよね。魔女らしく魔法を使用します。前作に出てきた火、水、風、木、光の魔法を使います。多分闇がないのはアーツが一人5個まで。闇あったら出張魔法はアビスとかですかね〜。ただ、全て同じランクの魔法なのでダメージ補正が全て同じ。まぁ素のMAGが高いのでいいんですけど、MOVE!AOは38でディア様と同じなんだけれども、MOVEが3のせいでめちゃくちゃ遅い。まぁアリスは全体的に前作をプレイしている人がニヤリと出来る要素という感じですね。魔法を使用した際のエフェクトとかも、ヴァネッサ・メル・マヴィ・ウィウィ・ルーシャと同じなので。正直あまり強い勝手はよろしくない。

 FPも水着もありません。あとこの子達にはバグが出ますので、ちょっと苦しくても仲間にしたいなら一週目の内に仲間にしましょう。特定のクエストを逃すな!

テレス

「えへへ♪(ザクッ) CV:永田依子氏

 この子も前作からの出張キャラクター。アリストテレスです。アリスの双子の妹。でも見た目明らかに背はテレスの方が高い。そういうことよくあるよね、わたしも妹に背抜かされてるもん(血涙) こっちは元気っ娘です。可愛い顔して包丁を振り回します。可愛いけど怖いよw 姉がゴスロリファッションなのに対しテレスは白いとんがり帽子の正統派魔女っぽい服装。だけどアヤノさんと同じく魔法(物理)タイプです。奥義は魔法なのかな、アレ?この子もどっちかというとガストン団長タイプで、攻撃力は高いがTECが低い。だけど彼ほど極端ではないですね。前作にて、ポロンというジュゴンが獣枠にいて、そいつめっちゃATK高いんだけどFD以外ほぼ当たらないからゲージ溜まらないという本末転倒キャラだったため、ちょっと怖かったのですがそんなことはなかったぜ。テレスはAOも41あってMOVE値4と移動力もしっかりあります。基本近接1マス攻撃なのですが「飛燕落とし?」で中距離攻撃っぽいことができるのが痒い所に手が届く感じでとてもグー。

 先ほどリヒテル団長とペア運用していることを書きましたが、リヒテル団長は味方のTECを上げるバフが使えるので、そういう意味でも相性がいいんですね。ただテレスちゃんの方が先にレベルカンストしてしまいそうだわ。

 FPも水着もありません。そしてアリスと同様のバグがあります。仲間にしたい方はご注意を。

超個人的攻略注意書き

全体的に言えること

  • ATKやMAGが幾ら高くても、AOとMOVEが低いと使いにくい。逆にどれだけ攻撃力が低くても、ある程度移動する力があれば結構使いやすい。レベル上げをしたいなら、近くにいるモンスターは機動力が低いキャラに譲ること。あと増援がスタート地点に出ることもあるので、そこで待機させるのも手。
  • 味方の場合すり抜けられるが敵の場合すり抜けられないので、そこをうまく活用する。シルビーク海等出入り口が狭いところは奥義撃たれたりしたらやばいけど、逆に肉壁使っておびきよせてもいい。例えば高MOVEの敵相手なら、そいつのいまいるところを前後左右にクロスする点として十時型の直線上に動けば結構阻害できる。
  • ボス戦は、基本奥義を撃たれる前に近付いて倒す。レベルが上がっていない場合、取り巻き雑魚は待って倒して安全に奥義ゲージ貯めるのが安定。ただいつまでも待ってはくれないよ。
  • 戦闘とは、弱者が強者の周りを動き回るものであるという名言をご存知だろうか。弓とか魔法使ってくる相手じゃなければあっちから近づいてくるので、血眼になっても近づかなくて大丈夫。ただ時間はかかる上、レベルが低いと敵に囲まれる。
  • 近接攻撃(隣接1マス)しかない敵の基本的な動き:HPが減る(座り込んだりしたら目印)と、隣接1マスに味方がいる場合は攻撃をしてから遠ざかっていく。だが回復とかされないのであれば、これを深追いする必要はない。なぜかというと、次回ってきたターンでHPが減った状態でも攻撃するためにあっちから近づいてきてくれるため。特にレベルが上がっていなくて自キャラのHPが低い場合、そいつのトドメ刺すために一人で追っかけてその先でリンチされるということもよく起こり得るので、待った方が賢明。あとボスの場合奥義を撃たれる場合が多いので、近付かない方が無難。弓や魔法など射程がいくらかある場合はそれを使って遠くから攻撃してくるが、それでも射程が足りない場合はやはり近づいてくる。アーツが怖いなら遠ざかっている間にいくらかそこから移動しておけば当たらない位置に逃げることが出来、次のターンでトドメをさせる。とにかくあせらないこと。
  • MVPについて:戦って勝利した後、戦績画面が出るが、上の画面に大きく写っているキャラがMVP。何か影響あんのコレ?と思うかもしれないが、これによってドロップするラピスが変わる。あと当たり前のようにも聞こえるがストーリーの進み具合によってもテーブルが変化する。これは意外とデカい。だから、強いキャラというか特定のキャラばかり使ってMVPばかり獲らせていると意外と欲しい時に欲しいラピスがないという事態も考えられる。ちなみにわたしは最近やっと真珠の結晶3個目が落ちたよ……辛かった。MVPの選出基準はわからないが、単純に「敵を一番多く倒したキャラ」ではないっぽい?攻略本に載っているのかもしれないが少なくともそんな攻略本はわたしは持っていないし読んだことがない。僧侶のフィルがMVPを獲ったことも何回もあることを考えると、候補として考えられるのは、どれだけ「待機」コマンドを選ばず攻撃及び回復行動をしたか、ではないか?でも支援やアイテム使用はあまり効果がないように感じる。とにかくそのキャラに合った役割のことをどれだけ多くこなすかがカギになってくる。だからAOが必要なのである。みなさんお察しの通り、アリス・テレス・アヤノ以外の魔女は自属性の結晶・お守りが落ちやすく、騎士はそれ以外といった認識でOK。ちなみに特殊なものでいうと、AOが低いルナルナMVPはせせらぎの衣が、終盤の方に入るアヤノMVPは韋駄天や心眼がよく落ちる。ウィングシューズ系はいかにもなサティからは落ちないらしく、意外なキャラMVPで落ちるらしい。これはレベル帯が制限されているキャラが多く、欲しかったけどストーリーが進みすぎてガメオベラしないようにしたい(といっても、次週でチャンスはまた回ってくるのだが)。要は、色んなキャラを色んなところで工夫を凝らして使って欲しいというイメエポの粋な計らい()である。とりあえずMVPにしたいキャラにいっぱいFDを撃たせよう。ラピス寸評は下に移動しました。

特定のボス・クエス

 ※ 全部正確に覚えているわけではございません。もう脊髄反射的にやっているので情報があっていない場合もあります。許してください

  • 水面があるクエスト(カルサード地方全般、トフォクス地方アスールの森、刻のバラ園等)には地上キャラにせせらぎの衣、ヨツンコック地方・エルゾ地方・トトリー砂漠全般・シルビーク海封印大陸は基本的に高低差が激しいのでウィングシューズをつけておくと楽に攻略できる。というか何かあった時に時短になる。高低差が激しいマップだと弓、クロスボウ、銃はほぼ無力なので近接攻撃か魔法で攻めた方が無難。ちなみにグランエンド前線マップの崖の梯子がかかっているところ、ロランでもウィングシューズ×3で一気に登れてしまう。サティ・ジョジィなら2個で登れる。=JUMP値か9以上だと一気に崖登りが出来ます。素のJUMP値が2以下のキャラは無理です。まあそこまでして登る意義はないけど、わたしはクエストなんかである程度レベル上げが終わってトロい敵を弄んでストレス解消とかしたりする。ただそれだけ。
  • ターゲット対象を敵から守るクエストは、レベルが上がっていてもナメてかからない方がいい。ターゲット対象は当然だがレベルが上がっていないので無抵抗でどんどんダメージを喰らう。そのためレベリング向きではない。
  • ドンキーメカ3号は図体がデカいため最初はビビるが結局ドンキー製のポンコツなのでそこまで気負わなくていい。それでも心配なら片方にルナルナ、もう片方にフィルをいれておけば安全。特筆することといえば、射程が長い・攻撃範囲が広いくらい。ミサイルよりアーム攻撃の方が被ダメージは大きい。
  • 第16章2戦目インナーマザー:最初のターンは動かないで待つのがセオリー。前作のVSヒース戦の簡単版。
  • シルレス遺跡マスター・マティアス戦:マスターはジョジィが倒されると動き出す。それまでは動かない、マスターは(ここ重要)。ファティマは開幕から動き出す。辛いならファティマを先におびき出して倒した方がいい。あと登っていなくても遺跡の上から魔法が届いてしまうため、近づき過ぎるとマスターに高いところから狙われる。
  • エスト「窮地」:バジリスクから攻撃を受けると高確率で凍らされる。その状態で攻撃を喰らうとHPやDEFがどれだけ高くても即死するのでラピス枠にオートメディカルをつけていくか狙撃する。安定を取るならオートメディカル。
  • バルバ戦全般:相手はブレスをやたら使いたがるので、壁キャラを扇形に並べればあっちから近づいてきて狙い通りの場所におびき出せる。銀属性だが基本FDは闇属性。
  • 22章モーガス監獄:個人的なメモ書きになりますが、Fメイジ出現条件。だいぶ頭を悩ませてました。前は普通に出てたのになあ……。これは恐らくになりますのでこの方法で出なかったら本当にすいません。本題の出現させる条件について。攻略本やサイトには、「ロランが3回行動時に敵1体にする」とかなんとか難しいことが書いてあるが、要は4人いる鋭鷹騎士団員をロランが3回動く前に倒し切ってから、その後でもいいので救援ではない方の重そうな兜と鎧を来た王宮騎士(三体横に並んで通せんぼしてる奴ら)を誰でもいいので魔女の魔法で一気に爆破すればいいだけっぽい?ロランはエンゲージしても単体魔法しか使えないし、三体同時に倒せる唯一のアーツである三日月斬りは剣で斬るものなので、ロランのスタート地点や機動力的に見て3ターン以内には絶対に届かないと思う。王宮騎士三兄弟はロランが3回行動した後でもいいのでとにかく全員一緒に倒すといいらしい。どうしてもロランの3ターン以内という条件を重視したいなら魔女の出番。サティかアルティがいいだろう。カレンのピアーススナイプでも三体同時攻撃は出来るが、ラピスに防御の極意をつけていてそれなりに堅いためそれだけでは1週目で倒しきることは難しいと思われる。2週目ならそれでもいいしマナ・マテリアルをぶん投げるという手もある。繰り返しになりますが個人的にちょっと検証しただけなので恐らく、になります。あんまりアテにしないでください。あと違う話になるが、カレンの飛翔弾ならスタート地点付近からでもゴール付近に出る増援王宮騎士に攻撃が届く(壁を挟んでいるはずだがなぜ届くのかということにはツッコまないでおきます)。だから2週目以降、Fメイジ倒したいならカレンをレベリングして(1週目ではカレン加入の時点で王都に入ることが出来ないので絶対に無理)スタート地点付近に待機させておき、Fメイジ倒してそこから直接王宮騎士に攻撃という芸当も出来る。ただし王宮騎士は防御の極意(ryで結構堅いので、結構攻撃力上げないと飛翔弾一発では倒しきれない。あと細かいことになるがなんで監獄を護る騎士の筈なのに鋭鷹騎士団なのかっていうのも個人的な謎だったりする。それって守護任務だよね?鉄犀騎士団じゃないのか。
  • ガストン・リヒテル・シュタイナー戦:ガストンはあちらから近づいてくることはまずなく、隣接しなければいいだけなので魔女かカレンで対処すればOK。スタート地点がガストンより大分高いので、カレンの攻撃ダメージも大きくなる。それより危ないのがリヒテルとシュタイナーが合流するところ。両名ともこちらへ向かってくる、特にリヒテルの機動力は味方の時と同じ性能なので凄まじい速さで近付いてくる。わたしはリヒテルとは堂々と真正面からリーナに影抜きを撃たせている。魔法よりも効くがたまに命中率が90%台に落ちる。だがチューニングを施しておけばまず外さない。面倒なシュタイナーは斜め方向にいるため影抜き射程内にいない(まあ兄妹同士討ちさせるのも可哀想だが、一番影抜きが効きそうな相手ではある)。魔法を使ってくるので、アヤノに自分にバリア貼らせて特攻させる。魔法は光属性、シャインバレット等。まあ危ないのは光魔法自体のそれではなく、それによってDPが貯まってFDが撃たれること。その上射程が長いためアヤノの攻撃範囲内まで来てくれないことがある。ということは、そうなるとFDが飛んでくるということなのでサティで少しHP削っておいてもいい。その後サティは速やかにガストン方向へ逃げること。サティ程のAOならばシュタイナーからは逃げられる、シャインバレットは被弾するがそれが怖い場合はアヤノのバリアを以下略 ここは好みで。
  • アルタナ界マップはJUMP値が3以下だと正面の階段登れそうで登れないため立ち往生を食らう。ウィングシューズ等を無理やり使ってJUMP値あげて階段を登るよりも、他の雑魚を蹴散らす意味も兼ねて正直に左右の緩めの階段に迂回した方がいい。
  • 第29章2戦目アルタナ界:まずサティはほぼ攻撃が通らないので殿堂魔女の心はディアにつけた方がいい。ここだけ雑魚掃討が大分先に終わるというか、増援が全部出るのが遅い。そのためアルティ・ディア・リーナ・ファティマ・カレンを遊撃部隊として進ませてロラン、ガストンを壁運用して囲い込み作戦。ただ壁役二人の場合だとバルバを意図的にマップの端まで連れて行くしかない(ブレスの効果範囲を使用)。ガストンのAOが致命的に低いため、ガストンが移動している途中に位置を変えられると面倒。ということで私は他にラッシュ、ポプリを壁として用いた。四人で囲んでリンチすれば増援を倒した後すぐ簡単に倒せる。いや、こんなことしなくてもいいんだけど、ディアやリーナなどの後衛キャラにバルバのFDが行くと結構面倒なので保険をかけてこうしている。やはり防御が低いポプリばかり狙われるので、アイテムにバイタルンオール二個持ちさせる。壁役にリフレオールは基本要らない。状態異常攻撃はしてこないのでオートメディカルは外せる。壁役につけるラピスはHP+30%、防御の極意、冥府のお守りorHP+30%二個目で安定する。活力のオーラは要らない。ここまでする理由は、槍と弓の武器ドロップがあるため。温泉バトルをしないならここで落ちる武器が最終武器になるため一個は取っておきたい。

f:id:diamondhorizon69:20190503231057j:plain

肉壁二人で完封が成功したので図例をあげてみます(一応四人出撃させていて、最初正面はラッシュが守っていた。後からガストンが合流した後。ガストンはリジェネを持っていて、肉壁としてみればロラン・ラッシュの上位互換)。画像が粗いことには目を瞑ってください
  • エリシア第一形態:エリシアを中心に囲むと断罪の雷が飛んでくるので面倒、その形にならないように注意すればOK。裁きの雷は射程が長いがこちらがある程度まで近づくかアヤノの影が倒されないとエリシアは基本動かないことを頭に入れておくといい。わたしは第一形態のエリシアにはサティのソナーパッションで一騎討ちを挑んでいるが、レベルが低い内はこれやると危険。マップが縦長・高低差が緩やかなのでリーナを主軸に攻撃。恐ろしく早く近付いてくるためアヤノの影の方がうざいが、所詮アヤノの影なのでHPはそんなに高くない。奥義撃たれる前に必中攻撃を横・後ろから連発すれば勝てる。ただ背後に増援が現れる、そいつらが結構強いためファティマあたりを待機させておいてブリーズダストで一斉攻撃。アルティはAOが低く調整しにくいことを念頭に。ラピスに韋駄天をつければロランやサティと同時に動けるようにはなるがそこまでしなくてもいい気がする。
  • 初心者エリシア第二形態:マナ・マテリアル特攻が一番いいかもしれないが、そうすると確実に第一形態の時のための回復アイテムが持ち込めないことも考慮した方がいい。増援も多いので、第一形態の時のエリシアに奥義を撃たないようにして温存した方が安定する。メテオボムまでは無理だがマナ・マテリアルは遠くまで飛ぶのか、「ノ・ア」範囲外からでも投げ込むことは可能。だがそこに固まると奥義が痛い。ちなみに「ノ・ア」は魔法のはずだが物理魔法()なのか何故なのかアヤノのバリアでは防げない。
  • 上級者エリシア第二形態:正面突破ゴリ押し可能。レベル突き詰めればアヤノでも「ノ・ア」を素受け出来るようになるため、相手が奥義撃ってくる前にロランとアヤノを正面から攻めさせて正面2マスに到達してからはただひたすら断烈斬と無影を叩き込む。お好みでドライブオール飲んでFD撃つのも結構。FDを使わず断烈斬だけ使う戦法を取るのであればエンゲージはしなくてOK。相手は銀属性であるため、エンゲージをした方が与ダメが軽減されてしまうので。リーナは安定の影抜き、カレンは「ノ・ア」範囲外から飛翔弾。影抜きの命中率が不安ならチューニングしてから。あと二人は誰でもいいので高AO・MOVEキャラにマナ・マテリアル持たせて「ノ・ア」射程範囲外から近付いて投げる。相手は動かないのでこれで終わる。正直前作のゼハル神より簡単。個人的にですけどあっちは8人全員レベルカンストしてても戦いが長引く上に面倒だからね
  • エスト「火山に住まうモノ」:マナ・マテリアルは基本ここを周回して調達するため、第30章でそのまま異次元の聖域にダイブしないで戻ること。当然だがせせらぎの衣をつけてもマグマの上は渡れないので無意味。マップが広いのでアルティとファティマ、マグマの上を渡れるサティがよく効く。特に増援、向かってスタート地点右側に現れる三体はディア・ポプリ・ルナルナ・サティの5番目のアーツでも倒せるが、左下の方に現れる三体はアルティのイグニスブレイズかファティマのブリーズダストではないと一撃で倒せない。地上キャラにとっては辛いマップなので出来るなら分散される前に超広範囲魔法で倒しておきたい。
温泉ダンジョン攻略メモ

 ※ 2019/05/03 追記

 個人でもう一度一通りクリアして思い出してきたので、それを元に攻略メモを残します。なおレベルが上がっていない場合だと大分変わってくることや間違っているところもあると思うのでそこらへんは何卒ご容赦の程よろしくお願いします。

  • 各温泉、1、2戦目と3、4戦目は連戦。その間はHP・MPは全快しDPは持ち越されるが、装備を変えることが出来ないので注意。とくにカチコチ石やマナ・マテリアルなど。最優先ははぐれコピン用のマナ・マテリアルなので、枠が足らなそうだったら回復役キャラを出撃させて回復薬装備の枠を減らすかキコピンが怖ければサティを出して一騎討ち。……本当に木と風はどこまでも正反対の性能をしていると思う、敵味方問わず。だから特攻になる。
  • コピンははぐれ以外自属性のお守りをつけているため、同属性の攻撃はまず無効化される。とりあえずデコピンに注意。デコピンはHPが減っていると使ってくることが多いような気がする。こちらへ隣接出来ないときは魔法を一発撃って逃げて行く。ミコピンは攻撃魔法より回復魔法を優先してくる。
  • 高低差が激しいマップが多く、かつコピンのSPDが全体的に高いため普段なら便利な遠距離物理が使えないことがよくある。リーナに頼りすぎダメ絶対。逆にロラン・アヤノが役に立つ(ロランは魔女がいればその属性に変身できることが一番の強み)がやはりネタでもラッシュはキツいかも。ただマップによってはリーナも十分役に立つことがある。
  • 普段ならガストン・リヒテルあたりは育てていないかもしれないが、この二人も(特にリヒテル、カチコチ石とかVSはぐれなんかではとても有用)とても役に立つためレベルを上げてきた方がいいかもしれない。逆にコピンは凍らせてしまいさえすれば誰でも倒せるようになるので、そいつでレベリングするのも手だが、ミサキ温泉あたりからは周りも激しすぎて到達する前にやられる。やるならメテオ温泉辺りまでが安定。ついでに弱いキャラとの会話も出来るしね。
  • 凍らせる場合、氷結の結晶をあてにすると酷い目を見ることがしばしば。確率100%以外を信じてはいけない。だがファティマの魔法だとキコピンは大抵凍る(多分90%以上は効く)ので、キコピンがいっぱい出てくるマップはサティとファティマを出しておけばカチコチ石の節約になる。
  • レベルが上がりきっていても、脳筋では勝てないところがしばしば出てくる。回復役の起用を渋らないこと。全体的にフィルの使い勝手が大変よろしい。
  • 必中・FD以外の物理攻撃の命中率が基本運ゲー。こちらがレベル99でも50%台、酷いとそれ以下に落ちることもよくある。その確率に頼るか頼らないかはあなた次第。なお、方向を変えることでだいぶ上がるので、出来るだけ後ろからを心がけるといい。ただ隣接したままだとデコピンが飛んでくるよ!
  • 参考までに、カチコチ石は射程2で段差がきついと使えない。マナ・マテリアルはある程度射程があって範囲攻撃。
  • ヒコピン:火属性なのでヴァネッサがよく連れてくる。AOが高い。戦闘を長引かせるだけの雑魚なので、ルナルナを使ってさっさと倒すべし。あとSPDもフコピンに次いで高く、メテオ温泉辺りからは、アヤノやリーナの攻撃はほぼ当たらなくなる。
  • ミコピン:水属性、回復アーツを使ってくるのが厄介。こいつがいる場合はまずこいつを倒す(ただ大体道中に他コピンがいる場合が多いのでデコピンに注意)。アルティのイグニスブレイズで遠くから爆破。アルティは、温泉では基本DPが貯まったらFDを使わずイグニスブレイズにDPを注ぎ込んだ方が使い勝手がいいです。
  • キコピン:木属性。HPがやたら多い、リーナの影抜きでも一撃で倒すのは無理。そして接近されるとデコピンを使ってくるが、こいつがはぐれの次に威力が高く地味に痛い。だが、状態異常耐性が異常に低い。なので、凍らせて一発ぶん殴ることで簡単に倒せる(これは味方もだが、凍らせるとなんでもいいので物理攻撃を当てると一発死する)ので、ファティマの攻撃魔法で凍らせるか、アヤノ・リヒテル・サティなどの逃げ足が速いキャラにカチコチ石を持って回らせるのが得策(凍らせれば物理攻撃ワンパンで倒せる)。その他、MOVEも低い上魔法も使ってこないのでサティなら狙撃一騎討ちで倒せる。ただしサティはデコピンされたら終わりなので、移動範囲・射程外から魔法を撃たなければならないためエアロツイスターを連発することになる。メンタルンオールを一個でも持っていくといいかもしれない。
  • フコピン:風属性、AO・MOVE・SPDが高い。MOVE値6です。もう一回言いますMOVE値6です。ナメくさりやがって……。物理攻撃は必中でなければ当たらない。フコピンキラー・ポプリに豊穣の結晶×2と韋駄天でAOを上げれば高階層でも一撃で倒せる。他ロラン・カレン・ガストンの必中や、アルティの火魔法が通りやすい。ポプリの魔法は威力が出ないため余程のことがない限り忘れた方がいい。意外とカレンのラビアンローズ(隣接しなくても必中が出る物理はこれのみ)が使いやすい。カレンは戦士の決意系+心眼を2個つけると大分威力が上がる。すぐに近寄ってきたり逃げたりするのでとてもウザい。キコピン以外はほぼファティマの魔法では凍らないので、邪魔ならこいつにカチコチ石を使ってもいいかもしれない。特にミサキ温泉のボスバトルとか。
  • ニコピン:光属性、REGとSPDが高い。コピンの中では比較的雑魚だが、REGが高いので魔法で攻める場合闇属性以外はダメージが通らない。物理もアヤノの無影やリーナの影抜きはよく外す。それ以外の物理攻撃なら必中じゃなくても横・後ろから攻撃すればあたるので、こいつは物理で攻めるのがいい。HPも低いので、ファティマのリブート→ブリーズダストのコンボがよく効く。
  • ヤコピン:闇属性、MAGが高い?とにかく射程が長すぎる「ぐらびてぃあいす」が厄介。で、こいつは闇属性の皮を被った無属性魔法なので、冥府のお守りでは軽減することができない。だから、遠距離職のためHP・REGが低いリーナやカレンは餌食になりやすい。ヤコピン自身の回避力は皆無なので、ディアの光魔法か物理で攻めればすぐに落ちるし、HPもそんなに多くはないのでロランの断烈斬かアヤノの無影を横か後ろから撃てば簡単に陥落する。ただ接近するまでが面倒なので、こいつがいっぱいいる場合は韋駄天をつけたフィルを同時出撃させて回復しながら進んでいくといい。無属性なので氷結にはならない?(検証していないので正確なことはわからないが、なったことはない)
  • はぐれコピン:銀属性、属性が属性な上にDEFとREGとATKが尋常ではないくらいに高い。多分DQはぐれメタルなどがモデルと思われる。まず物理・魔法は通らないと言ってよい(FDも例外ではない)。わたしが持っている攻略本には通信対戦限定ドロップの宝玉系ラピスを使おうとかいうふざけたことが書いてある(今からやるなら入手できる確率はほぼゼロに近い)。じゃあどうやって倒すのかというと、爆弾系アイテム。こいつは物理判定にも魔法判定にもならないためDEF・REGの両方をすり抜けて固定ダメージを与えられる。最初にこいつが出てくるのはメテオ温泉の一戦目だが、この時はまだHP500以下なのでメテオボムが効く。それ以上になるとマナ・マテリアルしかない。ただはぐれメタルと違うのは、魔法攻撃もしてこなければ足も遅いところ。AOも低くMOVEも飛び出て高いわけではないので、他のコピンを処理してから遠くからアイテムをぶん投げる。でもこいつのデコピンを食らったら一撃死は免れないため注意。マナ・マテリアルは他のボムと違って射程が長いため、近付かずとも遠くから投げれば終わる。
  • ヴァネッサ:火属性、ボス。本編では別に足速くないのにボス補正でAOが45に底上げされている。魔女なのにアタックブーストでATKを上げて殴ってくる。そしてボスお約束の開幕FDを使ってくる(余談だが無印本編で「ソルフェニックス」というFDはない。2での温泉バトルゲスト用と思われる)。だが魔法は獄炎のお守りをつければほぼ無効化出来るのでぶっちゃけ気にしなくていい(ダメージカット率は、一つ下の紅蓮のお守りで50%なのでそれ以上。3と同率なら90%くらいは軽減できるらしい)。問題は通常攻撃。一撃で1,000とか普通に食らうので、まず魔女を前に出すと死ぬ。もう一度言うがAOが高いので足が遅いのが多い魔女では逃げ切れずに死ぬことが多い。そう言う場合はロランを壁に使う。騎士なので幾分か物理攻撃に強いし素の最大HPも高い。魔女の方へ行かないように上手く妨害出来る位置に立たせる(通常攻撃は近接マスにしかしてこないので、守りたい相手とヴァネッサの間に立たせるべし)。水属性の攻撃が効くので、手っ取り早く倒したいならロランとルナルナにドライブオールを持たせてFDで一気に攻めるのがいい。ミサキ温泉以外は間に水面があり、ルナルナにとっては都合がいい。だからこそミサキ温泉は危険。ある程度レベルが上がるとカメレオン温泉くらいまでは他のコピンを全滅させてから相手するということもできるようになる。
  • 健康温泉:アルフレア温泉1、2、カメレオン温泉1、2、ヒストリー温泉1、2のマップ。まだ簡単な方。
  • 岩盤温泉:アルフレア温泉3、4、メテオ温泉3、4、ミサキ温泉3、4のマップ。真ん中の(例・アルフレア温泉4戦目のスタート地点)は周りのマスとズレが生じていてややこしく、MOVEが低いと足止めを喰らう。
  • 泥沼温泉:メテオ温泉1、2、ヒストリー温泉3、4のマップ。高低差が激しく、崖登りが苦手なキャラには辛いマップ。弓、ギターボウガン、銃はほぼ無力。個人的にこのマップが一番辛い。待ちガイル戦法が有用。範囲魔法だと高低差で届かずに自分や味方しか攻撃範囲に入らず詰むことが度々ある。
  • 硫黄温泉:カメレオン温泉3、4、ミサキ温泉1、2のマップ。面白い形をしているためちょっと言葉では言い表しきれないが、泥沼温泉の次くらいに簡単でかつ個人的にですが面白いマップ。
  • 天然洞温泉:ボスマップ。5戦目(VSヴァネッサ)の時は必ずこのマップ。温泉らしく真ん中に水が貼ってあり、水の上で戦えれば大分有利になるがコピンは近づいてくることができることに注意。左下の盛り上がっている岩など、MOVEが3以下の人には登れない段差が多い。
  • ルフレア温泉・一戦目:健康温泉:出てくるのは火、木。増援なし。
  • ルフレア温泉・二戦目:健康温泉:出てくるのは風のみ。誤ってリーナやサティを出撃させないように注意。カレンは必中攻撃があるので出してもOK。
  • ルフレア温泉・三戦目:岩盤温泉:出てくるのは光、闇。ヤコピンが出てくるため、スタート地点で全員足踏みしているとぐらびてぃあいすの格好の的になり集中砲火される。
  • ルフレア温泉・四戦目:岩盤温泉:出てくるのは木、闇。増援なし。件の真ん中の岩のところがスタート地点になっている。そして案の定ヤコピンに囲まれているので注意。ヤコピンならリーナが使えるのでさっさと影抜きで倒してしまった方がいい。ここら辺がリーナの一番の活躍どころかもしれない。
  • ルフレア温泉・五戦目:天然洞温泉:出てくる敵は火のみ。ヴァネッサは全体的に言えることだが、DPが貯まるとすぐにFDを撃ってくるので注意。あと魔法は獄炎のお守りをつけていけば全く問題はないが、ATKもめちゃくちゃ高いので通常攻撃を食らうと大分痛い。
  • メテオ温泉・一戦目:泥沼温泉:出てくる敵ははぐれコピンが3体のみ。前衛3人にメテオボムを装備させてデコピンを食らう前にぶん投げて対処。増援は火。
  • メテオ温泉・二戦目:泥沼温泉:出てくる敵は火、水。増援なし。マップ相性とミコピンが出てくるのでこいつを一番最初に対処したいことを考えるとアルティが一番いい。まずはヒコピン・ミコピン共にこちらへ降りてくるのを待って、ある程度攻撃が届くようになったらインテンションの後イグニスブレイズで奥のミコピンを一斉爆破するのが手っ取り早い。
  • メテオ温泉・三戦目:岩盤温泉:出てくる敵は闇、増援風。増援はスタート地点の後ろに4体フコピンの増援が出るので、ポプリはその場に待機して待ち伏せしてもいい。サティ・ファティマはほぼ無力なので代わりにリーナやアルティ・ディアで狙撃。
  • メテオ温泉・四戦目:岩盤温泉:増援なし、水と木。この組み合わせで一番厄介なのはとにかく硬いこと。ただ木は氷結、水はアルティという特攻がいるので上手く立ち回ればすぐに終わる。とりあえずミコピンが出たらアルティを先に動かして爆破する。
  • メテオ温泉・五戦目:天然洞温泉:最初はヴァネッサしか見えないがすぐに増援としてヒコピンとニコピンが出る。ルナルナ・サティが有用。
  • カメレオン温泉・一戦目:健康温泉:スタート地点がふたりずつ三方向に分かれている。フコピンをどこにどうやって誘い込むかが鍵なので、ポプリ・ロラン・カレンなどのフコピン特攻の配置はよく考えること。フィルが使いやすい。キコピンはカチコチ石。
  • カメレオン温泉・二戦目:健康温泉:アルフレア温泉一戦目の正統進化ステージ。出てくるのは火と闇。増援なし。
  • カメレオン温泉・三戦目:硫黄温泉:色々とややこしい地形なため、自身の目でじっくり確かめてどこがどう繋がっているのか確認するのを推奨。とくに途切れて対峙するところがあるので、そこを塞ぎさえすればコピンは簡単に近づいて来られなくなる。デコピンを食らう確率を減らせるということだけでも大きい。ここも段差がきつい。出てくるのは水・木・光、増援光。とりあえずアルティとファティマの超広範囲魔法がよくきく。
  • カメレオン温泉・四戦目:硫黄温泉:出てくるのは風と銀。増援にもはぐれがいるので持ち込むアイテムの数に注意。スタート地点が上なので幾分かやりやすいが、脱出口が一マスしかないところがあるのでそこでみんなで立ち往生すること間違いなし。全体的にはぐれが出るときはアイテムがより圧迫されるので、回復役を出撃させるのを渋らないこと。動く肉壁・ガストン団長の出番。
  • カメレオン温泉・五戦目:天然洞温泉:火、水、闇と取り巻きも面倒なの揃い。ミコピンは当然だがヴァネッサのHPを回復するし、ここら辺からはぐらびてぃあいすも厄介になってくるため、特にミコピンとヤコピンの対処を怠らないようにする。かといってアルティを前に出しすぎるとヴァネッサ・ヒコピンしかいなくなったときやることがなくなった挙句殴り殺されることも考えなくちゃいけない。初心者の方は、アルティはリヴァイバルも覚える便利キャラだということを留意しておくこと。
  • ミサキ温泉・一戦目:硫黄温泉:出てくるのは風・木・光、増援アリ。フコピンはとりあえず近づいてきてくれるまで放置して、近づいてきたらポプリでバーストスタンプ。因みにフコピンは対立属性であるポプリを優先的に狙ってくる。ヤコピンのぐらびてぃあいすが無属性なので勘違いしやすいが他のコピンの魔法にはちゃんと属性がついているのでお守りをつけるもよし、フィルを回復として出すのもよし。このマップはとにかくフィルが使い易いためとりあえず韋駄天を装備させて真ん中で固定回復魔法砲台として使うといい。
  • ミサキ温泉・二戦目:硫黄温泉:出てくるのは風・木・闇。増援はキコピンなのでカチコチ石が足らない、なんてことにならないように注意。ただキコピンははぐれと違って普通に攻撃が通るため、AOが十分あるキャラなら一戦目でドライブポイントを貯めておいて一気にFDぶっぱでもよし。忘れてはいけないのは、ポプリの攻撃は無効化されること(物理アーツでも武器に属性があるため木属性攻撃になる)。
  • ミサキ温泉・三戦目:岩盤温泉:出るのは火・水・木、増援なし。とりあえず水はアルティで爆破、木はカチコチ石でry
  • ミサキ温泉・四戦目:岩盤温泉:出るのは闇・銀。増援は闇のみ。はぐれは三体、マナ・マテリアルを忘れずに。あとは闇なので物理でも魔法でも。サティ・ファティマは無力、ロランとディアの出撃を忘れないようにしたい。
  • ミサキ温泉・五戦目:天然洞温泉:取り巻きは木と風。当然増援も二種、数も多い。スタート地点からヴァネッサまで目の前、阻むものがキコピンしかいない。こう見るとヴァネッサ狙い撃ちが出来そうではあるが、他のコピンも取り巻きのくせに強いため無視するのは無謀。わたしはここでルナルナがやられそうになった(やられてはいない)。とりあえず肉壁を用意して魔女に通常攻撃が当たらないように配置。ロランとルナルナはドライブオールを飲んでFDを連発する。ロランのエンゲージが切れないように注意。途中のキコピンはカチコチ石でどうとでもなるので、ロランとガストンを前衛に出して、ヴァネッサの攻撃がそちらに行くように誘導。ロランがドライブオールを飲んでいる間にガストンでキコピンを凍らせて倒すとかするといい。ルナルナのFDは魔法なので遠くにも届く。問題はフコピンなどがいる方向。この場合、AOが高いキャラで木・風関係なく凍らせて倒すのもいい。その場合十分サティも有用(通常攻撃は他のキャラに任せたほうがいい)。REGが高いアヤノや自前で回復ができるリヒテル団長の活躍どころだと思う。フィルでも安定する。この戦法で行く場合、ヴァネッサに向かわせるキャラには獄炎のお守りが必須だがそうではないキャラはつけなくてもいけるかも。
  • ヒストリー温泉・一戦目:健康温泉:出るのは水・風・闇の寒色トリオなのでアルティ・ディア・ポプリの暖色系魔女が有用。スタート地点が二方向に分かれている。フコピンの位置を一箇所に纏めるのは至難の技なため、どっちかにポプリを置いたならそっちではない方にロランかカレンを置くといい。水はすぐにアルティで爆破。増援でヤコピンが増えるので注意。
  • ヒストリー温泉・二戦目:健康温泉:出るのは火・木・光の暖色。増援が銀、それも4匹。ルナルナ・サティ・ファティマの寒色魔女+アヤノ、リヒテルが安定。なぜかというと早く動けるから。はぐれは2匹ずつ、右と左の反対方向にまとまった場所に出るので、アヤノとリヒテルならはぐれより早く動くことで2匹まとまっているうちに近付いてマナ・マテリアルで2匹ずつ爆破できるというところにあり、これをすれば入手しにくいマナ・マテリアルの消費が減る+リスクも減らせる。
  • ヒストリー温泉・三戦目:泥沼温泉:出るのは火、木、銀。増援闇。ここは待ちガイル戦法がとても有用。下手に動いて散らばると逆に難易度が上がる。開始地点で待ちガイルならフィルやルナルナの範囲回復が活かせるしバフも使える。わたしの場合、このときわたしはディアとファティマを間違って出撃させた(ディアを入れるはずがファティマを入れた。なぜこんなミスをしたのかは自分でも理解不能)が余裕で勝てた。木は近付いてきたらカチコチ石、銀は近付いてきたらマナ・マテリアル、火はちょっとずつ近付いてくるのでアヤノの銀の霊とかでREGを上げておいてふれいむぴらー耐えつつ水エンゲージロランでキュアネ、ルナルナでアクアスコール、あとはサティやらファティマやらの魔法を適当に打っておけばヒコピンはHPも低いのですぐに死ぬ。でも必中以外の物理は当たらない。
  • ヒストリー温泉・四戦目:泥沼温泉:全属性のコピンが1匹ずつ出る、増援なし。気をつけるところといえばミコピンの回復と、対キコピン・はぐれ用のアイテムの枯渇。高低差が激しいため、JUMPが低い魔女はいるだけ無駄になる。個人的に対フコピンはロランで事足りる。そしてここも待ちガイル戦法をすると、勝手にコピンたちが降りてきて一箇所に固まってくれるので、アルティとファティマのMAGを上げてイグニスブレイズ・ブリーズダストの超広範囲魔法を二連発すると火・風・光あたりはそれだけで死んでくれる。ヤコピンは一番奥にいる上やはり射程が長いためなかなか近付いてこない。こいつだけはアヤノを向かわせて無影を食らわせてやると一発。ミコピンは仲間の回復とデコピンだけを警戒していれば良い。ちなみにここら辺になってくるとミコピンのデコピンでもアヤノくらいだと一撃死させられる可能性大。
  • ヒストリー温泉・五戦目:天然洞温泉:ここが最後。取り巻きは光・闇・銀、増援で火。とりあえずヤコピンがうざい、スタート地点で待機しているだけでもぐらびてぃあいす連発されるため、サティやカレンなど脆いキャラはそれだけでHPが持っていかれる。出来るだけディアを前に出して狙撃して被害を少なくする。ここに至ってはアルティやフィルが入る枠がなくなりがち(これはあくまでも攻撃は最大の防御と考える脳筋ゴリ押しのわたしの場合。レベルが低い人は安定をとってフィルを入れるのも良い。フィルはリヴァイヴも使える)なので、ルナルナも回復したほうが安定する。ただアルティも全く使えないというわけではなく対ヤコピン掃討要員として出すのも全然アリ。その場合はせせらぎの衣を着けて水の上を歩かせると楽。ルナルナが回復に追われてしまうとドライブオールを飲んでいる暇がなくなるので、移動力が低いキャラ(ファティマやカレンetc)にドライブオールを持たせてそれをルナルナに対して使うのがいいかも。キコピンが出ないのが幸いなので、そういうHPが低いキャラは自前で回復できる手段(バイタルンオール等)を持って行くとか、アヤノのバリアを配布するとかをした方がいいかもしれないが、ここではアヤノも枠潰しになりかねない。アヤノの無影が消費MP高いんだし必中やったらなァ……でもそれだと流石に強すぎか。ヤコピンはまず無視できないので、ロランあたりでヴァネッサを引き付けておく。後から出てくるヒコピンの集中砲火も、所詮火属性なのでデコピンされない限り獄炎のお守りでノーダメ。触らぬコピンに祟りなし、HPを減らさなければデコピンされる確率も減るので増援は構わないに限る。とりあえず敵の物理攻撃に注意。ウィングシューズなど装備している枠はないので、肉壁がやられてヴァネッサが向かって右側から接近してきてしまったら元から高い難易度が更に跳ね上がる(左側の崖、飛び越えられないキャラもいると思うので)。あとはぐれコピン用のアイテムを持っていけないのであればドライブオール飲んで倒すしかない(レベリングがある程度終わっていれば後ろからのロランの攻撃ならFDLv1で倒し切れる)のだが、その間に水エンゲージをしてしまうとヴァネッサにいざFDを撃ちたいと思った時に切れるので、最初は無難に風や闇エンゲージをしとくといいかもしれない。

独断と偏見によるラピス寸評

 ※ ここから2019/07/22 追記

 各ラピスを独断と偏見でランク付けしていきます。S(必須)、A(とても使いやすい)、B(まあ使えないことはない)、C(要らない子)の四段階です。

 その前にまず、ラピスはランクによって色分けされていますが、最上位のラピスは赤色ではなく青色になります。ただ、青ラピスが入手できるのは通信対戦か温泉ダンジョン全クリしかありません。通信対戦は絶望的だと思うので、まず温泉ダンジョン全クリ報酬の四種しかないでしょう。

 そして、wi-fi対戦でしか手に入らないラピスは取り扱わないものとします。わたしが使ったことないし、現状まず入手は出来ないでしょうから。

  • 各パラメータが一つ上昇系(ATK+、MAG+など):B

 どうせなら決意系、心系で複数同時に上げたほうがよくないですか?ただ、HPアップ系は別。耐久戦をしたいならHP+30%は結構使える。HPMP+系は赤ラピスは使えるかなという感じ。

  • 決意系、心系:A

 ラピス欄が余ったらとりあえずつけておきたいラピス。それぞれ決意系はATK、DEF、SPD、TECが、心系はMAG、REGが上昇する。決意系は騎士系、心系は魔女系のキャラがつけるものと考えてOK。ただ物理魔法()を使うジョジィや攻撃手段は殴るしかない僧侶のフィルなんかはとても迷う。色んなパラメータを同時にあげられるので安定した運用が見込める。汎用性は上の単パラメータ上昇系より遥かに上。ちなみに温泉バトル全クリ時にセシルから貰える報酬の中の四つの青ラピスのうち二つがこれで、「闘鬼の決意」と「殿堂魔女の心」。

  • 属性の結晶:A

 基本無属性の騎士以外につけるもの。ポプリのような無属性アーツが多い魔女でも大体武器に自属性がついているため非常に効果が高い。赤ラピスはそれぞれ属性攻撃力が20%上昇するので、心系をいっぱいつけるよりこっちをいっぱいつけたほうが場合によっては火力が上がる。上手に組み合わせて使うこと。

  • 属性のお守り:B

 赤ラピスだと対応する属性の攻撃をほぼ無効化できるので、とても局所的ではあるが使い所は十分ある。特にファティマ戦が多いため闇、温泉バトルでのボスのヴァネッサ対策の火のお守りの出番が多い。というか温泉バトルを真剣にやるならヴァネッサの魔法とFDがやばい威力なのでほぼ必須と考えてよい。ただ上記にある通りヤコピンの「ぐらびてぃあいす」は無属性だし、ヴァネッサの鎌プロミネンスギアは無属性武器らしいので通常攻撃は軽減出来ません注意。

  • 心眼:A

 立ち位置的には属性の結晶の無属性物理版……なのでしょうか。これをひとつつけるとクリティカル確率が50%上がる。なんとふたつつけると確定でクリティカルが出せるようになります。これも決意系とうまく組み合わせて使えばめちゃくちゃ強いです。ちなみにこれの下位ラピスである会心の心得はひとつで15%。ラピス枠全部使ってもどうやっても100%になりませんのでゴミです。こういうゲームではあまり半端な確率を信じてはいけないと思います。

  • 状態異常付与系の結晶:C

 軽く検証してみましたが、やはり確率のようです。そりゃそうだよね、100%氷結に出来たらファティマの存在価値がなくなりますもんね。体感30%くらいかな。これぞと言った時に出ないやーつなので、まず信じてはいけない。

  • 状態異常のお守り:C

 ボスのほとんどがつけている「オートメディカル」という赤ラピスが存在し、これをつければ万事解決してしまうので個別のお守りは必要なし。オートメディカルの数が足りないならあり。

  • オーラ系:B

 HP回復系は多分枠潰しにしかなりません。HPはアーツなどで簡単に回復が可能で、リジェネ持ちも多数いるので。問題はMPです。MP%回復は結構頼りになります。燃費が悪いキャラ、MP上限が少ないキャラにとっては効果が絶大。(例:アヤノにMP回復系オーラをつけてMP消費が激しい銀の結界配布し放題 など

 温泉バトルクリアで貰える四つの青ラピスの内二つがこれです。HP回復は「活力のオーラ」、MP回復は「瞑想のオーラ」で、毎ターン20%分回復します。これにはマジバケ5星のジャスミンもびっくり。

  • せせらぎの衣:S

 地上キャラが水上を歩けるようになるラピス。カルサード地方では思いの外大分お世話になるかと思います。敵キャラはハウルビースト系以外地上タイプが多いので、水の上に逃げるという芸当もこなせるようになります。ルナルナや飛行タイプには必要ありません。あと当然ですがマグマの上は歩けるようになりません。

  • 隼之衣系:S

 AOを上げる必殺ラピス。赤ラピスである韋駄天之衣は3ではチート性能過ぎて個数制限をつけられたくらいには強いです。ラッシュやルナルナ、アルティなど、AOが低いキャラにつければつけるほどAOが上がります。韋駄天之衣がたくさんあれば隼之衣は要らない子になります。

  • シューズ系:A

 JUMP値を上げる必殺ラピス。特に赤ラピスであるウィングシューズはJUMPが2上がるので、崖登りが苦手なキャラや高低差が激しいマップでは必須となります。正直韋駄天が規制されたのにウィングシューズの規制がかからない意味がわからないです。

  • ドレイン系:C

 与ダメに応じて自分のHPを回復するラピスです。赤ラピスは温泉バトル報酬になっています。でもこんなのつけている暇があったら他のラピスをつけたい。

 殴ると敵をのけぞらせて、1マス分敵を殴った方向に押します。個人的に使って楽しいラピスではあるのですが実戦で使えるかというとNOですかね。一応相手のMOVEが低ければ次のターンに自分の後ろに回り込まれないようにするということも出来ますが、基本要らないです。

  • 防御の極意:A

 これをつけると攻撃を受けた時にガードするようになり、受けるダメージが軽減されるようになります。正確な数字は分かりませんが大分軽減出来ますので、肉壁キャラには必須と言えるでしょう。物理攻撃だけでなく魔法攻撃もガードしますので、お守り系をうまく組み合わせることが出来れば大分硬くなります。

  • 医療の達人:C

 これをつけたキャラクターが回復アイテム(バイタルンやメンタルン)などを使うとその効果が倍になる。マジバケ5星でいうグミ限定になったにわしのてぶくろ(分かりづらい例え方でごめんなさい)。あっちではすごく重宝するのにこのゲームでは正直微妙な理由は、回復アイテムが最大2個しか持ち込めないからということにつきましょう。こんなのにラピス枠作くらいならAOとMAG上げたフィルを投入してキュアー撃たせた方がいいです。なんでほんと2個ずつしか持っていけないんだろう、無印では無制限だったんですけどね。

 

 これくらいでしょうか。ここに書いたもの以外はわたしが使ったことがないか使えないかなので無視していいと思います。

 

 

 以上、独断と偏見に満ちたルミナスアーク2紹介を兼ねた攻略でした。日本語がおかしいところが散見されますが生暖かい目で見て許してやってください。

 

 

 

 では、ここまで読んでくださりありがとうございました。では、また。